ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。
カテゴリーを選択する
四日市店
【振袖髪飾り】どんな種類があるの? ファーストステージ四日市店
振袖やコーディネートの多様化に伴い、いろいろなタイプの髪飾りが登場しています![]()
お顔の一番近くに来る髪飾りは、コーディネートの中でも大切な役割を果たします。
成人式の振袖が個性の表現として用いられることも多くなってきた昨今。
今回のブログでは、
各種髪飾りには何が用いられているか、
それぞれどのように活用できるかについて解説いたします!
0.髪飾りはどうして必要なの?
1.ドライフラワータイプ
2.水引き・飾り紐タイプ
3.パールピンタイプ
以上の内容でお送りします!
0.髪飾りはどうして必要なの?
髪飾りも振袖着用の必需品。
実は、振袖を着る際には髪飾りが「必要」なのです。
フォーマルな場にはアクセサリーが必須とされています。
しかし、着物を着る際には貴金属などを避けるマナーがあります。
そこで、貴金属などの代わりのアクセサリーとして「髪飾り」が定着したと言われています。
成人式などの式典に来ていく振袖はフォーマルな着物なので、
髪飾りが必要なんですね。
1.ドライフラワータイプ
独特の色合いが人気の「ドライフラワー」。
インテリアとしても人気ですが、
髪飾りにしたり、ブーケやリースにして、
成人式や結婚式などのお祝いの場面で使われることが増えてきました。
主に欧米では「永遠に咲き続ける」などの意味合いから、
お祝い事などに用いられたり、
魔除け・幸運を呼び込むものとして家に飾られたりします。
縁起物としてのドライフラワーについてはこちらの記事でもご紹介しています↓
【髪飾りでもおなじみ】ドライフラワーは縁起がよい? お祝いにドライフラワーって?
独特の風合いのドライフラワーは、贈り物にもぴったり。

ファーストステージ四日市店のドライフラワー髪飾りは
ぞくぞく新作入荷中♪
他の髪飾りをお持ちの方でも、小分けのアソートタイプなので、足しての活用ができますよ♪
ギフト用としてもぜひ♪
髪飾りご活用例は以下の通りです![]()
【成人式など、華やかに演出したい場合】

上の画像のように、成人式ではメインとする飾りを中心に、細かい飾りを集合させることで華やかに。
単体でも十分ですが、お持ちの髪飾りを役立てるなら、
お持ちの髪飾りの周りに細かい飾りを足していく、という使い方もできますよ。
ちなみに、成人式などでの着用では、お持ちのもので使わなかった髪飾りを帯の結び目に差すことで
オシャレさ、華やかさをさらにアップすることもできますよ!
【卒業式、結婚式など、落ち着いた雰囲気を演出したい場合】
上の画像のように、卒業式などでは、
一か所に集めず、全体に散らすことで、
落ち着かせつつもかわいく演出できます♪
ご結婚式などでの着用にも、同様に、全体に散らすことで落ち着いた雰囲気を演出できます。
さらに、ドライフラワーや水引などは、パーティードレスなど洋装でのヘアスタイルでもお役立ち!
卒業式で袴を着てからそのまま謝恩会に行く場合などでも、この髪飾りがそのまま役に立ちます♪
同じ日に和装洋装両方での会がある場合は、
和装洋装どちらにも合うようにヘアメイクスタッフとご相談くださいね♪
2.水引き・飾り紐タイプ
髪型によっていろいろな使い方ができる「水引」や「飾り紐」が入ったタイプもおすすめですよ♪
画像の中、針金のように細長いのが「水引」、画像では白とゴールドの飾り紐が一緒に入っています。
・「水引」って?
贈答用の袋や、のし飾りなどに用いられる、日本の伝統的な細い飾り紐です。
和紙に水糊を塗って作られます。
この「水糊を引く」という製造工程から「水引」という名前で呼ばれるようになった、という説もあります。
水引には白や赤、ゴールド、シルバーのものがよく見られます。
使用する本数によって意味合いが変わってくるといわれています。
また、弔事には黒の水引を用いることもあります。
水引の起源は7世紀、飛鳥時代までさかのぼります。
遣隋使・小野妹子が隋から戻る際に、
同行した隋の使者が持参した貢ぎ物に赤と白の麻紐が結ばれていた為、
以後、献上品などには紅白の麻紐を結ぶ習慣がついたことが、起源とされています。
それが贈り物に用いられる「水引」へと変化したんですね。
最近では水引細工としてインテリアなどに用いられることもあります。

髪飾りのアクセントとして輪を作ることはもちろん、頭全体に沿わせたり、
などの使い方ができます。
「金箔」がセットになっているものもございます♪
このように、金箔はメインの部分や全体に散らすなど、使い方は自由自在。
3.パールピンタイプ

球型の飾りがついた「パールピン」でのチョイ足しもおすすめです♪
全体に散らしてかわいく♪
編みおろしのヘアに差すのも素敵です!
以上、紹介したようにいろいろなアソートタイプがあります。
組み合わせて、よりおしゃれに!
もちろん、造花やつまみ細工などの髪飾りも多数ご用意していますので、お気軽にお問い合わせ下さいね♪
男性は成人式に「羽織袴」!
成人式はもちろん、卒業式など各種式典に、羽織袴姿のレンタルご予約受付中!
成人式・卒業式レンタルプランは44,000円~!
コースは選べる4種類で、いずれも前撮りが無料です!
撮影のみプランも大好評です!

↓男袴撮影限定アルバムのラインナップはこちらから
店舗情報はこちらをクリック☆
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらの画像をクリック↓
新作振袖も公開中!!
↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑
※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします。
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります。
FIRST STAGE四日市店
営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)
お問い合わせは
059-352-0030
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
ファーストステージイメージ動画です。↓↓






























