【成人式・前撮り】スキンケア~振袖メイクまでのポイントは??


成人式までにすることの1つとして大事なのは前撮りです!!
前撮りをすることによって成人式のヘアメイクの完成イメージが
つきやすくなるのでおすすめです!
メイクをするにあたってスキンケアはとても大事になってきます!
スキンケアをおこたってしまうと、メイクのノリが悪くなってしまったり、
お肌が荒れてしまうなどの原因に…💦
基本的なスキンケア方法
では実際に基本的なスキンケアから特別な日にするスキンケアまでご紹介いたします!
クレンジング
実はスキンケアで1番こだわってほしいのが、クレンジングなんです!
なぜかというと・・・
クレンジングをしっかりしていないとお肌にメイクの汚れが残っていたりと
お顔が汚れたままその後のスキンケアをするということになります…。
そうなるといくらそのあとのスキンケアを頑張っていても、
化粧水などが浸透しにくくなり、効果が軽減してしまうのです😰
なのでクレンジングはしっかりと行いましょう!
【クレンジングの仕方】
適量取り、優しく中指と薬指でくるくるとなじませていきます。
🌟このとき大事なのが乾いた手でするということ!🌟
なぜ乾いた手でするのかというと、大抵のクレンジングは界面活性剤が含まれいます。
界面活性剤は、油分と水分を混じりやすくするための成分なので、
水分が混じることで洗浄力が低下してしまう可能性があります・・・。
▷ここで特別なひと手間!
それは・・・乳化です
なぜ乳化をするのかというと、あらかじめ洗い流す水が少量含まれることにより
メイク汚れが浮き上がりやすくなり、すすぐ際に汚れが残りづらくスムーズに
洗い流せるようになります。
なので汚れがキレイに落とせるというメリットがあります!
洗顔
クレンジングが終わった後は、洗顔です。
洗顔をすることによって美白効果もあるんです!
なぜ美白効果があるのか?
美白には洗顔が重要なのです。重要な理由はさまざまあります。
①余分な皮脂や汚れを落とす
皮脂はホルモンバランスの乱れや脂質の摂りすぎなど、さまざまな理由で増えます。
また、外出すると化学物質やほこり、花粉などが肌につき汚れとなって肌に
刺激を与えるのです😰
そのままにしておくと肌がくすんで見えたり肌が刺激を受けやすくなったりするため、
毎日の洗顔で丁寧に洗い流しましょう!!
②古い角質をケア
肌は4つの層で構成されています。1番外側にある層が表皮と言います。
またもっとも上側にあるのが角質層と言います。最下層の基底層で新しい角質細胞が作られ、
角質層へと上がっていきます。そして古い角質を押し出すように新しい角質へと
置き換わっているのです。これをターンオーバーといい、肌のバリア機能を
保つために欠かせない機能です。
なので丁寧に洗顔することで古い角質が肌に留まってしまうのを防ぎ、
ターンオーバーをサポートできます!
③毛穴詰まりをなくし次のケアの浸透力をアップ
毛穴に詰まった古い角質や皮脂を取り除き、美容成分や保湿成分の浸透力を
高める役割もあります。美白ケアには保湿成分や美白成分を含む化粧品でのケアが
欠かせません!丁寧に行うことで美白ケアの質が高まります!
化粧水
化粧水には水分を多く含み、肌に水分を与えうるおす役割があります!
洗顔後の乾燥しやすくなった肌の最初に使うことで、その後に行うスキンケアの
なじみを良くする効果があり、肌のモイスチャーバランスを整え肌を柔らかくします。
そのため、化粧水を使わないと水分は不足してしまい、肌の紫外線などの外部の
刺激から守り、乾燥させないようにするバリア機能が低下する可能性があります😥
▷ここで特別なひと手間!
化粧水をする前に「導入化粧水」をすることで化粧水の浸透を良くします。
それによって多くのメリットがあります。
例えば…導入化粧水を使用してスキンケアの質が高まれば、
乾燥による小じわや毛穴の開き・皮脂の過剰分泌によるニキビなどの肌トラブルを
防ぎやすくなります。またお肌のターンオーバーが整い、シミやくすみの改善にもつながります!
導入化粧水のあとは化粧水をたっぷり使ってくださいね😊
化粧水を使う際の注意点は・・・
「肌を摩擦しないこと」と「強くパッティングしないこと」です!
肌に刺激を与えてしまう原因になるので気をつけてくださいね!
美容液
美容液は製品によってつけるタイミングが異なります。
一般的には化粧水のあとにしますが、製品によっては洗顔の後に使用することもあります。
なので使用する前に確認してみてくださいね!
美容液には、「うるおい補給」「シワ改善」「シミ・美白」「ニキビ対策」「紫外線防止」
など気になるお悩みに応じて、それぞれが特定の機能によって
集中的にケアするのが美容液の役割です!
つまり自分のなりたい肌をイメージしたり、気になるトラブルやお肌の傾向などを
十分に理解することが、美容液を選ぶことの秘訣となります!
乳液・クリーム
乳液やクリームは、化粧水や美容液で保湿した水分を肌に閉じ込めるために使用します。
どちらも同じ役割を担いますが、油分量と水分量が異なります。
なので肌のタイプによって使い分けます。
乾燥肌・敏感肌の方は乳液とクリームを併用して水分と油分を補います。
脂性肌の方は乳液のみ使用して下さい!
混合肌の方は、乳液をベースに乾燥しやすいところにクリームを使用するなどして
使い分けるがオススメです!
ここまでが一通りのスキンケア方法になります!
映える振袖メイクのポイント
それでは次にメイク方法についてご紹介いたします!
振袖のメイクは普段のメイクよりも濃くするのがポイントです!
なぜ濃くするの?
それは振袖は華やかなお着物で色や柄がたくさん入っているので
それに負けないようにするためなんです!
メイクポイント①
ベースはマットな質感にすることです!振袖メイクは立体感を出さないようにするのが
ポイントになります。ベースは陶器肌のようなマットな肌を目指すのがベストです✨
陶器肌にすることで無駄な凹凸やテカリを抑え、振袖メイクに重要なアイシャドウなどの
カラーがとても映えてみえるんです!
メイクポイント②
アイメイクはしっかりめにすることです!
アイシャドウは普段よりも少し濃いかな?くらい入れるのがオススメです!
アイラインもしっかりめに引くことで目が大きく見える事があります。
なりたい雰囲気によって、ナチュラルに引くのか・たれ目に引くのか・はね上げるのか
使い分けて引くと印象も変わりますよ💞
また、アイメイクで1番大事なのがまつげです!
まつげがしっかり上がっているかいないかで目の大きさが全く違います!
最近は束間まつげがすごく流行ってますよね💫
忘れて欲しくないのが下まつげにもマスカラを塗ることです!
下まつげの長さを出すことで目を大きく見せるほかに、顔の下の部分の面積が狭く見えるため
小顔効果も期待できます💞
ひと手間入れるだけで仕上がりもかわるので是非やってみてくださいね!!
メイクポイント③
チークはナチュラルにすることです。
チークは自然な血色感がでるようにするためのもので、濃く入れてしまうと
幼い印象に…。せっかくのアイメイクの印象もぼやけてしまいます💧
頬に軽めに入れてふんわりぼかしましょう!
また入れる位置によっても雰囲気が変わるのでどこに入れるのが1番自分に
合っているのか研究してみてくださいね!
メイクポイント④
リップの色味は濃い目にすることです。
リップは振袖に負けない華やかな色を選ぶのがポイントです!
もし色に迷ったときは、振袖の色と合わせてみてください🎶
メイクポイント⑤
メイクは、振袖や髪型などと統一感をもたせることも大切です!
どんな雰囲気にしたいかを最初に決めておくと楽かもしれません🎶
振袖を試着したときにお写真をとっておいて雰囲気を考えてみてください!
このように長々とご紹介しましたが、スキンケアは1日だけでは変化が見られません。
なので今から正しいスキンケアを行うことをおすすめします!
お肌の調子を整えて前撮りや成人式当日をお迎えください💐
ファーストステージ寝屋川店でも前撮りのご予約・振袖のレンタル・当日のお支度も
お受けしておりますますのでいつでもお気軽にご連絡くださいませ!
男性袴成人式当日予約、前撮り予約受付中
ファーストステージでは男性の成人式袴レンタルも受け付けております✨
詳しくはこちら↓
男性袴をご希望の方もご予約下さいませ!
ご追予約をいただきご来店、ご相談や試着やご希望ものがない場合は取り寄せなども可能なので
なんでもご相談くださいませ😄!
店舗情報
〇FIRST STAGE寝屋川店〇
大阪府寝屋川市明徳1-14-3
営業時間:10:00~18:00
星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行
寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行
バス停 寝屋川団地口から徒歩5分
看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください
ドラッグストア アカカベすぐ隣
いろり屋 前
◆駐車場有◆