七五三を迎えられるご家族様
誠におめでとうございます!!!
七五三シーズンもそろそろ終盤になってきました!
シーズンとはいっても、七五三は何歳でお祝いするのか?
何をするのか?神社へのお参りは必要か?
疑問がたくさんだと思います。
なんとなく3歳5歳7歳だから、まわりがしているから
お祝いするより
意味を知ってお祝いする方が
嬉しいですよね!
七五三とは?
何のためにするの?
七五三はお子様がこれまで元気に成長できたことを喜び、
今後も元気に健康に過ごせますようにという思いを込めて
お子様の長寿と幸福を祈願する儀式です
男の子は3歳・5歳
女の子は3歳・7歳が一般的です
3歳は「髪置きの儀」といい、3歳から髪の毛を伸ばし始めることに由来しています
5歳は「袴着の儀」といい、5歳で初めて袴を身に付けました
7歳は「帯解きの儀」といい、初めて帯を締めます
満年齢で七五三をする人も数えでする人もどちらもいますが
2歳よりも3歳の方がスムーズに撮影できるので3歳の七五三は満年齢でする人の方が
多い傾向があります
七五三、まず何からする?
後撮りにしたり、そもそも撮影をしない人もいますが
定番の流れは
前撮りで七五三の記念の写真を残して、
神社にご祈祷をしに行く方が大半です。
もちろん撮影だけでもお参りだけでも
問題はありませんが、
七五三は上に書いたような意味があるお祝いなので
神社へ行くことはおすすめします。
そこへ、着物を着ていく方が多く、
せっかく着物を着るのであれば、
写真は撮りたいですよね!
最近ではご家族様皆様着物を着ていかれたりする方も増えています。
ですが、神社でお子様の笑顔の写真を
きれいに撮るのはなかなか大変。。。
そこで前撮りがおすすめなんです。前撮りは
日焼けをする前や歯が抜ける前の夏までにされる方が
多くなっています。スタジオであれば
気温も天気も関係なく、他の人が
写りこむこともありません。また家族全員着物でも
撮影の短時間であればそんなに大変でもないですよね!
なので前撮り+お参りをされる方が大半なんです!
七五三も最終シーズンになってきました!
12月末までのキャンペーンでお得に撮影しませんか??
もちろん後撮りをご希望の方も受け付けております!!
七五三お参りで気を付けるポイント
お店で着付けをして、そこからはいくら短時間とはいえ
自分たちだけで着物を着て神社に行く必要があります。
気を付けたいポイントを紹介します!
・お子様にとって「草履」で砂利道を歩くのは
なかなか大変です。着物にスニーカーのお子様たくさんいらっしゃいます。
写真を撮るとき、ご祈祷間近で履き替えるのがオススメです。
・急に走ったりすることがあるので、着物はあえて
少し短めに着付けるのがおすすめ!転びにくくなります。
ファーストステージでは少し短めにお着付けしています。
・車に乗るときは、袖が長いのでおしりで踏んでしまわないよう
袖を持ち上げた状態で、裾を整えてから座りましょう。
・車や椅子で帯が当たってもたれられないときは腰に
クッションかブランケットを丸めたものを挟んであげて
それにもたれると帯がくずれなくて安心です。
・抱っこするときはできるだけ脇から持ち上げずに
おしりをかつぐような形で抱っこしてあげてください。
脇を抱けあげた時に整えていた袖口が開いてしまうことを防げます。
・難しいかもしれませんが、走る、ジャンプなどはでっきるだけしないように
言ってあげてください!普段と違う服装なので、転んだ時にうまく手がつけなくて
大けがをする可能性があります。。
お子様にとっても慣れない着物、
お子様によっては足袋が気持ち悪くて履けない、
着替えがそもそも苦手、帯や紐が苦しいなど
着付けのタイミングからうまくいかないことも
たくさんございます。みんな一緒なので
心配しないでください!
だいたい着物を着て2時間後ぐらいに皆さま帰ってこられます。
長時間ではなく、近隣の神社に行かれていることもあって
行ってしまえばみんな楽しかったと帰ってきます。
出店が出ている神社もあるようなので
そこをリサーチしてお参りに行くのも
アリですね♪
寝屋川市周辺でお参りに行くならどこに行く?
一番人気はやっぱり成田山!
寝屋川市周辺で人気の神社は成田山不動尊です
検索でもすぐにヒットします
聞けば、枚方や交野からもたくさんお参りに行っているそうです
大きな神社なので、知名度が高いところも、人気の一つかもしれません
寝屋川、枚方、交野の地域で
成田山を知らない方はほぼいないのではないでしょうか?
昔から地元の人に長く愛されている神社です
ご祈祷時刻の15分前には受付へ
ご祈祷料
普通護摩供:5000円
特別護摩供:10000円
特別祈願護摩供:20000円
特別祈願大護摩供:30000円以上
詳細は神社にお問い合わせください
ファーストステージでは七五三撮影もお参りの着物支度、
着物レンタルも豊富に行っております。
相談だけでもOKです。
ぜひ一生の思い出になるので今しかない七五三の記念日を
ご家族の皆様でお祝いしてあげてください!!
お問い合わせお待ちしております!!
七五三の予約はこちらから
その他の撮影はこちらからご確認ください
※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので
急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります
各お問い合わせ情報
当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。
① WEB来店予約
予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。
以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。
▼
3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。
※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。
② 電話予約
営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:072-811-3700
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)
③ LINE アカウント
LINEで簡単にご予約可能!
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。
・お名前
・電話番号
・ご希望の来店日時
・撮影アイテム
こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします
以下のリンクからもお友だち追加可能です
https://lin.ee/ZJFqtMv
https://www.firststage.co.jp/news/photostudio/detail.php?id=125657
ご不明なことなどもお気軽にご相談ください
〇FIRST STAGE寝屋川店〇
営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)
感染症予防対策に関して
定休日
072-811-3700
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行
寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行
バス停 寝屋川団地口から徒歩5分
看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください
ドラッグストア アカカベすぐ隣
いろり屋 前
◆駐車場有◆
★LINEお友達追加でお得な情報・クーポン配信中★