【振袖】振袖ってどうやって決めたらいいの??


こんにちは!
ファーストステージMOMOテラス店です!
MOMOテラス店は主に、山科区、伏見区、宇治市、城陽市の地域の方が振袖を選びに来られています。もちろん、それ以外の地域にお住まいの方も大歓迎!!
ファーストステージでは、振袖選びだけでなく、前撮りや成人式当日もお手伝いさせていただきます!
一生に一度の20歳の思い出は自分のお気に入りのお振袖で迎えたい!というお嬢様の為に、振袖、帯はもちろん小物や草履、バッグ、ショールまで最高のコーディネートをご提案させて頂きます!!
ぜひ私たちにお任せください!!
ご来店は
こちらから⇩
お振袖のコーディネートはじめ、たくさんのことを配信しておりますので、インスタも是非見てみてください!!
2026年成人、2027年成人、2028年成人のお嬢様。
高校3年生、大学1年生、大学2年生のお嬢様、振袖選びは終わりましたか??
成人式当日のお支度の予約時間は、どんどん埋まってきています!
人気のお振袖、トレンドのお振袖もお早めに見にいかれたほうが、より多くのお振袖を比較検討することができます。
お振袖を見にいらっしゃったお嬢様がよくおっしゃるのが、
「お振袖ってどうやって決めたらいいのかわからない・・・」
たしかにお振袖って洋服とちがって自分にどんなのが似合うのか
分からない方も多いと思います・・・
そこで今回は、お振袖の色味が与える印象と意味についてご紹介していきます!!!
これからお振袖を選ぶ方はぜひ参考にしてみてください!
赤色のお振袖
赤のお振袖は人気で王道のカラーです!
万人受けなら赤をおすすめします!
古くから縁起のいい色とされていて、「紅白」としてつかわれることもあります。
赤は太陽を象徴する色であり、日本で信仰される「神様の色」としても尊ばれてきました。
「魔除け」や「病気払い」の意味も込められています。
昔からお振袖の色で親しまれているおめでたい色です!
青色のお振袖
青は「情熱的な赤」とは反対に
涼しく爽やかで知的な印象を持ちます。
青色のお振袖は、黒色のお振袖よりクールになりすぎず
爽やかさやクラッシックな雰囲気が特徴です。
人気のポイントは髪飾りや小物に白色を取り入れる事です!
青に白をプラスすることでフレッシュな若々しさが演出できます!
また、青色のお振袖を着ると肌が白く見える効果があります。
ピンク色のお振袖
ピンクは愛と平和の象徴とされている色です♡
ふんわりした雰囲気、女性らしさや可憐さを表してくれます
一色からグラデーションのものまでデザインが豊富です!
白色のお振袖
穢れの無い清潔なイメージから
清潔感や純粋なイメージを与えられている色として
結婚式などでも用いられています!!
白いお振袖の魅力は、なんといってもその清純さ。
ピュアで無垢なイメージを与えたい方におススメです!
また、赤やピンクと合わせると可憐な印象に
黒や紫と合わせるとかっこいい印象になるので万能色とも言えます。
白には、肌の透明感をアップさせてくれる効果があり
肌を美しく見せたい方にもピッタリです!
緑色のお振袖
緑色は落ち着いた雰囲気や派手になりすぎない良さがあり、癒しの色です。
また、近年緑のお振袖を選ばれる方が多い印象です。
流行の色といっても過言ではないのではないでしょうか?
オシャレでもキッチリした印象を与える緑のお振袖は
今どきのおしゃれなお嬢様にピッタリです!!
見る人をおっとりとした優しい気持ちにさせてくれるこの色は、
優しく落ち着いたイメージを与えたい方におすすめです!
そして、清潔感、格調高さがあります。
フレッシュでみずみずしい印象を与えます!
黒色のお振袖
黒は全ての色を吸収した色といわれており
何か秘めた印象を与えます。
また、黒をベースに使うことでお振袖の柄や
他の小物などの明るい色をより引き立たせてくれます
黒色は暗いイメージがあるかと思いますが実は高級感があり
落ち着いた印象を与えるため他とかぶりにくく
存在感がしっかりと強調されます!
また、黒色は引き締め効果もあるので
スタイルを良く見せたいという方にも
お試し頂きたいカラーです!
いかがでしたか?
人気のお振袖の色味についての印象などをお伝えさせていただきました!
色の意味を知るだけでお振袖選びがさらに楽しくなるはず!!
実際に着てみるとイメージもわきやすいので、ぜひご来店をお待ちしております!
振袖選びをお考えの方は
こちらから
ぜひインスタも覗いてみてください
まずはお気軽にお立ち寄りください!!
みなさまのご来店を楽しみにお待ちしております(^▽^)/
ファーストステージMOMOテラス店
営業時間:10:00~20:00
TEL:075-603-1700
また来週の金曜日をお楽しみに!