ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。
真美ケ丘店
卒業袴・男性袴
【卒業式・成人式】男袴レンタルで知っておきたい5つの疑問 ファーストステージ真美ケ丘店
成人式や卒業式で女性は着物を着たことがあるという方がほとんどだと思います。
ですが、男性の場合は成人式はスーツが大半、卒業式は制服が一般的です。
着物とはかなり距離があるのが当たり前です。
実際にご来店されたお客様で七五三ぶりに着物を着たという方も決して少なくありません!
そもそも、「男性の袴に必要なモノって何?」や「男袴を着るときのルールってあるの?」など分からないことだらけですよね。
そこで本日は成人式や卒業式に袴を着て出席しようとお考えの方へ向けて、知っておきたい5つの疑問をまとめました。
目次
いざ成人式や卒業式の男袴ををレンタルしようとお店やネットを探してみると、補正に使うタオルは自分で用意しなければいけないや着物の下に着る肌着がセットに入っていなかったりと式本番が近づいてきて知るなんてのは嫌ですよね。
これだけあれば男袴は着付ができる10個をリストアップしました!
1.着物
2.羽織
3.長襦袢(ながじゅばん)
4.UまたはVネックの肌着
5.袴
6.角帯(かくおび)
7.羽織紐(はおりひも)
8.腰紐(こしひも)
9.雪駄(せった)
10.足袋(たび)
+α 細身な体型の方は補正にフェイスタオルまたはバスタオルが必要です。
ネットやお店のホームページで衣装のセットを見るときは、こちらをチェックして必要なものがあるか確認しておきましょう!
ファーステージ真美ヶ丘店で成人式・卒業式の男袴レンタルでご用意頂くものは、たったの2つ!
・UまたはVネックの肌着・フェイスタオルまたはバスタオルだけ!
着物をはじめとしたその他に必要なものは全てお店でご用意します!
女性の振袖は左を前にして着付けをするのは知っているというご家族様も多いはず。
しかし、実は男性の着物は左?右?どっちが前だったけとなる方もいます。
その証拠にグーグルの”他の人はこんなことを検索しています”という項目には、右か左かどっちという質問が検索されています。
男性も女性と同じで左前が正解です!
右と左を逆にすると死装束になるので、要注意です!
縁起の良い成人式に真逆の意味の右を前にするのはタブーです。
最近は男袴をネットでレンタルして自分で着付けをする方という方もいますので、間違えて右を前にしないように気を付けましょう!
1人で着付けをするのが不安なようなら、専門店で当日の着付けを予約しておくことをおすすめします!!
洋服とは違い、着物は恰幅(かっぷく)が良いとかっこいいとされます。
昔から言われる恰幅が良いとは胸板が厚く、少しお腹が出ているぐらいの状態を指します。
現代では筋トレブームもあり筋肉質な男性も多いです。
胸板はしっかりあるけど、腹筋はチョコレートみたいにバキバキな方はお腹周りだけ補正をしましょう。
やせ型の線の細いタイプの体格の方は胸とお腹の両方に補正をいれることもおすすめです。
補正では一般的にバスタオルやフェイスタオルなどを使います。
中肉中背の方はご自身が補正が必要かどうかをお店で直接確認してみてください。
成人式や卒業式に袴を着て参加すると、お手洗いに行きたくなることがあると思います。
特に小学生で卒業式に袴をレンタルされる方は必読です!
小学校で袴が禁止になる理由の1つに、お手洗いを我慢して漏らしてしまったという理由が実際挙げられています。
成人様もお手洗いの行き方を知っていて損はないのでぜひお読みください。
実はとっても簡単なんです。
袴をがばっとめくりあげるだけです!
※ファーストステージで取り扱っている袴は全てスカート型です。
馬乗り袴ではまた方法が変わります!!
とはいえ、レンタルしているお着物に万が一のことがあると恥ずかしいので、より丁寧なお手洗いの行き方もご紹介します。
袴は横が大きく開いています。
そしてその開いているところの近くの紐の内側に指を突っ込み、そのまま袴をつかみ、裾が膝より上ぐらいのとこをまでグッと上に引っ張り上げます。
そうすると袴が前の紐で押さえつけられて、ずり落ちにくくできます。
あとは短くなった袴の裾をが汚れないように気を付けるだけです。
名前入りの扇子やのぼりなどはネットでオーダーするのが便利です。
ネット検索で調べてみると様々なデザインの扇子やのぼりがございます。
製作期間などもありますので、早めに調べて準備しておきましょう!
ファーストステージでは、ファーのレンタルもオプションとして取り扱っています。
現状数に限りがございますので、先着順でご予約を頂戴しています。
いかがでしたか?
お友達同士で袴のレンタルに来られる方も増えています。
ファーストステージでは袴レンタル特典で前撮り撮影も付いてきます!
お友達さんとの撮影も大歓迎です
もちろんご家族様との撮影もできるのでぜひみなさんでご来店くださいね。
詳しくはファーストステージまでお問い合わせください!!