【忘年会】グループ会社で開催。

2023年某日
グループ会社で4年ぶりの忘年会が開催されました。
______________
1年間のお疲れ様会、そして新しい気持ちで次の一年を迎えることを目的に行われました。
kyodo 中島社長の乾杯の挨拶から始まり、
素敵なコース料理をいただきました。
1年の締めくくりとして、全員で
「お疲れさまでした。今年もありがとうございました」
「12月残りも頑張りましょう」
「来年もよろしくお願いします」と声をかけあいスタートです。
各テーブルで歓談しながら、食事を楽しんだり。
テーブルを超えてグループ会社の他社との交流をしたりと楽しみながら日頃の感謝のきもちを伝える時間となりました。
________________
さて、私たちの行事ごとで忘れてはいけないことが「レクリエーションタイム」!
忘年会に参加できなかったパート社員を含む、全従業員対象の大抽選会が開催されました!
抽選の景品はさまざまでお菓子や日用品など、会場全体が盛り上がりました。
また、会長・社長賞の抽選部門では
各社社長や会長セレクトによる豪華な景品があたるというビックイベントも。
わたしたちファーストステージメンバーも抽選に当たり喜びにあふれました。
そして、最後は会場のメンバーでのじゃんけん大会
私たち、京ろまんグループらしい「笑い」がつまったじゃんけん大会となりました。
日々業務に奮闘し、こうしたグループ会社全体での楽しいイベントが毎年行われることに感謝しながら「次自分は当たるかな?」と、わくわくしながら参加できる時間がステキな空間でした。
______________
一緒に未来をつくる仲間をお待ちしております。
↓