ご予約・お問い合わせ

0120-111-222

来年の2026年成人様へ前撮り撮影のご案内です!

来年の2026年成人様へ前撮り撮影のご案内です!
来年の2026年成人様へ前撮り撮影のご案内です!

振袖前撮りとは?

なぜ振袖の前撮りが必要なのか?メリットを解説

振袖前撮りとは、成人式当日とは別の日に振袖姿で写真撮影を行うことです。
なぜ前撮りを行うのかというと、成人式当日は準備や移動でとても忙しく、写真をゆっくり撮る時間がほとんど取れないためです。

特に人気のフォトスタジオでは、成人式当日の撮影予約が集中してしまうため、思い出に残る写真をしっかり残したい方には前撮りがオススメです。
前撮りをすることで、落ち着いた雰囲気の中で丁寧に撮影でき、自分らしい自然な表情や姿を写真に残すことができます。

また、前撮りで使用した振袖姿の写真は、年賀状や親戚へのご挨拶用として活用できる点も魅力のひとつです。
家族写真や姉妹での記念ショットなど、当日には撮りづらいシーンも前撮りなら叶えられます。

さらに、前撮りのメリットは時間に余裕があることです。
ヘアメイクや着付けも、スタジオでゆっくり仕上げてもらえるため、納得のいく振袖姿で撮影に臨めます。

このように、振袖前撮りは成人式という特別な節目を、美しいかたちで残すための大切な機会です。
一生に一度の思い出を、心にもしっかりと、そして写真としても残したい方にぴったりの方法です。

 

振袖前撮りを行うベストなタイミングとは?

振袖の前撮りは、タイミングによって満足度が大きく変わる大切なイベントです。
結論から言うと、振袖前撮りのベストなタイミングは「春から夏にかけてです。

その理由は、予約が取りやすく、天候も比較的安定しているからです。
気温もほどよく、振袖を着ても快適に過ごせる点も魅力です。

特に6月や7月は成人式までに余裕があるため、焦らず準備できるというメリットもあります。
この時期に前撮りを行えば、アルバムや写真の仕上がりもじっくり確認できます。

秋の10月〜11月も人気の時期はありますが、この時期は七五三シーズンと重なってしまうため混み合いやすく、予約が早く埋まる傾向にあります。
希望の日程で撮影したい場合は、早めの予約が必須です。

反対に、12月以降の前撮りはスケジュールが成人式本番と近づき、余裕がなくなる可能性があります。
年末はスタジオも混雑するため、落ち着いて撮影したい方には避けたほうが無難です。

つまり、余裕をもって準備し、理想の振袖写真を残すには春〜夏の前撮りがオススメです。
気候・予約状況・仕上がりまでの期間、すべてのバランスがとれた時期といえます。

このように、振袖前撮りはタイミングによって撮影体験の質が大きく変わります。
最高の一枚を残すためにも、早めの情報収集と予約をおすすめします。

振袖前撮りに必要な準備とスケジュール管理

振袖の前撮りを成功させるためには、事前の準備とスケジュール管理が非常に重要です。
なぜなら、振袖姿での写真撮影は一生に一度の大切な機会だからです。

まず、振袖前撮りの予約は、希望日から逆算して早めに行うことが基本です。
人気のスタジオや希望の日時は早々に埋まってしまう傾向があります。
できれば撮影の3〜6か月前にはスタジオを決め、予約を済ませておきましょう。

次に、前撮り直前の美容面での準備も大切なポイントです。
まつエクまつげパーマは、目元を強調し、写真映えに効果的です。
撮影の3日前〜1週間前に施術を受けると、状態も安定し、美しく仕上がります。

眉毛も振袖前撮りでは印象を左右する大事なパーツです。
普段のメイクより少しはっきりめに整えると、写真映えしやすくなります。
眉サロンで整えるか、自宅で丁寧にケアしておくと安心です。

また、前撮り当日のスケジュールも余裕をもって組んでおくことが大切です。
着付け、ヘアメイク、撮影にはそれぞれ時間がかかりますので、
撮影前に無理のない時間配分を計画しておくことで、当日もスムーズに進行します。

持ち物も事前に確認しておきましょう。
前開きの服など、着替えやすい服装で来店すると便利です!!

このように、振袖前撮りには多くの準備が必要ですが、
事前の計画と丁寧なスケジューリングで、当日の撮影がより良いものになります。
余裕を持った行動と、写真映えを意識した美容ケアが、美しい思い出づくりのカギになります。

 

人気の振袖前撮りポーズ5選とその意味

振袖前撮りで満足のいく写真を残すには、ポーズ選びがとても重要です。
なぜなら、ポーズには振袖の美しさや個性を引き出す力があるからです。

ここでは、特に人気の高い振袖前撮りポーズを5つご紹介します。
どのポーズも写真の雰囲気を変える大切な要素ですので、ぜひ参考にしてください。

1. 全身を写す立ちポーズ:振袖の全体像を美しく残す

黒 レース 振袖 


まずおすすめしたいのは、立ち姿での全身ショットです。
振袖の柄や裾の広がり、帯の結び目までしっかり写ります。
成人式の記念に、全身の振袖姿を写真に残すことは定番です。
背筋を伸ばし、やや斜めを向いたポーズが上品に見えます。

2. 座って撮影するポーズ:上品さと柔らかさを演出


座った状態でのポーズは、振袖の裾をふんわりと広げて撮影します。
和室や畳の背景とも相性が良く、格式ある印象になります。
上品な振る舞いを感じさせるこのポーズは、家族にも好評です。
正座またはお姫様座りなど、表情と組み合わせてアレンジが可能です。

3. 振袖の後ろ姿を見せるポーズ:帯結びを美しく表現


振袖前撮りでは、後ろ姿も重要なポイントです。
特に華やかな帯結びは、正面からは見えない魅力のひとつです。
少し振り返るようなポーズは、大人っぽい印象を与えてくれます。
ヘアスタイルとのバランスも美しく、写真映えする構図です。

4. ヘアスタイルを主役にした横顔ポーズ


せっかくの前撮りでは、髪型も思い出に残しましょう。
横顔やうつむき加減の角度で、アップスタイルや編み込みを見せます。
髪飾りやかんざしがよく映えるように工夫すると、印象的な写真になります。
振袖との色合わせを意識したヘアアクセサリー選びもポイントです。

5. ショールを使った冬らしいポーズ:成人式をイメージ


成人式当日の雰囲気を再現できるのが、ショールを使ったポーズです。
白いふわふわのショールを肩にかけることで、季節感が増します。
少し体を寄せて両手でショールを持つと、可愛らしさが際立ちます。
冬の前撮りや年賀状用にもぴったりの一枚になります。

このように、振袖前撮りには多彩なポーズがあり、それぞれに意味があります。
ポーズを工夫することで、自分らしさや振袖の魅力をより美しく表現できます。
ぜひ撮影当日は、カメラマンと相談しながら、思い出に残る一枚を残してください。

 

振袖前撮りの写真を美しく残す方法

振袖前撮りの写真を効果的に残すためのポイント

エクセレント

 

振袖前撮りで撮影した写真は、ただ撮るだけではなく「どう残すか」が大切です。
なぜなら、成人という人生の節目を形として残すことに、大きな価値があるからです。

成人式当日は時間に追われ、落ち着いて撮影できないことが多いものです。
前撮りでは、丁寧に撮影された振袖姿の写真を、美しい形で残せます。
だからこそ、前撮り写真を効果的に保存し、思い出として大切に保管する工夫が必要です。

その代表的な方法が「アルバム」の作成です。
アルバムは、振袖前撮りの写真を一冊にまとめることができるため、人気を集めています。
写真の順番や構成にこだわれば、まるで一冊の物語のように仕上がります。
特に両親や祖父母にとっても、手に取って見返せるアルバムは感動の贈り物になります。

また、アルバムには耐久性があるため、何年経っても劣化しにくいというメリットがあります。
デジタルデータだけに頼らず、印刷物として残すことで安心感も得られます。
近年は、ハードカバーやデザイン性に優れたアルバムも多く、自分だけの特別な一冊が作れます。

さらに、アルバムを制作する際には、撮影した写真の中からベストショットを厳選することが重要です。
全身写真やアップ、後ろ姿など、さまざまなポーズをバランスよく選ぶと完成度が高まります。
衣装やヘアメイクのバリエーションも盛り込むことで、見応えある内容になります。

振袖前撮りの写真をデジタルデータとして保存することも有効です。
SNSでのシェアや、将来のお子様への紹介にも活用できるからです。
ただし、データは紛失や破損のリスクもあるため、バックアップを忘れずに行いましょう。

このように、振袖前撮りの写真は、残し方を工夫することで一生の宝物になります。
「撮った写真をどう残すか」まで考えることが、満足度の高い前撮り撮影につながります。
大切な思い出を、いつでも見返せる形で残しておくことをぜひおすすめします。

 

フォトスタジオファーストステージでの前撮り撮影!

ファーストステージ人気の撮影プラン

振袖をレンタルして、成人式の写真を残したい方へ「手ぶら撮影コース」

振袖は一式揃っているから成人式の記念写真だけ獲りたい方、小物だけ変更して撮りたい方、ママの振袖とスタジオで選んだ振袖の2着を着て撮影したい方に向けたプランをご用意しております。

お一人写しプラン

当店の最新の振袖をレンタルして撮影できるプランです。振袖一式のレンタル、撮影、ヘアセット、着付けが含まれているので手ぶらでお越しいただき撮影が可能です。

プラン料金
  • 振袖一式をレンタルして、期間限定10,780円(税込)
  • +お写真代

キャンペーン期間:2025年5月31日(土)まで

プランに含まれるもの
  • 撮影料
  • 振袖一式
  • ヘアセット
  • 着付け
  • 待受画像1枚(購入画像からセレクト)
  • ドレス撮影
その他
注意点など
・土日祝日撮影の場合、土日祝日料金5,500円頂戴いたします。

・当店でメイクをされる場合、メイク代6,600円頂戴いたします。

・事前に振袖選びをしていただくため、事前来店を推奨しております。1週間前を目安にお越しくだい

 振袖をお持ちの方におすすめ!「振袖持込撮影コース」

振袖は一式揃っているから成人式の記念写真だけ獲りたい方、小物だけ変更して撮りたい方、ママの振袖とスタジオで選んだ振袖の2着を着て撮影したい方に向けたプランをご用意しております。

Aプラン振袖そのまま持込みプラン

お持ちの振袖を持ち込んで撮影されたい方におすすめの撮影プランです。ドレスに着替えてのお写真も撮影ができます。

プラン料金
  • 総額 22,000円のところ、期間限定1,100円(税込)
  • +お写真代

キャンペーン期間:2025年5月31日(土)まで

プランに含まれるもの
  • 撮影料
  • ヘアセット
  • 着付け
  • 待受画像1枚(購入画像からセレクト)
  • ドレス撮影
その他
注意点など
※土日祝日撮影の場合、土日祝日料金5,500円頂戴いたします。

※当店でメイクをされる場合、メイク代6,600円頂戴いたします。

※振袖一式の事前持込を推奨しております。撮影で着用する振袖一式を撮影より1週間前を目安にお持ちください。

Bプラン振袖小物を変更プラン

お持ちの振袖を持ち込んで、小物をレンタルして自分らしくコーディネートして撮影できるプランです。お母様の振袖を自分らしくアレンジして撮影されたい方におすすめです。

プラン料金
  • 総額 22,000円のところ、期間限定1,100円(税込)
  • +お写真代

キャンペーン期間:2025年5月31日(土)まで

  • ヘアアクセサリーヘアアクセサリー
  • 刺繍半襟刺繍半襟
  • 帯袋帯袋
  • 帯締め帯締め
  • 帯揚げ帯揚げ
  • 重ね衿重ね衿

小物の料金は店頭までお問い合わせください。

プランに含まれるもの
  • 撮影料
  • ヘアセット
  • 着付け
  • 待受画像1枚(購入画像からセレクト)
  • ドレス撮影
その他
注意点など
※土日祝日撮影の場合、土日祝日料金5,500円頂戴いたします。

※当店でメイクをされる場合、メイク代6,600円頂戴いたします。

※振袖一式の事前持込を推奨しております。撮影で着用する振袖一式を撮影より1週間前を目安にお持ちください。

Cプラン振袖2着プラン

お持ちの振袖と当店の振袖をレンタルして、2着着て撮影ができるプランです。思い出の振袖を着てご家族と一緒に撮影したり、最新の振袖を着て写真に残すことができるプランです。

プラン料金
  • 総額23,100円(税込)
  • +お写真代
プランに含まれるもの
  • 撮影料
  • ヘアセット
  • 着付け2着分
  • 振袖一式
  • 待受画像1枚(購入画像からセレクト)
  • ドレス撮影
その他
注意点など
土日祝日撮影の場合、土日祝日料金5,500円頂戴いたします。

当店でメイクをされる場合、メイク代6,600円頂戴いたします。

振袖一式の事前持込と振袖選びを推奨しております。撮影より1週間前を目安にお越しください。

もっと記念に残る記念日にするために「撮影オプション」

ママの訪問着レンタル

ママの訪問着レンタル

料金 11,000円(税込)~※着付代込

ママも一緒に着物を着ての撮影も人気!訪問着のレンタルと着付けもお任せください。ママの着物を持ち込んで当日着付けのみも対応可能です。

ママのヘアメイク

ママのヘアメイク

ヘアセット:3,300円(税込)
フルメイク:6,600円(税込)

撮影時のママのヘアメイクもお任せください。(カットは対応いたしません。)

撮影当日のお出掛け

撮影当日のお出掛け

持込プラン 0円~
手ぶら撮影コース 22,000円~

撮影当日に撮影で着用した衣裳・ヘアメイクのままお出掛けすることができます。

ご予約方法はこちら!

 

 

① WEB来店予約

予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。

以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。

3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。

 

※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。

 

② 電話予約

 

営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:072-965-6400
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)

 

③ LINE アカウント

LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。

・お名前

・電話番号

・ご希望の来店日時

・撮影アイテム

 

 

こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします

友だち追加

 

以下のリンクからもお友だち追加可能です

https://lin.ee/oJT5Ll4

注意事項

  • ご予約確定のご連絡が迷惑メール設定等によって届かない場合がございます。その場合は、迷惑メール設定を解除いただくか、LINEまたはお電話でのご確認をおすすめいたします。
  • LINEおよび予約フォームは24時間受付可能ですが、営業時間内に返信できない場合がございます。特に直前のご予約やお急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせをおすすめいたします。

 


ぜひお気軽にご連絡ください!

 

 

 

 

 

姉ギャル系雑誌「nuts」さんvol.7に

ファーストステージの振袖コーディネートが掲載されました!✨

詳しくは下記の画像をクリック↓🤍🖤

 

 

姉ギャル系振袖コーディネート

男性袴レンタル受付中!

もちろん男性袴もございます

男袴レンタル44、000円~でございます。

スタンダードな袴から、ブランド品までございますので、

気に入る袴によってお値段が異なります。

そして、紹介制度もございます!

お姉ちゃんから弟様、振袖から同い年の男性の紹介でも、税込み500円引きです。

なんと、男袴レンタルを5名以上の団体で申し込むと衣装レンタル料10%オフです!

是非、お友達同士誘い合って皆で着ていきましょう

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

成人式にスーツもステキですが、一生に一回、豪華に着物もステキですよ!

個人でも団体でも予約受け付けております!撮影のみも可能!

男性の成人式はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

〇FIRSTSTAGE東大阪店〇

大阪府東大阪市吉田2-5-24

営業時間:10:00~18:00(10月から12月は19:00まで営業)

定休日

でんわ0120-808-185

でんわ072-965-6400

 

近鉄奈良線「河内花園」駅より徒歩20分

近鉄けいはんな線「吉田」駅より徒歩20分

近鉄河内花園駅から…近鉄バス吉田駅前行きに乗車

「稲葉二丁目」で下車交差点を東に曲がって、直進。ドコモショップの隣です。

看板が見えにくいのでご注意ください!

駐車場有