ブログ

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。

おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。

ニュース

振袖展示会 振袖展示会
成人式振袖前撮りキャンペーン 成人式振袖前撮りキャンペーン
2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催 2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催

カテゴリーを選択する

箕面店

【成人式の着物】「振袖」ってなに? 起源と由来を説明します! ファーストステージ箕面店

成人式のきものとしてよく耳にする「振袖」という言葉。

でも、「振袖」ってなに?
どうして成人式の着物は「振袖」なの?

そんな疑問に、お答えしていきます!

 

今回は知っていたらハナタカさん!?

振袖と成人式の歴史についてお話ししたいと思います!

 

振袖 緑

 

①振袖の起源

振袖の起源は

飛鳥時代

にまでさかのぼります!!!

めちゃくちゃ昔ですよね!

振袖は別の言い方で「振り八つ口」といいます。

振袖 白
振り」というのは、
着物の袖の下の垂れ下がっている部分です。


八つ口」とは男女問ず着物の脇下の部分を指し

体の熱がこもりやすいこどものために

その部分が開けられた着物が作られました。

それを若い女性や、元服前の男子が

着用したことが始まりです

つまり、振袖の始まりは、男子も着用していたんですね。

着物を着る時に、八つ口の空いている部分から

間違えて手を出してしまうこともしばしば

 




②江戸時代 振袖の発展

 

この振り八つ口が発展し振袖の原型となったのが江戸時代。

この時代には小袖と呼ばれる着物の形が一般的でしたが

中期になると女性の袂(たもと)が長くなっていきました!

これが振袖のはじまりです。

一般庶民はやや袂の長い着物で

過ごしていましたが、

舞台上で所作を美しく見せるため

さらに袂を長くした着物

用いられるようになりました。

 
「袖を振ると愛情を示す」

「袖にすがると哀れみを請う」という意味を持ち
それを未婚の女性たち

舞踊の真似をし大流行しました

 
そのため振袖は未婚女性が着る着物

という習慣ができました!
振袖 緑

また日本では古くから、こどもが成人を迎えると

正装を着て身なりを改めるという習慣があります。

例えば元服という男子の成人の儀式や

女子の裳着などがそれにあたります!

衣服を改めて視覚的に

大人になったことを示すことが伝統的に

行われていたという事実が、

振袖が成人の際の正装として扱われるようになったことの

1つの理由といえるでしょう!

振袖 オレンジ

③万葉集に見られる振袖の由来

ここでもう一度、時代をさかのぼります。

古来から日本では

厄除けや神を呼び起こすために

空気を揺らすという考えがありました。

これを「魂振り(たまふり)」と言い

現代の日本においても

神社へお参りの際に鈴を鳴らしたり

柏手を打つなどその名残が見られます。

また、誰かと別れる時

「さよなら」と言って手を振るのも

魂振りの一種です。

お見送りの際に手を振るのは

その人の旅の無事を祈る

行為だったのです

 

また、万葉集にも

袖を振るというキーワードは

たびたび登場します。

有名なのは天智天皇と大海人皇子との

三角関係になった額田王が

遠くで自分に向けて袖を振る

大海人皇子のことを詠った歌です。

 

 

「茜さす 紫野行き 標野行き

野守りみずや 君が袖振る

 

 

 大海人皇子が額田王への恋心を

袖を振って伝えているのを見て、

もし天智天皇に見られてしまっては

どうするのかと心配して詠んだ歌です。

袖を振るという行為は異性への告白

意味するものだったのです。

 

この風習から

振袖(袖を振るために袖が長い着物)

として形になったのが江戸時代ごろ

といわれています

未婚女性が振袖を着るのは

厄除け良縁を呼び込む

言われていたことに由来します

そして現代において成人式で袖の長い

振袖を着るようになったのは、
フォーマルの一種としてだけでなく、

これから大人になる女性の

厄払いと良縁を願うためなんです

 

振袖 青

 

④成人式はなぜ始まった??

ではなぜ成人式というイベントが興ったのでしょうか?


起源は戦後間もなくのことです。

一番最初に成人式の原型のイベントを始めたのは

埼玉県の蕨市という街です!

戦後疲れ切った世の中でも

せめてこれから大人になる人たちだけでも

元気にお祝いしようという

市民の思いが発端となったそうです。

「青年会」という名前で始まったこの行事は

とても評判が良くあっという間に

全国に広がっていきました。

その2年後には1948年1月15日が正式に
「成人の日」と決められて
この日に一斉に成人式が

行われるようになりました。

しかし、当時は女性は和装でなく

スーツで出席する人が多かったそうです。

 

「成人式」なぜ振袖を着る?


成人式には女性のほとんどが振袖を着ていますが、

どうして成人式に振袖を着るようになったかご存知ですか?


「周りが着ているから」

「そういう慣習だから」


確かに皆様着られていますが、着る理由までは知らない方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

振袖は未婚女性の第一礼装だから

振袖 黄色

 

成人式は、いわゆる晴れの式典という

格式高い、フォーマルな場にあたります。

冠婚葬祭のひとつにもなるので礼装を着用しなくてはなりません。

そして未婚女性が着られる一番格式高い和装が

振袖になるのです。

決して「綺麗だから」というデザイン的な部分だけでなく

マナーとして着るのが推奨されているのです。

また振袖はその名のとおり

袖の長さ=振りが長く、ゆらゆらと振ることから

 

厄・災いを振る=厄払い

袖を振って、素敵な男性を呼び込む=良縁

 

という晴れの日にふさわしい縁起のいい着物と

されていますので、ぜひ振袖選びにはこだわってみてくださいね!

 

振袖は奥が深く調べれば調べるほど

たくさんの説が出てきます!

ぜひ一度振袖選びの為に

振袖のことを調べてみるのも面白いかもしれません

別の角度から

振袖選びができちゃうかも????

せっかく着るならそのバックグラウンドも知っておくと

より一層身の引き締まる思いになるかもしれませんね!!



箕面市外院のフォトスタジオ併設の

振袖専門店ファーストステージ箕面店よりお送りしました!!


成人式に向けての振袖選び

前撮り

当日の着付け、ヘア、メイク、

その後のクリーニングまで

すべてできるトータルサポートのお店です☆

 

また、ファーストステージでは

振袖無料相談会を実施中!

ご予約お待ちしております

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらの画像をクリック↓

 

 

新作振袖も公開中!!


大人気ロケーション撮影やってます!

furisodeyoyaku

↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑

 

※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、

当日予約は電話予約をお願いします

※迷惑メール設定のあるアドレスには

お店からの返信が届かない可能性があります

 

袴男子急増中!!

男の子だって成人式は和装を着たい!!

レンタルだけでなく撮影のみも可!!

男性の方は袴でビシッと決めましょう

後撮り前撮り大歓迎です

男性袴 撮影プラン

¥11,000

【羽織袴一式、着付け、撮影料、スーツ撮影料】

袴 男 成人

スーツにお着替えしての撮影料も込みです!!(スーツはご持参をお願い致します)

男 成人 スーツ

カッコよく!シブく!撮影しています

 

ハタチの記念に、モデル気分で撮影をいっぱい楽しんでくださいね

男袴 家族写真
ご一緒に、家族写真も無料で承っております!

あとはお写真代だけ!

にぎやかスタッフと一緒に、楽しく撮影しましょう♬

↓男袴撮影限定アルバム商品についてはこちらから

袴 アルバムプラン 撮影 成人 男性




また、レンタルプランは44,000円~

コースは選べる4種類で、いずれも前撮りが無料です!


↓ファーストステージ成人袴 公式インスタグラムはこちら↓


 furisodeyoyaku

 

 

FIRST STAGE箕面店

〒562-0026

大阪府箕面市外院2-16-5

営業時間:10:00~18:00

(10月~3月の間は19:00まで)

感染症予防対策に関して

定休日

でんわ072-726-7900

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

   fs_tenpo