【振袖】振袖コーディネートのポイント!


振袖コーディネートのポイントはいくつかありますが
特に重要な点をいくつかご紹介いたします!
振袖コーディネートのポイント
全体のバランスを意識する
・色のバランス…振袖、帯、小物全体で使う色数を意識しましょう!
3~4色程度にまとめるとまとまりのある上品な印象になります。
振袖に使われている色を小物に取り入れたり、反対色をアクセントに
したりするのも効果的です!
・柄のバランス…振袖の柄の大きさや雰囲気に合わせて帯や小物の柄を選びましょう!
振袖に大きな柄が入っている場合は、帯や小物はシンプルなものを
選ぶとバランスが良くなります。逆に無色に近い場合は帯や小物で
華やかさをプラスできます!
・格のバランス…振袖の格に合わせて帯や小物の格も揃えましょう!
金糸や銀糸がふんだんに使われた帯や小物は格調が高く、
古典柄の振袖によく似合います!
色合わせを楽しむ
・同系色でまとめる…振袖と同系色の帯や小物を合わせると統一感があり、
落ち着いた上品な印象になります。
・反対色を入れる…振袖の反対色を帯や小物に取り入れると、コーディネートに
メリハリが出てオシャレな印象になります。ただし使いすぎると
派手になりすぎるため、バランスを見ながら取り入れましょう!
・差し色を活用する…帯締めや重ね衿などの小物で振袖や帯の色を引き立てるような
差し色を使うとコーディネートが引き締まります!
小物の個性を活かす
・帯締め、帯揚げ…素材や色、結び方で個性を演出できます。絞りや刺繍が入ったもの
飾り結びができるものなど様々な種類があります。
・重ね衿…色や素材、重ねる枚数で顔回りの印象を大きく変えられます。
ラメ入りやリバーシブルのものなど遊び心があるものを取り入れるのも
素敵です。ちなみに今人気なのがパールやレースがはいったものです!
振袖の柄との調和
・振袖の柄に使われている色を小物に入れるとまとまりが出ます。
・古典柄の振袖には、伝統的な柄の帯や小物を合わせるとより風格が増します!
・モダン柄の振袖には幾何学文様や無地の帯、現代的なデザインの小物を
合わせるとスタイリッシュな印象になります。
なりたいイメージを明確にする
可愛らしい印象にしたいのか、大人っぽい印象にしたいのか、個性を際立たせたいのかなど
自分がどのようなイメージに見せたいのかを考えるとコーディネートの
方向性が定まります!
自分らしさをプラスする
伝統的なコーディネートも素敵ですが自分の好きなアイテムを一点取り入れるだけで
個性的なコーディネートになります。
振袖人気色ランキングBEST5
成人式における振袖の人気色は年によってトレンドが変化しますが
最新の人気ランキングうをご紹介!
1位:白系
白は清楚で透明感があり、近年非常に人気が高まっています。
合わせる帯や小物によって可愛らしくもクールにも着こなせるのも魅力です!
2位:くすみカラー系
ファッションのトレンドと同様に、振袖でもくすみピンク、くすみブルー、
くすみグリーンなどの落ち着いた色合いが人気です。オシャレで大人っぽい印象を
与えてくれます。
3位:赤系
成人式の定番カラーとして根強い人気があります。
華やかで写真映えもするため、外せないという方も多いです。
4位:緑系
人気が上昇している色です。深緑のような落ち着いた色合いは大人っぽく、
黄緑のような明るい色合いは可愛らしい印象です!
5位:紺系
上品で知的なイメージを与える定番人気色です!
落ち着いた雰囲気で柄や帯合わせで華やかさも演出できます!
◎その他人気色
パステルカラー
淡いピンクや水色なども可愛らしい印象で根強い人気があります。
黒系
クールでスタイリッシュな印象を与える黒地の振袖も近年注目されています!
ベージュ系
ニュアンスカラーでオシャレな印象になり、個性を出したい方に人気です!
色を選ぶ際の注意点
・パーソナルカラー:自分の肌に合った色を選ぶとより一層美しく着こなせます
イエローベース、ブルーベースなどパーソナルカラーを参考にしてみてください!
・なりたいイメージ:可愛らしい雰囲気、大人っぽい雰囲気、個性的など
自分がどのようなイメージに見せたいかを考えると
色選びが楽しく、方向性も定まってきます!
・振袖の柄:振袖の柄とのバランスも考慮して色を選ぶと、よりまとまりのある
コーディネートになります。
・試着:実際に試着してみるのが最も大切です!画面で見る色と実際に着た時の
印象は異なることがあります!
最終的にはご自身が一番気に入った色を選ぶのが後悔しないための大切な
ポイントです。人気色を参考にしつつ自分らしい素敵な振袖を見つけてくださいね!
男性袴予約受付中
成人式は女の子だけのものじゃありません!
20歳の男の子には「男性袴プラン」
♯男性袴 ♯男の成人式 ♯羽織袴
同い年カップルさんにもおすすめ!
式当日の袴レンタルはもちろん、袴の撮影のみスーツ撮影のみもOK
店舗情報
〇FIRST STAGE中山寺店〇
5/23グランドオープン!
〒665-0874
兵庫県宝塚市中筋5丁目15-1
営業時間:10:00~18:00
◆駐車場有◆
各お問い合わせ情報
当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。
① WEB来店予約
予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。
以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。
▼
3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。
※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。
② 電話予約
営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:0797-82-5800
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)