FIRST STAGE フォトスタジオ

フォトスタジオ
店舗一覧
WEB来店予約
七五三、お宮参り、マタニティの写真撮影ならファーストステージ<大阪/奈良/兵庫/京都/四日市>
MENU
CLOSE

ブログBLOG

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

  • 七五三キャンペーン実施中
  • お宮参り初めての記念日
  • 成人式撮影
  • ベビーマタニティフォト

カテゴリー

Anne Style

四日市店

卒業袴・男性袴

入園入学・卒園卒業

【入園入学記念撮影】準備はお済ですか?記念撮影はファーストステージ四日市店で!

 



卒業 小学校 男の子 袴

入学や卒業などの記念で撮影をされる際に
どんな準備をすればいいの?

持ってくるものって?
家族はどんな服を着ていけばいいの?

そして、どんな写真を撮るの?

そんな疑問に、お答えします!

以下の構成でお送りします。

①入学・卒業の撮影に持っていきたいもの

①-1.ランドセルや学校・園のかばん

①-2部活の道具やユニフォーム

①-3.卒業証書


②家族撮影での服装の考え方

②-1.ご家族での雰囲気を統一することが大切
②-2.学校の制服がある方は制服を

③どんな写真を撮るの?

③-1.入園・入学の人気ポーズ紹介
③-2.ご卒業の人気ポーズ紹介


では、スタートです!


①入学・卒業の撮影に持っていきたいもの

撮影をより思い出深いものにするために……
ぜひ持ってきていただきたい、3つのものをご紹介します!


①-1.ランドセルや学校・園のかばん
入学 家族写真
小学校のご入学ならもちろんランドセルが必須!

入園写真
園や学校での指定かばん、
あるいは通学に使われているおかばんを持ってきてもらうと
ステキです!
特に、入学であればこれがないと始まりません!
ご親戚にご用意いただいた方は、お写真もぜひプレゼントしてさしあげてくださいね♪

入学写真 中学生
中学生さんも、通学に使われているカバンで、
いつもの自然な雰囲気に近づきます♪


①-2.部活の道具やユニフォーム

こちらのお客様は、高校入学の記念でお越し下さったお客様。
制服のブレザーを脱いで、少しカジュアルな撮影をされていました。

入学 兄弟写真 高校生

兄弟フォトも素敵ですね♪
でも……

入学 部活の服
制服姿だけでなく、柔道着でかっこよく決めたお姿で、

ガラッと雰囲気が変わりました!

このように、部活・サークルの道具やユニフォームなどをお持ち頂くと
入学したてのときでは撮れない素敵な記念にもなりますよ!

ご卒業の方は青春の思い出として、
ご入学の方は、これから頑張る意気込みも兼ねて。

この時期だからこそ、思い出深く残せる場面でもあります。

①-3.卒業証書
卒業 袴 写真
卒業撮影の際には必須!

当店にも撮影用のご用意はございますが、
後撮りでご卒業式がお済みならご自身の卒業証書をお持ちくださいネ♪

卒業式 袴 女性
前撮りの方には、筒のタイプの卒業証書と、
本のようなバインダータイプの卒業証書をどちらもご用意しております。


②家族撮影での服装の考え方
「絶対これでないといけない」という決まりはありません。

今回は、家族撮影での服装について、二つの考え方をご紹介します。

②-1.ご家族での雰囲気を統一することが大切

カジュアルでもフォーマルでも、みなさんの雰囲気を統一すれば、素敵に仕上がります!

全員がカチッとした服装で、ご家族様の中でパパだけがTシャツ……
みんながカジュアルな服装なのに、ママだけがバリバリにキメている……
など、主役のお子様以外の雰囲気がバラバラになるのは避けたいところです。

カジュアルな服装でも、カチッとした服装でも、
どちらでもよいのですが、
主役の方以外のご家族様の雰囲気は、必ず統一しましょう。

入学 家族写真 フォーマル
みんなでフォーマルスタイルが定番!


入学 家族写真 カジュアル
主役のお子様がフォーマルでも、ご家族様がカジュアルスタイルで統一されていれば、
いつものご家族様の雰囲気でリラックスして撮影しやすいですよ♪

カジュアルの場合は、強い原色などの服は避け、色の感じを統一してみると、
ご家族の雰囲気がより良く写ります。


②-2.学校の制服がある方は制服を

主役の方はもちろん、
幼稚園や中学性・高校生で制服をお持ちのご兄弟様も、
一緒に制服を着られると、今しか残せないお姿として貴重なお写真になりますよ♪

入学 家族写真 集合
こちらのご家族様は、小学校入学の記念に、
おばあ様の記念日も合わせて、みんなで大集合されました!

入学 姉妹写真 中学生
ご入学のお嬢様、お姉ちゃんとのツーショット!
学校の制服がちょうど変わるタイミングだったとのことで、
より、思い出深いお写真になりました。

③どんな写真を撮るの?

では、実際にファーストステージ四日市店で撮影している入園入学・卒業のお写真から、
人気のパターンをご紹介します!

実際にお写真撮影される前に、イメージ作りにお役立て下さいね!

③-1.入園・入学の人気ポーズ紹介

・桜ごし
入園・入学といえば、春を感じさせる桜がピッタリ!
桜と一緒のお写真が一番人気です。

入園記念 女の子
ばぁっ!
お子様のお茶目な表情をパシャリ。

入学 家族写真
ご家族みんなでも、ステキです。


入学写真 中学生
堂々と決まるポーズに、これからへの頼もしさが感じられます。

・読書
ファーストステージ四日市店では、大きな本をご用意しています!
入学写真 小学生 女の子
これからお勉強を頑張るお子様の姿にぴったり。
中身は見てのお楽しみ!

入学写真 中学生 男の子
本を片手にクールなカメラ目線、知的にきまっています。

入学写真 女の子 高校生
本からふと目線を上げたようなしぐさに、思わずキュン!

・えんぴつ
お子様が隠れてしまうほどの大きなえんぴつ!
入学写真 女の子
このサイズ感で、お子様のかわいさが引き立ちます!
入学写真 男の子
がんばって筆を走らせてくださっています。

入園 兄弟写真
ふたりでゴーゴー!


③-2.ご卒業の人気ポーズ紹介

・桜ごし
入園・入学と同様、ご卒業にも春を感じさせる桜がピッタリ!
桜と一緒のお写真が一番人気です。
卒業写真 袴 おしゃれ
傘を構えてオトナに♪
卒業写真 袴 おしゃれ
桜の中にいることで、華やかさもさらに引き立ちます!

卒業写真 男の子 袴
まるで素敵な楽曲のジャケットのよう!

・ブーケ
お祝いらしく、ブーケを持ってのポーズも人気です!
卒業 袴 写真
お膝の上にブーケを持って。
卒業 袴 写真
ブーケでお口元を隠して。オトナっぽく、かつキュート!

大学生 卒業 男袴 きょうだい写真

卒業なら、袴姿が人気です♪
詳しくはこちら↓

【今こそ袴姿の写真を残すべき?】袴姿が流行したワケ

袴レンタルも受付しておりますので、
ぜひぜひお問い合わせ下さいませ♪

【撮影のみでも!】卒業式の「袴」どうコーディネートする?


以上、入園・入学や卒業に向けての、
撮影での準備物やご家族の服装、
人気ポーズのご紹介でした。

 

 

 

 

 

当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。

① WEB来店予約

予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。

以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。
  ▼

3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。

 

※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。

 

② 電話予約

 

営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:059-352-0030
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)

 

③ LINE アカウント

LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。

・お名前

・電話番号

・ご希望の来店日時

・撮影アイテム

 

こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします

友だち追加

 

以下のリンクからもお友だち追加可能です

 

注意事項

  • ご予約確定のご連絡が迷惑メール設定等によって届かない場合がございます。その場合は、迷惑メール設定を解除いただくか、LINEまたはお電話でのご確認をおすすめいたします。
  • LINEおよび予約フォームは24時間受付可能ですが、営業時間内に返信できない場合がございます。特に直前のご予約やお急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせをおすすめいたします。

 


ぜひお気軽にご連絡ください!

 

 

 

 




ファーストステージ ブライダルフォトのページが出来ました!!

↓ブライダル公式インスタグラムはこちら

 

 

 

成人式には、男性の着物もあるんです!


グレーの着物 男性 袴 羽織袴

ファーストステージ四日市店では振袖だけでなく、男性の羽織袴もご用意しております!

普段とは違う装いに、ご家族様もドキッ!

撮影のみのコースは衣装代・着付け込みで11,000円(お写真代が別途必要)。

レンタルプラン44,000円~もご好評いただいております♪

男性 成人 スーツ
お持ちのスーツでの撮影もご好評いただいております!

男性 袴レンタル 羽織袴

↓男袴撮影限定アルバム商品についてはこちらから

袴 アルバムプラン 撮影 成人 男性




↓ファーストステージ羽織袴 公式インスタグラムはこちら↓

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらの画像をクリック↓

 

新作振袖も公開中!!


furisodeyoyaku

↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑

 

※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします。

※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります。

 

 

2600Insta43450

Instagram更新中!

 

ファーストステージイメージ動画です。↓↓

 omote-kyoto-2のコピー

 

店舗情報Shop