2025年.2026年成人の方必見!振袖の撮影、レンタルご購入について!!


ご成人を迎えられる皆さまおめでとうございます✨
成人式が近づくにつれなにをどうしたらいいかお悩みの方も多いかと思います!
成人記念としての晴れ着として振袖を着て
成人式に参加できるのは一生で20歳の年度だけ!!
また、地元の20歳がみんな集まります。
行くとすごく楽しいですし、みんな晴れ姿で参加するので
すごくいい思い出になりますよ😄
ですが、新成人みんな成人式に出席するわけではないですよね。
成人式には絶対出ないといけないという決まりはありません。
じゃあ出なかったら振袖を着る機会がない。。。
でもみんな平等に新成人を迎えるので、振袖は着たいですよね!
成人式に行かないと振袖を着る機会はない?撮影プランと一緒にご紹介
ファーストステージでは前撮りプランにも種類があるんです!
今回はその内容をご説明します✨
成人式&前撮りプラン
成人式にも参加するし、前撮り撮影もしたい!という方はこちら!
ファーストステージは貸衣装屋さんではなく、呉服屋さん発祥のフォトスタジオ
取り扱っている振袖は全てこだわりの振袖です
また、帯や帯締めなど1点1点選べるので自分の好きなコーディネートにできます
最新のパンフレット柄やロングセラーの古典柄まで取り扱っています
購入について
お振袖を購入する場合、お値段的な約10万円~100万円です。
なかには、この金額に、前撮りの料金も込みの場合があります。
この数字を見て、10万から100万って幅広すぎじゃない?
と思われる方も多いと思います。
実は、お振袖をレンタルするか、購入するか、また、どこでどんなお振袖をレンタルするか、
はたまた、購入するかなどによって金額が大きく変わるのです😣
たとえば、10万円で振袖がレンタルできるお店があるとしましょう!
今、お振袖はポリエステルで作られたものが実はかなり数が増えてきています。
呉服店などで用意されているお振袖は、ほぼ間違いなく正絹です。
つまりシルクでできた着物、ということです。
なので、普通に考えれば正絹の振袖が10万円でレンタルや購入できる可能性は低いです。
そんな振袖が10万円でレンタル、もしくは購入できる理由はなんでしょうか??
おそらく、数年以上前の古いデザインであったり、何度もレンタルされている、
などが可能性として挙げられます。
あとは、中古専門の着物屋さんであれば一度しか着ていないような振袖でも
元を安く買い取っているので、安く販売している場合もあります。
それでもやはり中古の商品になりますので、
流行のパンフレット柄や新作の振袖が着たい!という方にはあまりお勧めできませんかもしれません。
レンタルについて
振袖をレンタルするなら、相場は大体10万円~35万円ほどです。
振袖を購入するなら、相場は大体35万円から、となります。
なぜこんなにも差があるのか??
それは、先ほども申し上げましたが、古い振袖、新しい振袖
によって金額が変わるから、というのが一つです。
たとえば、人気の新作振袖やパンフレットに載っている振袖、
芸能人が監修している振袖などは、振袖そのものの金額が高いものが多く
レンタルで20万~30万の金額設定がされているものがおおく、
購入なら30万~40万の金額設定がされていることが多いです。
元々の振袖が高額だと、それに付ける帯や小物の金額がプラスになると、金額が上がります。
セット分で押さえられたとしても、もとが20万円なら20万円でのご成約となります。
また、新作の振袖はまだ仕立てあがっていない新品になります。そのため、新品価格となるのです。
では、仕立てあがっている振袖、つまり中古の振袖なら安いのか?
実はそうでもありません。
中古の振袖でも、パンフレット柄などの人気柄はあります。
新作ではないというだけなので、少し金額は安くなっていますが、
めちゃくちゃ値下がりしている、というわけでもないのです。
10万円でレンタルできる振袖は、当店では、流行のデザインではないもの、
というのが多いので、そのため金額を少し低くしてご提供しております。
ただ、当店はもともと呉服店から生まれた振袖専門店なので、
ものが二流品や三流品ということでは決してありません。
置いてある振袖は着物屋さんに並んでいる振袖と全く同じ品質であると思っていただいて大丈夫です!
そこは自信をもってご提供しております☆
流行のデザインではない振袖といっても、古典柄などの振袖が多く、レトロ好きな方にはお勧めですよ!
ママ振りほどのレトロ感は出せないかもしれませんが、
コーディネート次第で素敵に着こなせるはずです(^^)✨
ママ振りコーディネートで成人式と前撮り
お持ちの振袖で成人式に参加して、前撮りも
という方はこちら
おばあちゃん・お母さんの代々引き継がれてきた振袖を着たい!
小物を今風にアレンジしたり、着付け道具を一新するのがオススメ
また、仕立て直しやクリーニングのお見積りも0円でできます
振袖リメイクについて
前撮り・後撮り撮影プラン
成人式には参加しないけど前撮りはしておきたい
前撮りが出来ていないから後撮りをしたい
そんな方にオススメの撮影プランです
持込振袖で撮影できる「持込撮影コース」
何も持っていなくても安心!「手ぶら撮影コース」
どちらのプランで撮影しますか?
基本料金+写真代で撮影ができます
写真代5500円~
【ファーストステージの前撮り撮影は全プランドレス撮影が0円】
二十歳は特別な記念日
お振袖だけでなくドレス撮影も大人気!
振袖選びの際、お店選びのポイント
たくさんのレンタル衣装屋や呉服店があるのでどのお店で決めたらいいの?
と悩んでしまいますよね
安い!と思って契約したら追加料金が必要だったり、
当日の美容室は自分で探さないといけなかったり・・・
お店選びの際、このポイントは押さえておきましょう!
☑金額が適切か
振袖レンタルの平均価格は10万円~40万円
購入だと25万円~100万円だと言われています
かなりピンキリですが、
振袖が新作だったり、作家さんが手掛けたものだと金額は高くなります
10万円台の振袖だとポリエステル製だったり
少し古いデザインだったり、コーディネートが選べなかったりと
金額には理由があります。
なぜこの金額なのか、なぜ安いのか、高いのかの理由をしっかり把握しておきましょう
☑前撮り・当日の着付けなどはどこでするのか
成人式の準備には以下のステップがあります
①振袖選びに行く
②前撮り撮影
③当日に向けての最終打ち合わせ
④成人式当日
⑤振袖を返却(レンタルの場合)
お店によっては前撮りは別の店舗で、当日は自力で美容院を予約しないといけない
といったケースがあります
お店選びの際は全て一か所でできるのか、美容院は自分で予約しないといけないのか
等を確認しておきましょう
☑アフターサービスの内容
もし振袖を購入したらクリーニングのサービスや保証はあるのか
学生さんは卒業式の袴レンタルの特典は付いているのか
なども重要ですね
☑背の高い人、低い人は対応サイズがあるのか
基本的にはプレタといい「すでに仕立てあがった状態の着物」
を取り扱うお店が多いです
身長が140㎝台だったり165㎝以上の人は出回っているサイズが少なめです
その場合はオーダーの振袖があるのかを確認しておきましょう
基本的にはオーダーになると販売用(購入)が多いですが、オーダーレンタルを
取り扱っているお店もあります
身長で何か心配な点がある場合は先にお店に相談しておきましょう
☑キャンセル料などの規約を把握しておく
お店によって決まりが異なるので規約はしっかり確認しておきましょう
キャンセルするつもりはなくても急病だったり、予定していなかった留学などで
成人式に行けなくなるパターンもあります
いつもでならキャンセルできるのか、料金はどうなるのかなど
しっかり確認しておきましょうね
~まとめ~
☑金額が適切か
☑前撮り・当日の着付けなどはどこでするのか
☑アフターサービスの内容
☑背の高い人、低い人は対応サイズがあるのか
☑キャンセル料などの規約を把握しておく
予約時や説明会の際に疑問は全て解決しておきましょう
分からないことはどんどん質問して納得した状態で振袖を決めましょう
いつ振袖を予約すればいい?
振袖予約は年々早まってきています
よく「早めに選んだ方がいいよ~」と言われませんか?
実は3年前・2年前に予約をしておくのが最近の風潮なんです!
なぜそんなに急がないといけないのか?
◆かわいい振袖は先着順だから◆
パンフレットやホームページに掲載されている振袖は新作なだけあり、
非常に競争率が高いです
レンタルだけでなく購入する方もいるので
かわいいと思った振袖はすでに売れていた・・・という事も多いようです
◆当日の支度時間は取り合い!!◆
成人式の日の朝、何時から着付けだと思いますか?
今までは式が10時スタートの地域が多かったですね
つまり9時30分頃には会場に到着していて、ヘア・メイク・着付けに
約2時間かかるとすると・・・
当日はかなり道路も混むので9時には向かいたいとすると・・・
おそらく7時や6時がベストの時間かと思います
しかし人気の時間はすぐに埋まってしまいます
取り合いなのです・・・!
最近は2部制になる地域もあり、そこまで早くはありませんが
毎年成人式の時はAM2時くらいから着付けをしないといけない人もいました
2部制だったとしても13時から式なのに着付けは5時からだと嫌ですよね・・・
当日の朝を快適に過ごすなら、早めに予約しておくのが絶対おすすめですよ
今大学2年年生の人は・・・ちょっと出遅れているかも!
今すぐ選びに行きましょう!!
今大学1年生の人は・・・今ならまだ間に合う!?
この年代の人が今一番振袖選びをしている年です
しかしもう6時台などは埋まってるかも!急ぎましょう!!
今高校3年生の人は・・・今なら7時6時のいい時間が取れるチャンス!
今すぐ振袖を選びにいって余裕をもって成人式に備えましょう♪
店舗情報
〇FIRST STAGE寝屋川店〇
大阪府寝屋川市明徳1-14-3
営業時間:10:00~18:00(10月~12月の間は19:00まで)
星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行
寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行
バス停 寝屋川団地口から徒歩5分
看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください
ドラッグストア アカカベすぐ隣
いろり屋 前
◆駐車場有◆