成人式どれくらいお金かかるの?平均予算(ファーストステージ富雄南店)

成人式の準備はもうお済みですか?
今回のブログでは、「振袖を準備したあとでかかる費用」についてご説明いたします!

「振袖を準備すればそれで終わり」
と思う方も少なくないですが
実はそれで終わりではありません![]()
では振袖以外にどこにお金がかかってくるのでしょうか?
レンタルだけでなく購入もできるファーストステージイオンタウン富雄南店よりお送りします![]()
「前撮り」「後撮り」などの写真撮影
当日の「着付け」、「ヘア」、「メイク」、
その後の「クリーニング」まで
すべてできるトータルサポートのお店です☆

1.コーディネート代
呉服店などで、だいたいは振袖代に、
必要な帯、重ね衿、帯締め、帯揚げなどはもちろん、
草履、バッグ、ショールも
セットでついてくることが多いです。
ただ、ランクアップする場合は
差額の料金が発生する
というパターンが多いです!
そちらの相場として差額が
帯などの小物で約5~15万円!!
草履バッグ・ショールで約2~6万円!!
どういったものか、順にご説明いたします。
①【袋帯】

お腹周りから、後方の帯結びで華やかさを演出してくれるのが帯。
コーディネートの印象を最も大きく変えるのがこの袋帯です。

今風なシンプルな物からカラフルで模様の多いもの
ドットやレースなどの洋風デザインの袋帯もあります。
こだわりのある方でも気に入る一本が必ず見つかります!
②【半衿】

振袖の下に着る長襦袢の衿に縫い付けるのが「半衿」。
従来は白衿が主流でしたが、今はほとんどの方が刺繍や柄入りなどの
華やかな半衿を使用されています。

もともと半衿は、長襦袢を汗や汚れからを守るためものです
長襦袢の衿元は直接肌に触れるので布をかぶせて着ます
また、③で紹介する重ね衿と一緒に、コーディネートを組み立てることができます。
ワンポイントのおしゃれと侮ることなかれ!
お顔に最も近い部分のコーディネートなので、
お顔写りに大きく影響してきます!

白ベースの刺繍半衿のほか、画像のように色が入る刺繍衿も大人気!
お友達やご家族と一緒に自撮りをするときなどにも、
一番映えるポジションにくるのがこの半衿です。
③【重ね衿】
②でご紹介した半衿のひとつ外側、着物と半衿との間にチラッと見えるのが重ね衿。

左右が交差するポイントより下は見えなくなる半衿と違い、
重ね衿(上の画像だとオレンジ・緑・黄色3色のもの)は振袖の衿に沿って「y」の形に伸びるので、
帯まわりのコーディネートと振袖をつなぐ役割も果たします。

ストーンやパールなどの装飾、レースがついているものなども
可愛くいまどきコーディネートにぴったりです!
④【帯揚げ】

帯の上方に巻く布が、「帯揚げ」です。
重ね衿と帯の間に位置します。従来は重ね衿と色をそろえるのが主流でしたが、
今は別の色で華やかに見せるコーディネートを好まれる方も多くいらっしゃいます。

上の画像のように柄が入ったものを使うのも個性が出てステキです♪
また、帯揚げを結んで花やリボンなどの形を作ることもできます☆
⑤【帯締め】

帯の真ん中に巻く飾り紐が、この帯締め。
帯周りを素敵に演出してくれます♪
最近は飾りが大きく華やかなものも人気です♪
コーディネートが一層豪華に見えますよ☆

カラフルな組みひもの飾り(左)やトンボ玉がアクセントになっている帯締め(右)
どちらも上品な華やかさがあり、人気抜群です!
⑥草履・バッグ

振袖に合わせ、「フォーマルな履物」として選ばれるのが草履。
ただし、草履の中でもフォーマルなものと、
カジュアルなものがありますのでご注意ください。
振袖には、ぺたんこではなくかかとの高い草履が用いられます。
これは、洋装のフォーマルで平らな靴ではなく、
ヒールの高い靴を履くのと同じ理由です。
また、草履バッグの選び方としては
色や使われている生地選びもとても重要です。
ポイント①
振袖や帯との色や柄のバランスを考えることです![]()
草履とバッグは同じ生地であっても、
振袖や帯の色に合わなかったり
それぞれが浮いてしまうようでは
バランスの良いコーディネートとは言えません![]()
例えば、振袖に金糸や金系の帯を合わせた場合は
同じく金をベースにした草履・バッグといったように
帯の色と合わせると
バランス良くコーディネートできます![]()

金や銀をベースにした草履バッグセットは
特に華やかな印象を与えてくれます。
ポイント②
足への負担を考えると、クッション性のあるものがおすすめ!
草履はどうしても普段履き慣れないものです![]()
そのため鼻緒の部分が痛かったり
疲れやすかったりするものです![]()

事前に何度か履いて
慣らしておくことが大切ですが
鼻緒が太くてクッションになっている草履であれば
比較的足が痛くならずに済むと言われています![]()
また、草履台が小判のような
幅広の形をした小判型の草履であれば
ゆったりと楽に履けるでしょう![]()
振袖用草履バッグセットの草履は
幅広のものが多く、歩きやすく設計された草履がほとんど
なので安心です![]()
⑦ショール

成人式で使われるこのふわふわもこもこしたものは、
「ショール」と呼ばれています。
ふわふわしてかわいい!
だけでなく、ちゃんと意味もあるんです。
振袖の上に着用するコートのようなもので、防寒具として着用されるのです。
ショールに関しては
オーソドックスな水鳥のショールだけでなく
フォックスやラビットなどの
パーティードレスなどの洋装にも
使えるようなものもあります!
また、色は黒やブラウン、ピンクなど
お嬢様の振袖の雰囲気に合った
色付きのものも登場しています!!

そして!
ファーストステージでは
小物選品会
といって草履・バッグ・ショールだけの
特別な展示会を1年に2回、行っています!
種類はとっても豊富で
約100点ほどの草履・バッグを
展示させて頂いています![]()
ショールに関しても
水鳥・フォックス・ラビットなど
多くの種類を取り揃えていますよ![]()
2.髪飾り
こちらは振袖に負けないくらいの
豪華なものをご用意されることを
オススメします![]()
例えば今流行りのドライフラワー![]()

購入方法は店頭販売やネットなど色々ですが
平均価格が
約8000~15000円!
ファーストステージでは
ヘア、メイク、着付け
全てが終わった状態の
一番イメージしやすい状態で
髪飾りを選ぶことができます![]()
そのため髪飾りは
撮影時に購入することをオススメします![]()
3.アルバム代
振袖、草履、バッグ、ショール、髪飾りが揃ったら
次は前撮りです![]()
こちらの相場としては
気に入った枚数やセット内容によって
異なりますが
トレンドのデータ付きデザインアルバムは
約120,000円~200,000円
が相場です![]()
また昔ながらの台紙タイプだと
約60,000円~140,000円
が相場です![]()
昔は成人式の日の当日撮りが主流でしたが
今の二十歳のお嬢さんの場合は
前撮りが主流です![]()
またポーズも1、2ポーズでなはく
約30~40ポーズ撮影するのが
今の傾向です![]()
全身はもちろんのこと
傘を持ったり

和室で正座

お花を持ったり

ご用意いただいた自慢のショールだって
撮影アイテムになります!
また、最近は自分の好きな芸能人や
キャラクターなどの
アクリルスタンドや、うちわ、人形など
「推しグッズ」を
持ってくるお嬢様も多くなりました!
また、お客様によっては
小さいころからずっと大切にしている
お人形を持って来たり、趣味の楽器など
持って来てくださる方もいますよっ![]()

また、ファーストステージでは振袖と一緒に
ドレス撮影が無料でできるのも人気ポイント!

ファーストステージでは
振袖をご成約頂いたお客様には
前撮りが無料!
詳しくはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓
また他のお店で振袖を準備した方に関しては
撮影のみのプランをご用意しています![]()
詳しくはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓
3.式当日の支度代
前撮りが終わったら次は
式当日です!
振袖を呉服店で用意した場合
着付け、ヘアセット、メイクをする美容院を
予約する必要があります![]()
その支度料金の平均価格は
約15,000円~30,000円
ほどです!
ファーストステージでは
成人式当日の支度時間も
予約ができちゃいます![]()
詳しくはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓
いかがだったでしょうか?
振袖を用意した後も親御様は気が抜けませんね![]()
ただそれだけ本当に大切な記念日だと
私たちも思っています!
そんな私たちに一生に一度の
大切な記念日を
お手伝いさせてください![]()
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらの画像をクリック↓
~ファーストステージからのご案内~
ファーストステージでも毎日
たくさんのお嬢様が前撮りに
ご来店いただいています。
まだ、前撮りが終わっていないお嬢様は是非、
お近くのファーストステージに
お問い合わせくださいね。
持込衣装での撮影や、
完全貸衣装での撮影もご対応しています。
成人式は都合があって
出席しないという方でも
安心して撮影していただけるプランも
ご用意していますので、
お気兼ねなくお問い合わせくださいね!
店舗一覧は下記にございますので、
そちらよりご確認くださいませ!

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
男性用の和装レンタルもおこなっております!
華やかな1日にしましょう![]()
詳しくはコチラ↓
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらの画像をクリック↓
新作振袖も公開中!!
振袖レンタル・販売について
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらをクリック↓
返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので
急ぎの方は電話予約がおすすめです
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります
FIRST STAGE富雄南店
営業時間:10:00~19:00
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
↓ファーストステージのブランディングメッセージ↓↓
私たちが誇りとするもの、大切にしているもの、私たちのメッセージをぜひご覧ください!







