【スキルアップデー】半年ぶりに社員勉強会を開催しました。

【スキルアップデー】半年ぶりに社員勉強会を開催しました。

先日、ファーストステージでは社員勉強会「スキルアップデー」を開催しました!
今回の研修テーマは3つ。

  • 助産師研修

  • 七五三モニター・アシスタント講習

  • 婚礼和装ポーズ付け

1日を通して、現場力を高めるための貴重な学びの時間となりました。

【助産師研修】半年ぶりの実施!

小さなお子さま・妊婦さんへの対応力アップ

助産師研修には、外部講師として「はな助産院」の三木先生をお招きしました。
半年ぶりの開催となり、現場スタッフから事前に集めた疑問や不安に対して、丁寧に答えていただきました。

  • 小さなお子さまやご家族への声かけ方法

  • 妊婦さんへの着付けや配慮

  • 撮影中に不快にさせないためのポイント

など、すぐに現場で活かせる知識が満載!

出産経験のないスタッフも多い中、この研修を通して“知識”を持つことの大切さを実感。
特に若手メンバーからは、

「お子さまへの接し方に不安があったけど、学んだことで自信がついた!」

という前向きな声もあがり、今後の接客に繋がる素晴らしい時間となりました。

スキルアップデー 研修 株式会社ファーストステージ 勉強会

スキルアップデー 勉強会 研修 株式会社ファーストステージ

【七五三モニター・アシスタント講習】

若手主導でディスカッション&ロープレ!

 

続いて、七五三モニター講習とアシスタント研修を実施。
若手社員とトレーナーがグループに分かれ、販売トークやアシスタント技術についてロールプレイングを交えながら勉強しました。

販売トークでは、それぞれが経験をもとにディスカッション。
パック表を読み込み、商品説明の工夫や切り返しトークのバリエーションを共有しました。
説得力のあるトークばかりで、今後の成果が楽しみです!

スキルアップデー 勉強会 研修 株式会社ファーストステージ

アシスタント講習では、特にお子さま対応に焦点をあて、

「お子さまと仲良くなるためには“恥ずかしがらずに自分の殻を破ること!”」

をテーマに実践練習。
パペットやクイズを使いながら、七五三マイスターの先輩たちが楽しく、体を動かして伝授してくれました。
笑い声が絶えない、必死で学ぶ熱い時間でした!

【婚礼和装ポーズ付け】杉田部長直伝!美しいポーズづくりに挑戦

最後は、婚礼和装のポーズ付け研修。
年間での件数は少ないものの、和装撮影ではポージングが特に重要です。

着付け師さん任せではなく、全社員が正しく理解し、自分たちで美しいポーズを作れるようにするため、杉田部長指導のもと、実際に和装を着用して練習しました。

普段なかなかできない婚礼衣装でのポーズ実践に、参加者からは

「繰り返し練習できる貴重な機会だった!」

との声も。
細かな角度や手の位置までこだわりながら、実践的なスキルを高めました。

スキルアップデー 勉強会 会社行事 研修 株式会社ファーストステージ

たくさんの学びを、自分の力へ。

1日はあっという間に過ぎ、たくさんの学びと気づきにあふれたスキルアップデーとなりました。
ただ知るだけではなく、**「知ったことを実践できる」**ことが大切です。
今回の研修で得た知識と技術を、現場の接客に生かし、さらなる成長に繋げていきます。

これからもファーストステージは、個々のスキルアップを全力で応援していきます!

__________

私たちと一緒に未来を作るお仕事をしませんか?

エントリーはこちら