ご予約・お問い合わせ

059-352-0030

振袖選びで知っておきたいこと!【2024最新】

振袖選びで知っておきたいこと!【2024最新】
振袖選びで知っておきたいこと!【2024最新】

 

振袖や洋服など自分にあった服装って「なんだろう」「どうしたらいいんだろう」とお悩みのあなたにおすすめ【パーソナルカラー】についてをご紹介!

 

パーソナルカラーとは

その人の持つ色(髪・瞳・肌)との雰囲気が調和する色のこと。

簡単にいえば、「自分に似合う色」です。

あるいは、「自分の”顔が映える色”」です。

 

知っておくとなぜ良いのか?

パーソナルカラーを顔まわりに置くことで、血色や肌のツヤが格段によく見えるようになります!

 

パーソナルカラーの種類と分類

イエローベース(イエベ)」と「ブルーベース(ブルべ)」と大きく分けて二つのカラーに分類されています。

 

パーソナルカラー 色別表

 

 

【イエローベースとは】

黄色を混ぜた色(黄みがかった色)が似合う人のこと。

 

特徴①

唇や頬がオレンジがかったピーチ系の色味をおび、肌の質感は冬季のようなマットの質感・黒目の輪郭がぼんやりしていることが多い。

 

特徴②

日焼けすると小麦色になりやすく、白髪になるとクリーム色になりやすいなどの特徴もあるといわれています。

 

【ブルーベースとは】

合おうあ青鹿混ざった色が得意な人を指し、涼しげな色(寒色系)を中心にした色を示します。

 

 

特徴①

唇や頬の色が紫がかったローズ系の色味を帯、肌の質感はイエローベースに比べてクリアな透明感があり、黒目の輪郭がはっきりしていることが多い。

 

特徴②

日焼けすると赤くなるだけ or 黒くなり白髪になると銀髪になりやすいなどの特徴があるといわれています。

 

4シーズンの分類

パーソナルカラーを「春・夏・秋・冬」の4つの季節色で分ける分類です。

イエローベースやブルーベースをより細かく分類したものです。

 

①スプリング(spring)

イエベ春は明るく、鮮やかな色のグループ。

「女の子らしい可愛い色味」が得意で「明るい」印象をつくりやすい。

 

②サマー(summer)

ブルべ夏は明るくくすんだ色のグループ。

「品があった¥てオシャレな色」が得意で「爽やかな」印象をつくりやすい。

 

③オータム(autumn)

イエベ秋は暗くくすんだ色のグループ

「オシャレで上品な色味」が得意で「落ち着いた」印象をつくりやすい。

 

④ウィンター(winter)

ブルべ冬は暗く鮮やかな色のグループ

「色味」が得意で、「かっこいい」印象をつくりやすい。

 

NGカラーを避ける

パーソナルカラーのように「似合う色」と、反対に避けたい色「NGカラー」もあります。

間違ってNGカラーを身に着けてしまうと、顔色が悪く見えてしまうので注意が必要です!

 

両方のちがい

間違った使い方や似合う使い方によってどんな風に見えるのかも、ご紹介!

 

①パーソナルカラー(良い見え方)

・顔の肌色 ・・・ 健康的で明るい

・顔の肌ツヤ ・・・ なめらかでツヤ肌

・顔トラブル ・・・ クマ・シワが目立たない

・顔の立体感 ・・・ 立体的に見える

・顔のライン ・・・ 引き締まって見える

・顔の印象 ・・・ はっきりする

 

②NGカラー(悪い見え方)

・顔の肌色 ・・・ 青白い、黄ぐすみ

・顔の肌ツヤ ・・・ 乾燥ツヤなし

・顔トラブル ・・・ クマ・シワが目立つ

・顔の立体感 ・・・ 平面的に見える

・顔のライン ・・・ 膨張して見える

・顔の印象 ・・・ ぼやけて見える

 

振袖にあったパーソナルカラーの色とは?

実際に振袖を選ぶときに、具体的にパーソナルカラーで何色が似合う色なのかをご紹介!

 

①スプリング(spring)

赤系:コーラルピンク、アプリコット、ライトオレンジ

青系:ターコイズブルー、コバルトブルー

緑系:イエローグリーン、アップルグリーン

 

これらの色は、イエベ春の方を明るく健康的な肌色を引き立てて、フレッシュで若々しい印象になります!

 

②サマー(summer)

赤系:ベビーピンク、ローズピンク

青系:パウダーブルー、スカイブルー

緑系:ミントグリーン、ペパーミントグリーン

紫系:ラベンダー、藤色

 

これらの色は、ブルべ夏の方の透明感のある肌を引き立てて、上品でエレガントな印象になります。

 

③オータム(autumn)

赤系:エンジ、マスタードなどの赤茶系色

青系:ティールブルー、プラムなどの深い青緑色

緑系:ディープグリーン、抹茶(ジェー土グリーン)など黄みを含んだ緑

 

これれらの色は、イエベ秋の肌のトーンと調和し、華やかでエレガントな印象になります。

 

④ウィンター(winter)

赤系:ワインレッド、ボルドーなどの深い赤

青系:ディープブルー、ネイビー

黒系:ブラック、チャコールグレーなどのモノトーン

 

これらの色は、ブルべ冬の肌の透明感を引き立てて、シャープで洗礼された印象になります。

 

まとめ

参考になりましたか?特に何色が似合うかわからないという方は、ぜひ自分のパーソナルカラー知ったうえで振袖選びに向かうと、振袖を選びやすいです。

また、ひとつひとつの深堀はまたの記事を楽しみにおまちください!

 

 

男性の成人式

男性だって袴を着て成人式を迎える。前撮りだけでも成人式当日のレンタルも可能!

 

↓ 詳しくはこちら ↓

男袴前撮り 男性袴 男性袴レンタル

 

店舗情報

〒510-0834

三重県四日市市ときわ2-11-22

TEL:059-352-0030

定休日:火曜日

営業時間:10:00~18:00

(10月‐2月 19:00まで営業)

 

↓ 地図へ ↓

ファーストステージ四日市店マップ 位置情報

 

 

① WEB来店予約

予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。

以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。

↓ ご相談のご予約はこちらから!

ファーストステージ四日市店へのお問い合わせと来店予約

 

3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。

※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。

 

② 電話予約

営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel: 059-352-0030
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)

 

③ LINE アカウント

LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。

・お名前

・電話番号

・ご希望の来店日時

・撮影アイテム

 

こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします

友達追加 ライン追加

 

注意事項

ご予約確定のご連絡が迷惑メール設定等によって届かない場合がございます。その場合は、迷惑メール設定を解除いただくか、LINEまたはお電話でのご確認をおすすめいたします。
LINEおよび予約フォームは24時間受付可能ですが、営業時間内に返信できない場合がございます。特に直前のご予約やお急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせをおすすめいたします。