ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。
真美ケ丘店
お宮参り
【徹底解説】お宮参りの撮影から神社へのお参り、その後の流れまで 真美ヶ丘店
いきなりですが皆さん、お宮参りってご存じですか?
知らないという方もいらっしゃるのでは?
赤ちゃんが生まれて初めてお宮参りのことを知ったというお母様も意外と多いです。
中には神社へお参りすることも初めて知ったという方も。
そこで本日はお宮参りの撮影から神社へのお参りからお食事会について詳しく解説していきます。
目次
お宮参りとは、赤ちゃんが生まれて初めて神社にお参りすることです。
日本の伝統的な行事の一つで、赤ちゃんの健やかな成長と幸せを願うイベントです。
お宮参りの時期は、男の子は生後31日目、女の子は生後33日目に行うのが一般的ですが、地域や家庭によって異なる場合もあります。
また、赤ちゃんの体調やお参り当日の天候によっても変わることがありますので、事前に神社に問い合わせておくと良いでしょう。
お宮参りの撮影は、ロケーション撮影専門のカメラマンに依頼して神社で行う場合とフォトスタジオで行う場合があります。
神社でロケーション撮影を行う場合は、自分たちでカメラマンや和装衣装をの手配をしておく必要があります。
カメラ好きのお父様やおじい様がカメラマンをするというケースもありますが、家族撮影するときは他の誰かにカメラをお願いしないといけません。
また、あらかじめ神社にロケーション撮影の許可を得る、もしくは事前に神社に確認しておきましょう。
お宮参りのロケーション撮影では神社の拝殿や境内などで撮影するのが一般的です。
一方で、スタジオで行う場合は、和装以外にも洋装やはだかんぼなど様々な衣装や背景、小物を使った撮影ができます。
どちらの場合も、赤ちゃんの表情やポーズを引き出すために、カメラマンやスタッフが声かけやおもちゃなどを使って楽しく撮影します。
撮影時間は約30分から1時間程度ですが、赤ちゃんの機嫌や状況によって変わることもあります。
神社へのお参りは、撮影の前、もしくはお参り後に行う方が多いです。
肝心のお参りの方法は、神社によって異なる場合がありますが、基本的には次のようにします。
1. 鳥居をくぐる前に一礼します。
2. 手水舎で手と口を清めます。
3. 拝殿に向かって歩きます。途中で狛犬に一礼します。
4. 拝殿の前で賽銭を入れます。
5. 鈴を鳴らして神様に挨拶します。
6. 二礼二拍手一礼をします。
7. 赤ちゃんの名前と生年月日を言って、健康と幸せを祈願します。
8. 最後に一礼して退散します。
お宮参りは赤ちゃんの健やかな成長と幸せを祈る大切な行事です。
お宮参り後には、家族や親戚、友人などと一緒にお食事会を開くことも多いです。
しかし、お食事会の場所や内容、人数やルールがあるのかなど気になりますよね。
そこでお宮参りの後のお食事について3つのポイントから解説します。
1. お食事会の場所
お食事会の場所は、赤ちゃんの体調やご家族の移動による負担を考えて選びましょう。
お参りされる神社や寺院の近くにあるレストランやホテルが便利ですが、直前だと予約が取りにくい場合もあります。
その場合は、自宅や貸切のスペースを利用することもできます。
ただし、自宅では料理や片付けなどの手間がかかりますし、貸切のスペースでは費用が高くなる可能性があります。
また、赤ちゃんが泣いたり寝たりする場合には、授乳やオムツ替えなどができるスペースがあるかどうかも必ず確認しておきましょう。
2. お食事会の内容
お食事会の内容は、参加者の好みやアレルギーなどに合わせて選びましょう。
和食や洋食、中華料理など様々なジャンルがありますが、あまり辛いものや香りの強いものは避けた方が良いでしょう。
また、コース料理やバイキング形式などもありますが、コース料理では時間がかかることや量が多いことがありますし、バイキング形式では赤ちゃんを抱っこしながら料理を取ることが中々大変です。
そのため、一皿ずつ運んでもらえるプレート料理やオードブルなどがおすすめです!
3. お食事会の人数
お食事会の人数は、赤ちゃんや自分たちの負担を考えて決めましょう。
家族や親戚だけで済ませることもできますが、友人や知人なども招待したい場合もあると思います。
しかし、あまり人数が多くなると赤ちゃんが疲れたり驚いたりすることもあります。
またお父様、お母様は挨拶回りに追われへとへとになるかもしれません。
そのため、10人から多くても20人程度が妥当な人数だと言われています。
招待したいと思う人には事前に日程や場所などを伝えておくこともお忘れないように♪
以上、お宮参りの撮影から神社へのお参り、その後のお食事会についてのご紹介でした。
お宮参りは赤ちゃんにとって初めてのお出かけとなる記念すべき行事です。
お参り後のお食事会も家族や親戚や知人と楽しく和やかに過ごせるように、計画的に準備進めていきましょう♪
ブライダル撮影についてはコチラをクリック★↓
ブライダル専用のインスタグラムもぜひご覧ください!
また、各種撮影ご予約も承ります
皆さまからのお問い合わせ・ご予約お待ちしております。
もしくはお電話でお問い合わせをしてみてくださいね♪
迷惑メール設定をご利用のお客様は稀に当店の返信メールが届かないことがございますのでメールの設定をご確認ください
2~3日以内に店舗から電話、メールにて予約確定のご連絡をさせて頂きます
予約確定までお時間頂戴する可能性がございますのでお急ぎの方はお電話でご予約ください
ファーストステージ真美ヶ丘店
~ 営業時間のご案内 ~
2月~9月は 午前10時~午後18時
10月~1月は 午前10時~午後19時
上記の時間帯で営業させて頂いております!
たくさんの方にお会いできるのを 楽しみにしております。