【振袖レンタル】2026年成人様予約受付中!!
2025年1月に成人式を迎えられる成人の皆さま!!
成人式がいよいよ2カ月後と迫ってきました!
準備は進んでいますでしょうか??
一生に一度の日なので準備万端で挑みましょう!!
今回は2026年成人の皆さまに向けてです!!
振袖はもう見に行かれましたか??
1年ちょっとあるしまだいいかと思っている方いると思います!
ただもうすでに2026年成人の方がたくさんご来店いただいております。
2027年成人の方もちらほら見に来ていただいております!
なぜ早めに振袖を見に行くのか
振袖を早めに決めていた方がいい理由がいくつかあります
①お支度の時間をおさえるため
ご両親の方々もお嬢様もどちらも1番気にするところが
お支度の時間ではないでしょうか??
今2025年成人の方でご案内できるお支度の時間が3時です。
やっぱり6時や7時などの1番いい時間はすぐに埋まってしまいます・・・。
ただでさえ普段は着ないお着物ですごく疲れるのに
早起きするなんてしんどいですよね…。
なので早めに見に行くことで1番いいお時間を確保することができます!
もちろん当日のお支度のみも受け付けております!
当日のお支度のみの料金が
着付け¥13200 ヘアセット¥9900 メイク¥8800 衣装持込料¥5500
合計¥37400 となっております。
②かわいい新作や人気の色味がなくなってしまう
やっぱり人気の色味から埋まっていてしまう傾向にあります。
今だとくすみカラーや白地のもの、後は王道の赤や緑などが人気の色味になっています。
なので見に来るのが遅くなると気にいった振袖があってももうすでに
決まってしまっているなんてことも多々あります…。
なので希望の色味がある場合は早めに見に行って自分が着たい振袖にしましょう!
レンタルと購入について
成人式の振袖=レンタルというイメージが強いので、振袖を購入しませんか?といわれると
ギョッ!とびっくりしてしまう人も少なくありません
しかし、意外と最近でも振袖を購入する人はたくさんいます
なぜでしょうか?
お店にもよりますが、購入者特典が豊富なお店は意外とあります
どんな特典かというと、当日の支度代や何か商品がサービスされたり
卒業式の袴の特典が付いてくるなどです
特に学生さんは卒業式に袴を着たいという人も多いので
袴を着る予定の人は振袖を購入して成人式と卒業式に着用します
2回も高額な着物をレンタルするなら、1つ買ってしまおう!という事ですね
ちなみにですが、振袖のレンタルは20万円~30万円
袴のレンタルは5万円~10万円くらいといわれています
振袖のレンタルと購入の差額が袴レンタル代とそこまで変わらなければ購入してしまうのがオススメです!
ただ、購入を取り扱っていないレンタル専門店もあるので
購入も視野に入れたい人はお店選びの時点で購入も可能か確認しておきましょう!
もちろん安い買い物ではありませんので慎重に検討しなくてはなりません
レンタル・購入のメリットデメリットを把握しておいて決めましょう
レンタルのメリット
10万円からレンタルできるものもあり費用を押さえられる
式典後の管理やメンテナンスの必要がない
流行の柄から選びやすい
などなど
レンタルのデメリット
1日数時間の着用に何十万というのが高く感じる人もいる
オーダーレンタルでない場合、サイズがピッタリ合わない
人とかぶる可能性が高くなる
卒業式の際、袴をまたレンタルしないといけない
姉妹の場合、何度もレンタルに数十万を支払う必要がある
などなど
購入のメリット
卒業式の袴のことまで考えると1回レンタルするより安くなる
結婚式に参加する際などにも着れる
将来自分の子どもに着せることができる、もしくは姉妹で共有できる
オーダーの場合ピッタリサイズで仕立てられる
などなど
購入のデメリット
金額が30万円~100万円と幅が大きい
保管やメンテナンスに不安を感じる人もいる
姉妹で好みが違う場合、妹が嫌がる可能性もある
姉妹で共有したくても身長が10㎝違うとサイズ的に共有ができない
などなど
いかがでしょうか?
✅卒業式に袴を着る
✅妹も趣味が似ている、身長も5㎝前後の差
この項目に当てはまる人は購入がオススメです
社会人、フリーターだから袴は着ない
卒業式は制服やスーツだから袴は着ない
という方でも、謝恩会で袴を着たり
結婚式に呼ばれて振袖で参加することになるというケースもあります!
特に社会人は会社の先輩や同僚の結婚式に呼ばれることが学生さんよりも多いです
着物で結婚式なんて行く?みんなドレスでしょ?と感じるかもしれませんが、
振袖を着ていく人も意外といるものです
なぜわざわざ振袖を着ていくのか?
実はこの「わざわざ」が重要なんです
着物は自分のためにも着ますが、着ていくと周りの人に喜ばれるものです
キレイだから、というのはもちろん
「私の結婚式のために、朝早くからわざわざ着物をきてお祝いに来てくれたんだ・・」
と喜んでいただけます
また、お祝いの際はあまり安っぽいドレスは着ていけませんよね
このドレス安っぽいかな?と色々気になってしまいますが着物なら安っぽく見えるなどは
あまり気にしなくて大丈夫ですよね
もちろん訪問着や振袖などの礼装でなくてはいけません
浴衣や小紋などの、普段着ランクの着物はNGなのでご注意下さいね!
「ママ振りプラン」も予約受付中!
最近人気急上昇のママ振りプラン
お母さんの振袖をメインにして、帯や小物を変更するプランです
前撮り&当日のお支度付きでお得に予約するなら
ファーストステージのママ振りプランがオススメ!!
ファーストステージ寝屋川店の前撮り・後撮りプラン
その場で絶対予約しないといけない!なんてことはありません♪
話を聞いてから決めるでももちろんOK!
男性袴予約受付中
成人式は女の子だけのものじゃありません!
20歳の男の子には「男性袴プラン」
♯男性袴 ♯男の成人式 ♯羽織袴
同い年カップルさんにもおすすめ!
式当日の袴レンタルはもちろん、袴の撮影のみスーツ撮影のみもOK
店舗情報
〇FIRST STAGE寝屋川店〇
大阪府寝屋川市明徳1-14-3
営業時間:10:00~18:00
星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行
寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行
バス停 寝屋川団地口から徒歩5分
いろり屋さん 前
◆駐車場有◆
敷地内の駐車場はコンパクトなので
第二駐車場も完備しております。
お気軽にお問合せ下さいませ。
各お問い合わせ情報
当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。
① WEB来店予約
予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。
以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。
▼
3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。
※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。
② 電話予約
営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:072-811-3700
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)
③ LINE アカウント
LINEで簡単にご予約可能!
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。
・お名前
・電話番号
・ご希望の来店日時
・撮影アイテム
こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします
https://www.firststage.co.jp/news/photostudio/detail.php?id=125657
ご不明なことなどもお気軽にご相談ください