ご予約・お問い合わせ

0742-52-7600

振袖選びポイント(ファーストステージ富雄南店)

振袖選びポイント(ファーストステージ富雄南店)
振袖選びポイント(ファーストステージ富雄南店)

#成人式 #二十歳のつどい #振袖 #レンタル #相場 #奈良 #関西

 

この時期は「そろそろ、成人式の振袖見に行かないと」とお考えのお母様も多いです。

親として、娘の成人式を経験するのは初めてで振袖レンタルの相場やお店選びのポイントなど分からないことだらけ。

ご自宅にたくさん届くDMにはどれも似たような言葉が並んでいるから本当に迷いますよね。

そこで、今回は成人式や二十歳のつどいの振袖レンタルのメリットや前撮りなど詳しくご紹介していきます!

まだお店に来店予約をされていない方はぜひお読みいただいて、自分や娘様にとって一番良い振袖専門店を見つけましょう!


 

振袖レンタルのメリットは?

お母様自身、振袖はレンタルされたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ご自身の時はご両親が決めてくれたけど、今度は自分が親となってみて初めてのことです。

購入はちょっとやりすぎに感じるけど、損はしたくないし、どうしたらいいのか悩みますよね。

実はレンタルには、ママ振や購入にはないメリットがたくさんあります。

 

保管やメンテナンスの心配がない

振袖購入やママ振などは成人式が終わった後、一度洗いに出してから桐箪笥(※きりだんす)や桐箱へ収納するのが一般的です。

 

しかし、レンタルの場合は保管場所もメンテナンス必要ありません。

多忙なお嬢様やご両親にはレンタルが便利です。

 

振袖購入より予算を抑えられる

一般的な振袖の購入の相場が平均35万前後となります。

レンタルの場合は平均20万前後です。15万ほど金額に差が出てきます。

15万出費を抑えられるのは大きいですよね。

 

ただし、妹様がおられるという場合はレンタルより、購入の方がオススメ!

お姉ちゃんレンタルで20万、妹もレンタルで20万とすると合計40万になるので、

それだけあれば振袖を1着購入できます。

 

トレンドや好きを全面に出せる

妹がいても好みが違い過ぎると購入には中々踏み切れませんよね。

そういう場合は割り切って、二人ともレンタルにしましょう。

 

レンタルならその時のトレンドやご本人の好みを反映させることができるので、

無理やり姉の振袖を着させられたなどということにはなりません。

 

振袖レンタルと購入の違いは?

レンタルがお得な場合もありますし、購入がお得な場合もあります。

じゃ、その2つの違いって何でしょうか?

何かが付いていないとか、前撮りの料金が違うとかあるのでしょうか?

 

レンタルと購入はどこがちがうの?

振袖のレンタル、もしくは購入の場合も、

プレタ(仕立て上がり)と仮絵羽(仕立て前)のどちらかを選ぶことになります。

プレタの場合は過去の成人式でレンタルされて返却されたものが多く、サイズは決まっています。

仮絵羽の場合は本格的に仕立てる前の振袖なので、基本オーダーで着る人のサイズに合わせます。

 

長襦袢が違うかも!?

レンタルの場合、様々なお客様の間をレンタルされますので、基本ポリエステルの長襦袢を使うことが多いです。

購入の場合、正絹の長襦袢に変わります。

正絹の方が1月の寒さにも強く、また少し見えた時に長襦袢の色や模様が見えてよりおしゃれです。

 

購入は一生持ちたいかで決めるべき!

購入は30万~40万前後ぐらいにします。この金額を軽はずみに支払うことはできないはず。

本当にご自身が気に入って、ご家族もそれなら買ってあげたいという振袖がもし見つかったのなら購入を検討してみましょう。

 

振袖 購入レンタル

みんなの振袖レンタルの決め手はこれ!

振袖を色々見だして、どこかで決めるときにこれといった決めてが欲しいですよね。

実際他のみんなはどんな理由で振袖をそのお店で決めたのでしょうか?

 

コーディネートが自由

最近はセルフサービスやネットオーダーなどが普及してきました。

振袖選びでもとあるお店ではネットでコーディネイトの決まっている振袖を注文して、

お店に注文した振袖一式を見に行くだけというサービスもあります。

しかし自分なりのこだわりがある人も多いと思います。

そんな方の決めてはコーディネイトの自由さです。

 

もちろん好き放題コーディネイトすると、顔色が青ざめるような金額を提示されることになることもあります。

ですが、自分らしいコーディネイトの振袖で一生に一度の成人式に参加したい!

あなたも、そう思いませんか?

 

成人式が終わってもお得だから

成人式が終わっても、卒業式の袴のレンタルでお得な割引があったりすることもあります。

振袖クリーニング無料や着付無料など様々な特典がお店によって用意されています。

どのサービスが気に入るかは色々探してみてください。

 


ファーストステージのレンタルは高い?

 

全部がそうとは言いませんが、一般的な相場より高めの金額をお支払い頂くこともあります。

金額が高くなるのは、皆様1人1人のこだわりを実現しているためです。

 

ですので、費用を極力抑えたい方やこだわりが全くない方にはあまりおすすめできません。

 

逆に言えば、振袖はもちろん、帯はその他の小物まで全てをプロのスタッフと相談しながら決めることができるので「今はなんとなく、こんな感じが良いなぁ」という方は一度来店予約をしてお越しください。

 

そこで、これじゃなければ成人式に行きたくない!と思う振袖とコーディネートが見つかった場合は

ぜひ振袖を決めてください!

 


他にはない!? 袋帯オリジナルブランド 『結-yui』

昨年も大変人気だった袋帯が今年もご用意させていただきました!

京都のとある問屋様から直接職人の方へ交渉して頂き1つ1つ手作業で丁寧に織られた袋帯です。

振袖に特別な思いがあるご両親にはぜひおすすめしたい1品となっています。

 

種類は柄が3種類×色が3種の計9通りのパターンをお行委しております。

 

素敵な振袖をより思い出深いものにしてくれること間違いなし!

 

詳しくはお振袖選びの際にお店のスタッフまでお問い合わせください。


コーディネイトをこだわりたい方は、ファーストステージイオンタウン富雄南店へ

今は振袖レンタル一式(コーディネイト不可)なら安価で利用もできないこともありません。

 

ただし、ファーストステージでは一生に一度のお嬢様の大切な記念日に決められたパターンの中から

選ぶのではなく、自分でこうしたいやお母さまやお父様のこうしたいというその意見も大事だと考えています。

 

ぜひ一度ファーストステージイオンタウン富雄南店へお越しください!

お待ちしております!

 

まずは、ホームページでどんな振袖が気になるか探してみて、

WEBまたはお電話で来店予約をしましょう♪


 

~ファーストステージからのご案内~

 

ファーストステージでも毎日

たくさんのお嬢様が前撮りに

ご来店いただいています。

まだ、前撮りが終わっていないお嬢様は是非、

お近くのファーストステージに

お問い合わせくださいね。

持込衣装での撮影や、

完全貸衣装での撮影もご対応しています。

成人式は都合があって

出席しないという方でも

安心して撮影していただけるプランも

ご用意していますので、

お気兼ねなくお問い合わせくださいね!

店舗一覧は下記にございますので、

そちらよりご確認くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

fs_tenpo


 

 

 

男性用の和装レンタルもおこなっております!

華やかな1日にしましょう

 

詳しくはこちら↓

男袴 レンタル・フォトプラン

 

 

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらの画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

新作振袖も公開中!!

振袖レンタル・販売について

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらをクリック↓

成人式大相談会

 

 

furisodeyoyaku

 

 

 

返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので

急ぎの方は電話予約がおすすめです

※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります

 

 

 

 

FIRST STAGE富雄南店

営業時間:10:00~19:00

感染症予防対策に関して

定休日

0120-611-151

 

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

fs_tenpo

 
 
 
 
学園前駅から…
若草台行バス「丸山橋」駅より徒歩5分
西の京高校行バス「青垣台一丁目」駅より徒歩5分
 
富雄駅から…
若草台行バス「丸山橋」駅より徒歩5分
 
共用駐車場あり
 

 

 

富雄南店Instagram

振袖撮影されたお客様をご紹介しています!

instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ファーストステージのブランディングメッセージ↓↓

私たちが誇りとするもの、大切にしているもの、私たちのメッセージをぜひご覧ください!

https://youtu.be/fDViVqFDMJ0