ブログ

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。

おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。

ニュース

振袖展示会 振袖展示会
成人式振袖前撮りキャンペーン 成人式振袖前撮りキャンペーン
2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催 2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催

カテゴリーを選択する

箕面店

【成人式にはなんで振袖!?】読めばあなたの着物博士!振袖の歴史について 箕面店

箕面の成人式といえば

ファーストステージ!!!

振袖レンタルや購入などの

振袖選びはもちろんのこと

前撮りや後撮り

写真のみのご利用もできます!!!

吹田、茨木、高槻、能勢地区の方も

大歓迎!!

 

 

ところでみなさん

成人式と言えばなぜか振袖ですが

そもそもどうして振袖を着るの??

と、ふと考えたことはありませんか?

実はこれにはながーーーーい歴史があるんです

 

実は振袖の起源はなんと

「飛鳥時代」

までにさかのぼります

現代において振袖といえば

女性の着るもの

というイメージですが

もとを辿ると性別関係なく

体に熱がこもりやすい子供のために

作られた着物が原型といわれています

そのため体から熱を逃がすために作られた

振(脇)の開いた着物は若い女性や

元服前(成人前)の男の子が着用していたんです!!

 

その着物が現在の振袖に進化したのは

「江戸時代」

のことです

若い女性が着る正装としての着物が

徐々に長くなっていったのです!

どうして丈が長くなっていったのかについては

諸説あるようですが

その一つとして

日本舞踊を披露する際に

舞台上でより美しく見せるため振を長くした

のではないかと考えられています

記録によると1600年代には55cm~95cm

1800年代には95cm~122cm

程になっていたそうです。

 

 

また現代において

振袖は未婚女性の第一礼装とされています。

そういわれるようになった背景として

昔の恋愛事情が関係しているのです

古来日本では女性から

男性へ思いを伝えるのは

はしたないことだと

考えられていた時代がありました。

しかし女性にも

あふれる想いというものがあります!

そのため言葉にしてはいけないこれども

伝えたいこの気持ちを

振袖に託したのです

江戸時代の初期踊り子たちの

舞の表現方法として着物の袖を使うことがあり

振ると愛情を示し

すがると哀れみを請う

とされてきました!

それを世の女の子たちが真似をし

大流行!!!!

そのため振袖は「未婚女性のもの」

という習慣が生まれたそうです

現在の恋愛でも

「振った」、「振られた」

という言葉を使いますよね?

その言葉もこの袖を使った

恋愛感情の表現と繋がっているんです。

 

また昔教科書で聞いたことのある万葉集!

これにも袖を振る事で

求愛を示す和歌が残っています

 

”あかねさす

紫野行き標野行き

野守は見ずや

君が袖振る”

 

呼んだのは額田王とされており

この和歌の意味から振袖のルーツを

うかがうことができます

 

紫草の生えた野を行き、

標野を行きながら、

(標野の)見張りが見ないだろうか。

いや、見るだろう。

あなたが袖を振るのを。

 

ここからも

袖を振る=求愛

という意味が読み取れるんですね

ここでいう袖を振るといのは

一種の投げキッスのような

意味合いもあるようです

 

 

また結婚した女性の第一礼装として

留袖があります!!

よく結婚式などで新郎や新婦のお母さんが

黒い袖の短い着物を着ているのを

目にすると思います。

これがいわゆる留袖です!

※結婚式でよく目にするのはいわゆる黒留袖で

色留袖などほかにも留袖には種類があのでご注意ください。

 

これにも振袖に関係するいわれがあります!

先ほどお話した通り

振袖=未婚女性の第一礼装

です。

そのため既婚者は袖を振って

男性へ想いを伝える必要がないですよね??

そのため振袖の袖を切って短直して

夫一人に想いを留める

「留袖」

が誕生しました!

そのため留袖は今でも

既婚女性の第一礼装なのです

 

ちなみに先ほど

振袖=未婚女性の第一礼装

とお話しましたが

もちろんご成人前にご結婚されている

お嬢様もいらっしゃると思います!

あくまでもいわれですので

現代においてはあまり気にせず

厳格に守る方も少なくなっていますので

ご安心くださいね!!

 

 

 

さらに!!!

振袖には厄除けの意味もあるんです!!

「振袖」そのものの意味として

長い袖を振るということが由来です。

その袖を振るという行為は

「魂振り」という呪術的意味があります!

昔日本では

空気を揺らすことで神様を呼び起こしたり

魂を奮い立たせ厄を払ったりすると

考えられていました。

例えば神社で柏手を打ったり

鈴を鳴らしたりしますよね?

これも魂振りの一種なんですよ

そのため振袖には厄除けや神様からの加護など

お嬢様の幸せを願う気持ちが

込められているんです!

このようないわれから

お嬢様のこれからを祈って

振袖はレンタルではなく

購入したいとおっしゃられる

お客様もいらっしゃるほどです

振袖はお嬢様の今後幸せを祈る

大切な贈りものなんですね・・・

 

 

いかがだったでしょうか?

一言で振袖と言っても

1600年前の歴史があります

着物は本当に調べれば調べるほど

奥が深くとてもおもしろいです!

そういうバックグラウンドを調べて

振袖を着るとまた違った気持ちで

振袖を着ることができるかもしれません!

 

 

振袖のことならファーストステージ箕面店に

何でもお任せ!

レンタルはもちろんのこと

購入を検討している方も

大歓迎

お母様のものなど

既に振袖をお持ちのかたも

今流行の雰囲気にリメイクできる

ママ振プランをご用意しています

特別に在籍している

着物のプロ振袖コンシェルジュに

一度ご相談くださいねっ!

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらをクリック↓

成人式大相談会

 

furisodeyoyaku

返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので

急ぎの方は電話予約がおすすめです

※迷惑メール設定のあるアドレスには

お店からの返信が届かない可能性があります

 

成人式はスーツで行く!?

そんなのもったいない!!

ぜひ袴をレンタルしましょ♪

 

男性袴プランを紹介した記事はこちらから

↓    ↓    ↓    ↓

https://www.firststage.co.jp/blog/photostudio/minoo/detail.php?id=108490

 

 

レンタルプランなど詳しくはこちらから

↓    ↓    ↓    ↓

 

 

 

 

 

FIRST STAGE箕面店

〒562-0026

大阪府箕面市外院2-16-5

営業時間:10:00~18:00

(10月~3月の間は19:00まで)

感染症予防対策に関して

定休日

でんわ072-726-7900

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓