ブログ

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。

おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。

ニュース

振袖展示会 振袖展示会
成人式振袖前撮りキャンペーン 成人式振袖前撮りキャンペーン
2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催 2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催

カテゴリーを選択する

寝屋川店

【振袖お手入れ方法】着物の保管はどうしたらいいの? ファーストステージ寝屋川店

暑い夏が始まりましたね…

今回はお家にあるお着物の保管方法や成人式で着用した後のお手入れ方法などの

ご紹介をいたします!!

どうしたらいいのかわからない!この仕方はあっているの??などなど

お困りの方はぜひ参考にしてくださいね

 

そもそもお着物の手入れはお店でするのがいいのか?と思う方もいるかもしれません。

もちろんご自身ですることもできるかと思います。

ただ間違ったお手入れをしてしまうと大切なお着物がしわしわになってしまったり、

布が縮んでしまった、刺繍糸が切れてしまった・・・なんてこともあります

なので専門のお店にお願いすることをおすすめしております!

でも専門のお店ってどこにあるのか分からないですよね

 

ファーストステージ寝屋川店ではお着物のクリーニングや加工についても

承っておりますのでご安心ください!

成人式 ピンク 振袖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お着物のお手入れコース

汗抜きコース

お着物の汗抜きとは?

汗抜きとは、名前の通り着物に染み込んでしまった汗の成分を落とす作業のことです。

着物を着ていると帯をまいている部分や、膝の裏、首、脇下などに汗をかきやすく、

その汗がお着物にまで染み込んでしまうことがよくあります。

お着物を綺麗な状態に保管しておくには、染み込んでしまった汗をしっかり

落とす汗抜きというお手入れが必要です!

着物に染み込んだ汗は一見よく見えないため、そのまま保管してしまいがちです

汗抜きをしないまま保管してしまうと、目に見えるシミや黄ばみの原因に…!

何年かぶりに着物を出したらシミや黄ばみがあった・・・。なんてことも

そんなことになる前に保管する前に必ずしてきましょう!!

【汗抜きコースの金額】

3点セット(振袖・長襦袢・帯):16610円

単品

振袖:汗抜き3300円+プレス加工3300円   合計6600円

長襦袢:汗抜き3300円+プレス加工2200円  合計5500円

帯:汗抜き3300円+プレス加工2200円    合計5500円

 

丸洗いコース

丸洗いとは、石油系の溶剤を使って着物の全体の汚れを落とす方法です。

簡単にいうと洋服のドライクリーニングと思って頂ければと思います。

石油系の溶剤を使うので、着物の丸洗いは「油溶性」の汚れを分解するのは

比較的に得意です!

油溶性とは例えば、「食べこぼし」や「メイクの汚れ」等は油溶性の汚れです。

特にメイクの汚れはファンデーションなどがつきやすいです!!

また、着物のしわが気になる時や、着物を長期間保管したい時、

久しぶりに着物を着たい時などに丸洗いをすることをおすすめします

【丸洗いコース金額】

3点セット(振袖・長襦袢・帯):20900円

単品

振袖:丸洗い9900円   

長襦袢:丸洗い5500円  

帯:丸洗い5500円    

振袖写真 成人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心クリーニングセット

先ほどの汗抜きコースと丸洗いコース両方行えるセットになっています!

より綺麗に保管しておくには、両方して頂く方がオススメです

【クリーニングセット金額】

3点セット(振袖・長襦袢・帯):29810円

単品

振袖:丸洗い9900円 汗抜き3300円   合計13200円

長襦袢:丸洗い5500円 汗抜き3300円  合計8800円

帯:丸洗い5500円 汗抜き3300円    合計8800円

振袖 犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お着物の保管方法

続いてはお着物の保管方法についてご紹介いたします!

お着物のクリーニングが終わったら、畳んだ状態で返ってくると思うので

必ず湿気が少ない、直射日光が当たらない場所で保管してください!

お着物の1番の敵が湿気です。

なので保管場所は、風通しが良く直射日光が当たらない場所を選びましょう!

お着物を保管するのに最も適しているのは、皆様ももしかしたら聞いたことが

あるかもしれませんが桐箱というものです!

桐箱がどんな役割を果たしてくれるのかというと・・・

①気密性が高い

常に桐箱全体が呼吸していると言われているので、内部は一定の

湿度に保たれています!湿度に敏感に反応するため、気密性に優れており

湿度を保つことにより、お着物を保護します。

②防虫性が高い

桐にはタンニンというものが含まれている為、害虫を寄せにくくする

特徴があります!

③防湿性が高い

桐は透湿性が高く、通気性にも優れているため日本特有の高温多湿の

気候風土には最も適しています!

④防火性・防水性が高い

火に強く、水にも強いため、もし火災が起きても安心と言われています。

桐自体は比較的燃えやすいのですが、箱の状態になることで気密性が高まり

外側が燃えても、中まで火が入らないといった特徴があります!

振袖 親子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桐箱にはこういった4つの役割を果たしてくれます!

ファーストステージでも桐箱は販売しております

当店の桐箱には2種類ございます。

・浅型:幅980×奥440×高さ100(mm)

    27500円(税込)

こちらは振袖一式入る高さです。

・深型:幅980×奥440×高さ150(mm)

    29700円(税込)

こちらは振袖一式+別のお着物もう一式入る高さとなっております!

お着物複数お持ちの方や、お着物に興味がありこの先増えるかもという方には

こちらの深型がオススメになっております

 

いかがでしたか?

お着物はすごく繊細になっておりますのでお手入れはしっかり行い、

正しい保管方法を行いましょう!

ファーストステージ寝屋川店でもクリーニングのみもお受けしておりますので

なにかございましたらお気軽にご相談ください!

 

 

20歳の男の子には「男性袴プラン」

♯男性袴 ♯男の成人式 ♯羽織袴

otoko_hakama

 

 

 

 

 

 

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらの画像をクリック↓

成人式大相談会

 

furisodeyoyaku

 

 

 

↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑

 

※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします

※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります

 

 

 

FIRST STAGE 寝屋川店

営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)

感染症予防対策に関して

定休日

でんわ0120-611-151

 

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

fs_tenpo

 

 

 

星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行

寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行

バス停 寝屋川団地口から徒歩5分

看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください

ドラッグストア アカカベすぐ隣

いろり屋 前