ご予約・お問い合わせ

0120-111-222

【振袖】成人式当日の持ち物を紹介します! ファーストステージ真美ヶ丘店

【振袖】成人式当日の持ち物を紹介します! ファーストステージ真美ヶ丘店
【振袖】成人式当日の持ち物を紹介します! ファーストステージ真美ヶ丘店

 

 

2025年成人式、2026年成人式

時間枠!どんどん埋まってきています・・・!!

 

前撮りやお振袖選びはばっちりですか??

 

成人式の準備では、

・ヘアスタイルを考える

・ネイルを考える

・ヘアカラーを考える

・前撮りをする

・髪飾りの用意をする

 

などなど、お振袖が揃ってからもすることは意外とたくさんあります!

 

2025年成人のみなさま準備は進んでいますか?

成人式は一生に一回です!

 

 

絶対に後悔なく過ごしていただきたいのでまだ先ではありますが、準備を進めていきましょう!

ヘアカラーはお振袖の色味と合わせたり、インナーカラーで楽しんだり、今しかできない髪色をしてみるのもありですね!!

 

 

ネイルは、案外、手元は目に付きますし、写真にも写ってくるポイントです!

チップをしたり、施術してもらったり是非こだわってください!

 

髪飾り 振袖 成人式 成人式ヘア 髪型 和装ヘア ドライフラワー

 

ネイルをしてきてくださったお嬢さまです!

こんな感じでチラッと写るんです!

よければしてきてくださいね!

振袖の雰囲気を見てオーダーでネイルチップなど作成されるお嬢様もいらっしゃいます!

 

 

成人式の持ち物

成人式の準備でもうひとつ大切なことがあります!

「成人式当日のかばんの中」です!

案外、みなさま成人式の前日になって「なにを持っていけばいいのか分からない」「持っていきたいものがカバンに入らない」など困っているようです!

 

持っていっておくといいものを今回はご紹介いたします!

まずは!

 

コインケース

最近はスマホ決済が増えていますが、財布は持ち歩きたいですよね!

成人式当日はお着付けがあり、朝が早いです!

お腹がすく時間に成人式は終わるのでみんなでコンビニに行ったり、手持ちドリンクを持ち歩いたり、小さなお支払いが案外多いです!

また、一番小銭が必要になるのは、プリクラ代です!

成人式はほとんどの新成人がプリクラを撮りにいきます。

その際に必要なのでコインケースは必須!

大きな財布はカバンに入らないのでコインケースを用意しておきましょう!

 

スマホ

必ず必要です!!!

 

ハンカチ、ティッシュ

お手洗いなどに行った際に、必要です。

 

着物用クリップ

お手洗いに行く際、普段通りのお洋服のようにはいけません。

長いお袖を止めておく用、裾のお着物を止めておく用、中に長襦袢という着物を着るのですがその着物を止めておく用に必要です。

なかなか手で持ってお手洗いに行くのは困難なので、3つほどカバンに入れておくと良いです!

洗濯ばさみで代用される方もおられますが、着物が傷んでしまうので、着物用クリップが大活躍します!

 

メイク直しの化粧品

朝早くからお支度して、一日中外にいるので崩れてきます。

カバンの容量もあるので最小限のメイク直しの道具を入れておきましょう!

 

手持ちカイロ

成人式は1月です!また、屋外で成人式を行う地域もございますので、必須です!

お振袖にはコートもないので暖を取るものは、カイロとショールのみです。

替えのカイロも2つほど入れておきましょう!

 

替えのマスク

コロナは納まってマスクの自由化にはなっていますが、マスク着用の場合はメイクをして、リップがついたりしてしまうので替えはもっておきましょう。

また白のマスクよりも色つきマスクが盛れるみたいなのでそこも工夫してみてもいいですね!

 

メイク崩れの確認、メイク直しに必要です!

 

 

最低限上記のものは必要です!

 

草履バッグはどんなものがいい?

成人式で使うバッグは少し大きめを選びましょう!

 

ママ振を着られる方は特に、今のものより小さいバッグが多いので新調されることをおすすめいたします。

 

今のものはマチがついており、容量もかなり大きくなります。

案外持ち歩くものも多いので一度、商品ご覧ください!

 

髪飾り 振袖 成人式 成人式ヘア 草履 振袖コーデ

 

また草履ですが、鼻緒にクッション性があるものがオススメです。

足をホールドしてくれるので痛さが全然違います!

スタッフも履き比べましたが、すごく楽でした。

 

当日はかなり歩きますし、草履のような形の履物に慣れている方の方が少ないので、痛くなるかと思います・・・。

 

 

ママ振でお持ちのお草履の予定の方は状態の確認をしてみてください。

はがれていたり、鼻緒が取れそうだったり劣化していると思います。

成人式直前に焦らないように今の間に見ておきましょう!

 

 

成人式で暖をとるのはカイロとショールだけです。

ショールをワンランクアップされませんか??

 

 

ファーストステージではショールの種類もたくさんご用意しております。

年に2回、お草履・バッグ、ショールをたくさんご用意する期間がございます。

ご予約制となっており、その日に皆様選びにこられております。

見にくるだけでも大歓迎です!

 

草履バッグ カバン 草履 振袖コーデ 小物 成人式

 

 

たくさんの種類をご用意してお待ちしております!

次の開催は秋です!

ご予約制となっております!

まだ空き時間もございますのでご希望に沿えるかと思います。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

髪飾りや着物用クリップもお取り扱いございますので一度ご来店くださいませ。

 

こちらは実際に着ているときに必要になってくる小物になると思います。

お手洗いの際に大切な振袖が汚れてしまわないように、また一生に一度の記念日に振袖以外のしっかり写真に写る部分の髪飾りもご自身の気に入った物でご準備頂くのがおすすめです。

 

ネットだとお写真通りの物が届かなかったり、到着が遅れたりして間に合わないことも多々あります。

ご自身の目で見たものを購入するほうが確実だと思います。

 

成人式までまだまだ時間があると思うかもしれませんが気づけば成人式は目の前だ!という時期になっていたりするので今から調べて準備しておくことをおすすめいたします。

 

髪飾りの種類もたくさん用意しており、特にドライフラワー系の髪飾りがオリジナル商品ですごくかわいいんです!

 

成人式 髪飾り ドライフラワー 成人式ヘア 振袖ヘア

 

振袖以外も充実しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

 


 

ロケーション撮影も大人気!!詳しくはこちらのバナーから↑

 

成人式はスーツで参加した方の中には後撮りで袴を着て撮影したという方も多いです。

せっかくならあなたもかっこいい羽織袴を着て写真を撮りませんか?

2024年度の成人式用男性袴レンタルも絶賛予約受付中!!

男袴のかっこいい前撮り写真もインスタに毎週アップ継続中!

ぜひ見てください!

instagram

アカウントのフォローもお待ちしております♪

男性も和装を着て成人式へ!!

詳しくは下の画像をクリック!

ファーストステージ男袴キャンペーン 特設ページができました!

男袴 レンタル・フォトプラン


furisodeyoyaku

↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑

 

※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします。

※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります。

 

FIRST STAGE真美ケ丘店

営業時間:10:00~18:00(10月~1月の間は19:00まで)

感染症予防対策に関して

定休日

でんわ0120-438-655

 

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

fs_tenpo

☆ファーストステージ真美ヶ丘店☆
 
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5丁目6−23
 
①近鉄五位堂駅から馬見北一丁目行きバス乗車→馬見中5丁目(畿央大学)停留所(片道190円※2019年1月時点)を下車して、右へ徒歩約2分
 
②近鉄五位堂駅改札出て、右側スロープのある出口から出て、スロープを下ります。
 
県道105号線を道沿いに進み(畿央大学方面へ)と畿央大学の横を通り過ぎます。
しばらく歩くといまづ小児科様が見えます。(反対側の道路も確認してください)
いまづ小児科様のとなりがファーストステージ真美ヶ丘店です。