成人式で目立ちたい!ギャル振袖!【2024年最新】


振袖が豪華なのは「当たり前」周りの人以上に個性派を目指す。
平成の成人式ってどんな感じ?
派手な振袖が少しずつ帰り咲いています!
はじめに
平成と令和って何がちがうの?と思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
振袖の流行りや地域性もあります。
洋服と同じように流行りもあります。
その中でも今回は、「ギャル」に特化してご紹介いたします!
ギャル振袖って?
派手で個性的なデザインが特徴の振袖スタイルです。
日本の文化である『ギャル』ファッションの影響を受けた振袖でキレイ系・可愛い系・かっこいい系、王道ギャル系など様々なスタイルがあります。
登場したのはいつ【歴史】
平成真っ只中、2000年代初頭。
当時のギャル文化を背景に、鮮やかな色使いと大胆なデザインが特徴でした。
例えば【柄】
ラインストーン・ラメをふんだんに使った華やかな装飾。
そして、蝶や花、ドラゴンといった多いkな柄がとっても人気でした。
例えば【色】
特に、赤やピンク、紫などの明るいカラーは、ギャル振袖の定番でした。
この時期のギャル振袖は、他の伝統的な振袖とは全く違う個性的なスタイルとして、とても注目を浴び平成ギャルの鉄板振袖コーディネートとなりました。
令和のギャル振袖の人気
令和の時代でも、ギャル振袖は変わらず人気を維持しています。
昔ながらの派手さを持ちつつ、モードでスタイリッシュな要素が加わり、現代的なトレンドを合わせた新しいスタイルが登場しています。
デザインの変化
モダンでスタイリッシュな振袖のデザインが増えており、黒や銀などのシックなカラーがトレンドになっています。より洗礼された印象が好まれています。
流行の流れ
InstagramやTikTokといったソーシャルネットワークで振袖スタイルが広く共有されており、若者世代の間でも再び注目されています。
伝統的な和装と現代的なファッションを融合させた新しい振袖スタイルが生まれ、個性的なコーディネートが楽しめることが魅力的です。
モデル着用ギャル振袖
最新のモード系のギャル振袖は有名人モデルさん着用の振袖も増えてきました。
ゆうちゃみ着用
人気モデルのゆうちゃみさん(元eggモデル)
令和の白ギャルとも呼ばれています!
そのゆうちゃみさん着用振袖がファーストステージに!
【黒×ベージュ】
だいたんな大柄の花。
シンプルな帯にキラキラの帯揚げと大ぶりの帯どめを使用し、インパクトのあるコーディネート。
かっこいいなかにも大人な雰囲気で、モード系のギャル振袖。
【白×白】
婚礼を思い浮かべるほど、真っ白で洗礼されたコーディネート。
白の濃淡や繊細なシルバーとゴールドの花柄が調和してくれて、シンプルでも華やかさときれいさがぴったりのおすすめコーディネートです。
王林着用振袖
水色のパステルカラーにダイナミックな大柄の花。
水色の中でのグラデーションの色使いがかわいらしさを倍増。
大人っぽくもかわいくも着こなせる万能の令和の振袖
成人式でギャル振袖を着る魅力
ギャル振袖の魅力とは?ギャルのくくりってなんだろう?若者=ギャルなのかもしれない?
自己表現の場
成人式の一生に一度の特別な記念日。
この日を個性的に、自分らしく過ごしたい方には、ギャル振袖が最適!
自分のスタイルを最大限に表現することで、特別な日をより一層華やかに演出することができます。
華やかで目立つ
ギャル振袖のデザインと派手な色使いは周囲の注目をアルメルこと間違いなしです!
特に写真映えするので、記念写真でも一際華やかさが際立ちます。
差別化
伝統的な振袖とは、また違ったスタイルで、他の出席者と差をつけることにうってつけ!
ファッションにこだわる方には、個性的なスタイルを楽しむことおすすめします!
おすすめポイント
ギャル振袖の中での、おすすめポイントを発表!
華やかさとコンパクト
ギャル振袖は、華やかでインパクトのある装いが特徴です。
派手な色合いや大きな花柄、目を引く装飾がほどこされています。成人式や特別なイベントでの他の出席者と差別化を図ることができます!
特に写真映えするので、記念写真でも一際目立つ存在になります。
自由なスタイリング
ヘアスタイルやメイク・小物のコーディネートを自由に楽しめるのもギャル振袖の特徴です。
大きな花の髪飾りやラメ入りのアクセアリーやイヤリング・ピアスなど、さらに華やかさを+プラスするとこができます!
おまけ
ギャル振袖を着装される方に人気の別アイテムを少しご紹介。
令和のギャル振袖ではなく、「平成ギャル振袖」上記にもあったように、とても人気で動画やYouTubeでも話題に上がっています。
ご自身の真苗が記入された「旗」「扇子」
振袖の前撮りや成人式当日までに、オーダーで注文をされるそうです。
お友達とおそろいで注文しても良し、一人でオリジナルで作成しても良し。足元の草履バックをキラキラ華やかにしても良し!
まとめ
白ギャル・黒ギャルといわれるくらい、振袖の変化とともに、ギャルの文化も変わっています。
ギャル振袖ってヤンキーぽいと、思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、令和のギャル振袖は「モード系やスタイリッシュなデザイン」もあり、ギャル振袖でもオシャレに変化しています。
どんな成人式を今後迎えるのでしょうか。
楽しみですね。
男性の成人式
男性だって袴を着て成人式を迎える。前撮りだけでも成人式当日のレンタルも可能!
↓ 詳しくはこちら ↓
店舗情報
〒510-0834
三重県四日市市ときわ2-11-22
TEL:059-352-0030
定休日:火曜日
営業時間:10:00~18:00
(10月‐2月 19:00まで営業)
↓ ご相談のご予約はこちらから!
↓ 地図へ ↓