ご予約・お問い合わせ

072-811-3700

振袖の人気の色は??

振袖の人気の色は??
振袖の人気の色は??

2025年・2026年成人の皆様!おめでとうございます!

もうお振袖は決まりましたか?

2025年成人の方はもう決まっている方がほとんどだと思います!

なので今回は2026年・2027年の方向けになります!

 

振袖の色味すごく迷いますよね・・・💦

たくさんの色と柄があったりと、選び方がよくわからないですよね・・・。

まずは自分がなりたい雰囲気を決めましょう!

その雰囲気に合わせて、私たちがコーディネートのサポートをいたします!

それでは、人気の色味などのご紹介致します!🌟

振袖 前撮り

好きな色味と似合う色味は違う

自分が好きな色と自分に似合う色は違うことがあります。

なぜかと言うと、髪色・肌の色・顔立ち・身長などなど

さまざまな要素で、似合う色味があります!

ただ、似合うと言っても自分が好きじゃない色は嫌ですよね💧

また肌の色ですがパーソナルカラーという言葉をきいたことがありますか??

パーソナルカラーとは簡単に言うと生まれ持った肌色に似合う色のことです。

まず、大きく2つにわけてイエローベース・ブルーベースとあります。

・イエローベース(イエベ):肌色は黄味が強く、髪や瞳の色はブラウン系!

オレンジやブラウン系といった暖色系の振袖がオススメ!

・ブルーベース(ブルべ):肌色は赤みが強く、髪や瞳の色はブラック系!

淡くやさしい寒色、パステルの振袖がオススメ!

 

肌の色にはライト肌とナチュラル肌にも分けられます!

・ライト肌:白く透明感のある肌

・ナチュラル肌:健康的な小麦肌

 

イエベ✖ライト肌さん

イエベ✖ライト肌さんの本来のかわいさ、快活さを引き立ててくれるのは、

ポップで少し黄味がかかった暖かい色の振袖です!

コーラル系のピンクや黄色、緑、黄味のあるブラウンやクリーム色などを

組み合わせて、華やかにするのがオススメです!

 

イエベ✖ナチュラル肌さん

イエベ✖ナチュラル肌さんは、大人女子のトレンド「くすみカラー」や深みのある、

秋色の暖色系など落ち着いた色が似合います!

オレンジや赤、ゴールド、深い朱色、抹茶色、からし色などを

アクセントにちょっぴり大人コーディネートに仕上げると・・・!

 

ブルべ✖ライト肌さん

ブルべ✖ライト肌さんは、優しく柔らかい雰囲気を持った青海のある振袖が似合います!

ピンクやローズピンク、空色、藤色、青系のパステルカラーがマッチするので

若々しいさわやかな着こなしができます!

 

ブルべ✖ナチュラル肌さん

ブルべ✖ナチュラル肌さんは、はっきりとした鮮やかなビビットカラーの振袖で、

きりっとしつつもポップ感を出しましょう!

エメラルドグリーンや鮮やかなブルー系、黒、藍色をはじめ、原色カラーに!

大人っぽいクールなスタイルと相性が抜群です!

 

このように肌の色味でも似合う似合わないがあります!

一度パステルカラーを調べてみるのもいいかもしれませんね!

前撮り 振袖

色の次に大事なのが柄

色が1番大事なのですが、次に大事なのが柄です!

身長が高い方、160㎝以上ある方は、大きな柄が入った振袖も着こなすことができます!

なぜかと言うと、柄が見える範囲が広い分、イメージ通りになりやすいからです!

逆に、160㎝以下の方はたくさん柄が使われていたり、

小さい柄がふんだんに使われている振袖を着こなすのが上手です!

 

振袖選びのおすすめポイント

振袖選びに行く際はある程度どんな色味が良いか、どんな柄が良いかを

決めていくのがオススメです!

なにも決めずに行ってしまうと、振袖の多さに迷ってしまい、

お気に入りを逃す原因になりやすいです。

なので振袖を選びに行く前に、

「寒色か暖色か」「淡い色が良いか濃い色が良いか」など

なんとなくこっちかな?といったイメージがあるだけで、

振袖選びがもっと楽しくなりますよ!

おおまかなイメージだけでも大丈夫です!

いろいろ着てみてから決めたいという方は、

王道の赤色、緑色、紺色、白色など各色まずは着てみて色の選択肢を減らして

お気に入りを決めていきましょう!

またコーディネートでも雰囲気は変えることができます!

帯の色が同系色かそれとも黒色などでしめるかや

他にも小物がたくさんありますので振袖の色味だけじゃなく、

小物でも雰囲気は変えることができるので、どんな雰囲気にしたいか考えておくのも1つです!

 

人気の振袖色味

それでは今実際に人気のカラーをご紹介致します!

ぜひ参考にしてみてくださいね

 

白色

白系は最近ではとくに人気になっております!

1番多いと言っても過言ではないです。

白はどんな柄も引き立ててくれるので、帯や小物などの

コーディネートがよく目立ってくれます!

小物をこだわることで、自分らしい着こなしができるのが特徴です!

前撮り 白 振袖

赤色

赤の振袖は昔から不動の人気を誇っています!

成人式といえば、赤色!というイメージが多いと思います。

実は赤色は日本人の肌に1番似合うと言われています!

赤は太陽の象徴でもあり、厄除けの意味もあります。

なので、女性の厄年である19歳前後に着る着物にピッタリとされています!

そんな理由もあり、赤の振袖は毎年人気のカラーになっています!

振袖 前撮り

緑色

赤色は日本人に1番似合うと言いましたが、逆に日本人に1番合わせにくいと言われているのが

緑色なんです。ただ実はそうでもないんです。

緑といってもさまざまな緑色がありますよね!

ようは合わせ次第です。

イエローベースの方は、黄緑色よりの色や少し濁ったモスグリーンが合います。

ブルーベースの方は、ミントグリーンやエメラルドグリーンがよく似合います!

また、深緑なら落ち着いた印象になりますし、黄緑ならキュートな印象になるので

ベースの色次第で変わってきます!小物類も、赤や黄色の暖色系、黒やゴールドなども

合わせやすいのでコーディネートがしやすいです!

振袖 前撮り

紫色

紫色は日本では高貴な色とされています。

パステルカラーの紫からシックで落ち着いた紫の色合いも人気です。

どちらかというと個性的な方に人気があります。

可愛いというよりかは大人っぽく、モダンな雰囲気になります!

振袖 前撮り 紫

青色

青色には、明るい水色系や鮮やかな青色、深めの紺色などがあります。

学校の制服は紺色が多いですよね。その理由が日本人に合う色だからと言われていたりもします。

青色は落ち着いた印象を与えてくれます。

上品に落ち着いた色が良いという方におすすめです

前撮り 振袖

黒色

白色だとなんとなく柔らかい印象がある分、黒色は少し強めの印象がありますよね。

ただ合わせ方次第では、いろいろな印象にしてくれます。

ベースが黒色に赤を合わせるとはっきりしてメリハリがありカッコイイ雰囲気になります。

青や黄緑などで爽やかさを演出することも・・・!

また金色や銀色の小物を合わせてゴージャスにさせることも!

カッコイイ系だけではなく、ピンク色を合わせてみると可愛いコーディネートにすることもできます!

黒の振袖をお考えの方はどんなテイストにするかを考えると

より良いかもしれませんね!

前撮り 振袖

このように様々な色味があります!

人生に1度しかないからこそ、とても迷うと思います・・・。

振袖選びに失敗しないためにも事前に下調べしておくのをおすすめしてます!

 

ファーストステージ寝屋川店でも振袖のレンタル・購入も受け付けております!

今は2年前から選びに来られる方が増えてきています!

その理由が当日のお支度の時間をおえるためです!

やっぱり人気の6時7時台が埋まるのが早いです。

その時間をとれるためにも、早めに決めに来られます!

なのでもしお考えでしたらご連絡ください!!

 

 

男性袴成人式当日予約、前撮り予約受付中

ファーストステージでは男性の成人式袴レンタルも受け付けております✨

もちろん卒業袴も受付中!小学生割引は男性袴も適用です😄

詳しくはこちら↓

男性袴をご希望の方もご予約下さいませ!

ご追予約をいただきご来店、ご相談や試着やご希望ものがない場合は取り寄せなども可能なので

なんでもご相談くださいませ😄!

 

 

店舗情報

〇FIRST STAGE寝屋川店〇

大阪府寝屋川市明徳1-14-3

営業時間:10:00~18:00(10月~12月の間は19:00まで)

感染症予防対策に関して

定休日

でんわ072-811-3700

 

星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行

寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行

バス停 寝屋川団地口から徒歩5分

看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください

ドラッグストア アカカベすぐ隣

いろり屋 前

◆駐車場有◆

敷地内にも駐車場がございますが

第二駐車場も完備しております