【成人式】~振袖姿に合う髪型・髪飾り特集~


成人式本番はもちろん、前撮りの際にも髪型・髪飾りは欠かせないですね。
髪型を考えるときにもう1つ気になるのは、メイクではないでしょうか。
女の子なら「可愛くなりたい!」と思うのは当然です。
メイクのイメージも髪型を決める際に重要ですよね。
メイクだけでなく、髪飾りや髪の長さはどうするかなど考えることがたくさん。
そこで本日はそんなお悩みを抱えている方へ向けて、
振袖に合う髪形・髪飾りとメイク選びのポイントをご紹介します。
髪飾りを決める際に覚えておきたいこと
ほとんどの方が振袖が決まってからヘアメイクについて調べ始めると思います。
今はインスタグラムなどのSNSで様々な髪型を調べることができ、当日美容師や担当スタッフへ画像をそのまま見せるというのが一般化しています。
まずが髪の長さと髪色について見ていきましょう。
髪の長さ
今の時期は、前撮りが8月や10月の方は「髪の毛を伸ばそうか、どのタイミングで切ろうか」とお悩みの方も多いはず。
なりたい髪型を調べる前にまずは長さ別にできる髪型を見ていきましょう。
ショートやボブの方はウェット感を出して金箔や水引、ゴールドピンやシルバーピンなどを付けるだけでもとってもおしゃれになります。
ある程度の長さがあればアップスタイルやハーフアップなどに。
ゆるふわアップやハーフアップはそこまで髪が長すぎなくてもできるスタイルです。
逆に編みおろしや玉ねぎヘア、一束にまとめたポニーテール、面を出すヘアなどはしっかり長さがあるほうが可愛く仕上がります。
髪飾り選びのタイミング
ヘアスタイルを考えるのももちろん重要ですが、同じくらい大事なのが髪飾りです!
同じヘアスタイルでも髪飾りによって印象がかなり変わってきます。
髪飾りも絶対失敗したくない!!
今はネットショッピングを開けばいろんな髪飾りの画像がたくさん出てきて、色々考えるけど、最終的にはどれが自分に合うんだろうと悩みますよね。
「エッ!!こんなにかわいい物がこんなに安価で手に入るの?」と言いたくなるような髪飾りから、「やっぱり良いものは結構するなぁ」と感じるものまでたくさんあります。
いざ迷いながら注文して楽しみに待っていたけど、実際に届いたら
「イメージと全然違う」「色味が振袖と合わない」「思ったより量が少ない」なんてことも、、、
そこで、「いつ髪飾りを準備したらいいの?」と言うと・・
理想はお着物を決めた時に一緒に決めるのがベストです!
振袖を決めた時なら振袖の色味やコーディネートに合わせながら決めやすいです。
また、実際にお店で実物を見れるのでイメージと違うということもないので安心ですね。
担当のスタッフと相談できるのも決めやすい点かと思います。
しかし「まだしたい髪型も決まってないからどうしても決められない・・」という方は前撮りの時に決めるのもいいですね。
ヘア・メイク・着付けをした状態で合わせられます!
なので振袖を決めたその日と前撮り撮影の時がベストです!
ファーストステージ真美ケ丘店では人気のデザイン・おしゃれな素材、流行りの小物などいろんな希望に答えれるよう常に準備いたしております
またヘアに詳しいスタッフも在籍していますので、気軽に相談できます。
撮影当日、実際にお着物を着用し、お嬢様と相談し決めた髪型に合わせながら選んで頂けるので「なんかちょっと違う・・」なんてことがありません!
逆に「ありすぎて迷っちゃう!」なんてことも。
人気ラインナップ
ドライフラワー
いろんな髪型にも幅広く活躍する優れもの 。
一つ一つがバラバラになっているので使い方は自由自在。
また、振袖だけではなく卒業式で袴を着られる時や、謝恩会・結婚式の二次会など洋服を着る場面でも活躍すること間違いなしです!
お持ちの髪飾りのプラスのアクセントにもとても人気です!!
「トレンドと言えばドライフラワーで決まり!」と言いたくなるくらい人気です。
パーツが分かれているので似たセット内容でもヘアスタイルと使うパーツによって印象も簡単に変えることができます。
後悔したくないほぼ全ての方におすすめできます!
花の髪飾り
従来からよくある造花のタイプに加え、つまみ細工のお花や、タッセルがついたタイプも大人気です♪
お振袖姿の華やかさをさらに引き立たせてくれます!
生花を使われる方もいらっしゃいます。
生花を撮影や成人式当日に使う場合は、当日までに必ず髪に付けれるように加工をしておくことが必要です。
どんなヘアスタイルにも会いやすい、まさに王道な髪飾りです。
あんまり外したくないという方は一度検討してみてください。
水引 ・金箔・ロープ・リボンアレンジ
新旧の文化がおしゃれにアレンジされるとこうなります !
ショートヘアでもロングヘアでもそれぞれに楽しみ方が
中でも、金箔×水引やそこにロープをプラスしてポニーテールにするのもおしゃれ度Maxです!
前撮りや成人式前に美容室に行こうと考えている方には、美容師さんと相談してぱつっとボブのようなショートスタイル×筋髪に金箔なんてのもおしゃれだと思います!
また髪の毛の長さがロングの方には玉ねぎヘアや編みおろしにロープがおすすめ!
もちろんロープ+水引も半端ないくらい相性抜群です!
自分好みの組み合わせを見つけましょう♪
まとめ
いろんな髪飾りやヘアースタイルを紹介させて頂きましたが気になる髪飾りはございましたか?
最近は振袖にブーツを合わせるスタイルや、そもそも振袖を着ないで袴を着る人もいます。
加えて関東の美容室のインスタや個人のアカウントでも、アニ髪というのも見るようになりました。
女の子だからロングじゃないといけないという風習も薄くなっています。
ボーイッシュなスタイルの可愛い女の子もたくさんいます。
前撮り撮影・成人式までに、
「自分はこんな風な髪型・雰囲気にしたいな~!」
「どんな髪型が似合うのかな・・?」
など、いろいろと想像しておいて下さいね
もちろん、撮影当日に担当スタッフとじっくり相談OKです。
ファーストステージ真美ヶ丘店では振袖小物だけでなく、
常時髪飾りも販売いたしております!!
当店で振袖をレンタルや購入して下さった方はもちろんのこと、当店でお写真撮影だけをする方、髪飾りだけを買いにきた!
どんなお客様でもOKです♪
ぜひぜひ一度お店を覗いてみてくださいね。
友達同士だと腰から上、もしくはお顔だけが映るようなお写真を撮影する事も多いので、髪飾りはかなり重要です。
ファーストステージで準備してよかった!!
と感じて頂けるように精一杯サポートさせて頂きます☆
ご来店心よりお待ちしております。
来店予約はこちら
当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。
① WEB来店予約
予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。
以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。
▼
3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。
※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。
② 電話予約
営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:0745-54-2400
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)
③ LINE アカウント
LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。
・お名前
・電話番号
・ご希望の来店日時
・撮影アイテム
こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします
注意事項
- ご予約確定のご連絡が迷惑メール設定等によって届かない場合がございます。その場合は、迷惑メール設定を解除いただくか、LINEまたはお電話でのご確認をおすすめいたします。
- LINEおよび予約フォームは24時間受付可能ですが、営業時間内に返信できない場合がございます。特に直前のご予約やお急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせをおすすめいたします。
ぜひお気軽にご連絡ください!
成人式はスーツで参加した方の中には後撮りで袴を着て撮影したという方も多いです。
せっかくならあなたもかっこいい羽織袴を着て写真を撮りませんか?
2024年度の成人式用男性袴レンタルも絶賛予約受付中!!
男袴のかっこいい前撮り写真もインスタに毎週アップ継続中!
ぜひ見てください!
アカウントのフォローもお待ちしております♪
男性も和装を着て成人式へ!!
詳しくは下の画像をクリック!
ファーストステージ男袴キャンペーン 特設ページができました!
FIRST STAGE真美ケ丘店
営業時間:10:00~18:00(10月~1月の間は19:00まで)
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓