ご予約・お問い合わせ

059-352-0030

振袖にあうヘアーカラー【2024年最新】

振袖にあうヘアーカラー【2024年最新】
振袖にあうヘアーカラー【2024年最新】

振袖に似合うヘアーカラーとは、何だと思いますか?

ご自身のお顔の雰囲気や振袖の色や系統に合わせて、似合う色があります。せっかくだからトータルコーディネートとしてヘアーカラーにもこだわりたいという方にご紹介!

 

ヘアカラーの選び方

振袖に合わせるヘアーカラーについてお探しのあなたへ!

 

 

黒髪

日本の伝統的衣装には「黒髪」が似合うというイメージがあるかと思います。

古典的な振袖には、絶対間違いなく合う色合いです。

また、黒髪とのコントラストで「肌が白く」きれいに見える効果があります!!

 

振袖ヘアカラー 黒髪 シニヨン ヘアアレンジ 振袖髪型

 

歴史

振袖は江戸時代から着用されるようになり、そのころはヘアカラーは白髪染めしかなかったため、髪の毛を好きな色に染めて振袖を着るという風習はほとんどありませんでした。

また、かつて日本では黒髪が最も美しい女性の象徴とされていました。

そのため、ひと昔前までは「着物=黒髪」が主流でした。

 

似合う振袖の色

黒・赤・えんじ色・紺色・青などの濃くはっきりした振袖の色が特に似合います。

 

黒髪は基本的にどんな色とでも愛称は良いのですが、濃くはっきりした色のほうが黒髪の艶が出て見えるので、美しく凛とした印象を出すことができます。

また、桜や菊・ボタンなどの伝統的な文様が描かれた振袖は、黒髪のシンプルな美しさと調和して、格調高い印象を与え上品な印象にもなります。

 

 

ヘアスタイル

黒髪といえば、「重めのぱっつん前髪」「姫カット」もドール系や個性派スタイルとしてもかっこよく人気なヘアスタイルです!

シニヨンやお団子ヘア、編み込みなどが清楚で格式高い印象を与えます!

 

 

ナチュラルカラー

ブラウン系やベージュ系などの色合いは誰でも挑戦しやすい色合いです。

黒上よりも重くならず、あか抜けた印象になるので、ナチュラルカラーに染める人の割合はともて高いです。

また、かわいらしく柔らかい雰囲気の印象になりたい方にはおすすめのヘアカラーです!

 

振袖帯結び 振袖後姿 ナチュラルカラー ヘアカラー

 

似合う振袖の色

赤、ピンク、紺色、青色、くすみカラー、カラシ色、クリーム色、白などの色が特に似あいます!

 

黒髪同様、基本的にどんな色の振袖とでも相性が良いですが、濃い色から淡色まで幅広く似合います。振袖コーディネートのバランスを気にしすぎず髪の毛を染めることができます!

 

無頼運慶の「髪色には、赤身の強い色味と黄色みの強い色味があります。

ピンクブラウンやオレンジブラウンなどの赤身みが強いカラーは暖色系の振袖が良く似合い、アッシュや緑などがまざった黄みが強いカラーは寒色系の振袖が良く似合います。

 

振袖の色と雰囲気を合わせたほうが全体の統一感が出るので意識してみるのが良いです。

 

 

↓ 振袖の種類はこちら ↓

振袖 振袖コーデ 成人式 紫の振袖 新作振袖

 

 

ハイトーンカラー

成人式だからこそ普段できない派手な髪色にしてみることもおすすめです。

 

他の人と被りにくく、個性をだすことができるので、周りから注目を浴びることができるかもしれません。

社会人になると、会社の就業規則次第で派手な髪色に染めることができなくなってしまいます。

 

一生に一度しかない成人式で思い切って派手な髪色に染めてみませんか?

 

振袖ヘア― ヘアスタイル 振袖髪型 入トーン

 

 

似合う振袖の色

金髪・・・白、黒、赤、オレンジ、翠など

赤系の髪色・・・赤、ピンク、白、茶色など

青系の髪色・・・青、紺色、黒、白、紫など

 

振袖の色とヘアカラーの系統を合わせると雰囲気がマッチします。

小物(帯揚げや帯締めなど)に入っている色とヘアカラーの系統を合わせてみても、コーディネートが引き締まります。

 

 

 

インナーカラー

全体ではなく、内側に、表面と違う色を入れるカラーのことです。

 

どんな色を入れても派手過ぎず、チラッと見えるカラーがオシャレで可愛いです。

髪の毛をアップしたヘアアレンジにすると後姿でインナーカラーがはっきりと見えるので普段とイメージチェンジができます。

ショートヘアーでの髪色にアクセントをつけたいという方には、インなカラーがおすすめです。

髪の毛をアップにできなくでも簡単にオシャレなヘアスタイルに仕上がります。

 

 

 

注意

カラーをするときに気を付けないといけないことは、振袖の色味と同じ雰囲気のヘアカラーにしないとバランスが悪く見えてしまうことです。

振袖にあった色や、自分のなりたいイメージに合わせてヘアカラーを考えてみることが大切です。

 

 

 

まとめ

ヘアカラーまでとことんこだわって、後悔のない成人式と前撮りを迎えてください。

成人式は、「ハイトーン」写真は一生しっかりしたカタチで残るので「ナチュラルカラー」と二日間をヘアスタイルと一緒にカラーを色分けすることもひとつの手段です。

悩んだり、二つとも叶えるチャンスです!

2種類のヘアカラーできる楽しみもあります!ヘアカラーまで後悔のないヘアスタイルにしてくださいね!

 

 

↓ ロングの方へのヘアスタイル ↓

振袖最新人気ヘア 振袖ロングヘア 振袖ヘア ヘアカラー ロングヘアー ヘアーアレンジ

 

↓ ボブヘアースタイル ↓

振袖ボブヘア 振袖髪飾り ボブヘアー ヘアスタイル 振袖ヘアカラー 

 

 

男性の成人式

男性だって袴を着て成人式を迎える。前撮りだけでも成人式当日のレンタルも可能!

↓ 詳しくはこちら ↓

男袴前撮り 男性袴 男性袴レンタル

 

店舗情報

〒510-0834

三重県四日市市ときわ2-11-22

TEL:059-352-0030

定休日:火曜日

営業時間:10:00~18:00

(10月‐2月 19:00まで営業)

 

↓ ご相談のご予約はこちらから!

予約 問い合わせ 振袖来店

 

↓ 地図へ ↓

ファーストステージ四日市店マップ 位置情報 場所