【成人式ヘア】成人式、振袖の時にしたい髪型集


2025年1月成人式を迎えられる皆様、
準備は進んでいますか??
成人式予約はまだまだ間に合うところがほとんどですので、この夏までに決定するのがおすすでですよ!
では今回は振袖の準備が済んだ方に、他にこだわりポイントの、
ヘアスタイルや髪飾り、ネイルに関しての
振袖専門店が思う、「こんな風にこだわってほしいポイント」をご紹介しますので
参考にしてみてくださいね!
振袖に合わせて選びたい髪飾り
髪飾りは、サブのように感じますが、かなり重要な小物の一つです。
前撮りはもちろん、成人式当日たくさんの写真を撮ると思いますが、必ず写るポイントです。
そして、髪飾りは今、本当に種類が豊富で、組み合わせも自由にできるので、
どんなことに気を付けて選べばいいか、迷うこともありますよね。
ただ、絶対妥協してほしくないポイントなので、時間をかけて選びましょう。
髪飾りの種類
今販売されている髪飾りのおおまかな種類は、
・ドライフラワータイプ
・金箔
・水引
・リボン
・カチューシャ
・パール
・造花タイプ
・生花
このような種類に分けられます。
この種類がセットになって販売されているものも多いですが、
個性を出すなら、そこにプラスして豪華にしてみてください。
どんな振袖にも必ず合うのはドライフラワータイプです
どんな髪型にも合うドライフラワー
迷ったらこれというぐらい人気です。
このタイプは、パーツがひとつひとつに分かれているので、どんな髪型をオーダーしても、つけることができます。また、独立している髪飾りなので、毎回つける位置を変えられ、
多いのは、
前撮りは写真に写りやすい位置につけて、成人式当日は後ろからみてもかわいいように、全体的につけることができます。
ショートカットのヘアスタイルでもつけやすいので、一番人気になりました。
ここに一緒に使われているのが、金箔と水引です。
水引、金箔は必ず使いたいと、8割以上の成人様からオーダーをお受けするようになりました。
今まで、豪華にできなかった、耳上の部分や、編み下ろした部分にも、
金箔で豪華にすることができるようになったので、豪華さが増しました。
水引に関しては、つけ方が本当にさまざまあり、立体的につけたり、編みおろし部分に巻き付けたり、頭に沿うようのつけたりできるので、楽しめます。
プラスアイテムのリボン
リボンに関しては、プラスアイテムでよく使われます。
ブランドのロゴ入りのリボンを使う方もいますし、手芸屋さんでプラスで購入してきてくれる方も多いです。使いやすいのは、チュールリボンです。
髪飾りに色が入っていれば、色付きでもかわいいですが、使いやすいのは、
ベージュ、白、ゴールド、黒、グレーです。
かっこいいスタイルには合いにくいので、かっこいいスタイル希望であれば、レザー紐や、組紐、水引が合いますよ。
トレンドのカチューシャタイプ
カチューシャタイプは最近人気になってきました。
ヘアスタイルも特に縛りはなくなんでも合い、カチューシャであれば、
前からみてもしっかり存在感があり、かわいくて人気です。かわいい系統が好みの方に人気で、
カチューシャも、ワイヤータイプの、形が変えやすいものが人気です。ヘアアレンジはするので、カチューシャ以外の髪飾りもたっぷり準備してくださいね、唯一、カチューシャと水引、金箔はあまり相性がよくないので、どちらかにするのがおすすめです。
人気のヘアスタイル
髪飾りと同じタイミングで考える方が多いと思いますが、振袖と髪飾りはセットという考え方のほうが失敗しないです!
振袖は自分に合う色味やデザインで選び、かなりこだわって選んだはずです。そこの相性もあるので、振袖中心に髪飾りを選ぶといいですよ。
ヘアスタイルに関しては、最近、オーダーのスタイルがかなりばらばらになってきて、
ダントツ人気スタイルというのが減ってきました。
その中でも、上位のスタイルはあるのでご紹介します。
定番人気のアップスタイル
このような、首元が見えてすっきりしている、まとめ髪スタイルです。
少し前は、このヘアスタイルのオーダーばかりでした。
このヘアスタイルはどんな髪飾りでも合わせられます。
少し横を向くだけでヘアスタイルが見えるのと、特別感のあるあプスタイルで人気です。
ゆるく仕上げるのが人気ですが、きれいな面を見せるかっこいい系も流行ってきました。
かっこいいスタイルは金箔や水引との相性バツグンです。
編みおろしスタイル
水引や金箔の流行に合わせて、ポニーテールスタイルも人気が出てきました。
ポニーテールの高さを変えることで、かわいい系やかっこいい系にアレンジできます。
ポニーテールの部分を何もしないスタイルもあったり、無造作にぽこぽことさせるスタイルもあり、差をつけやすいヘアスタイルで人気です。このヘアスタイルのみ、地毛の長さがあった方がかわいいので、子のヘアスタイルが希望の方は伸ばしたり、エクステで調節してみてください。
個性派ならツイン
ツインのお団子スタイルも人気があります。
幼く見えますが、振袖の系統がかわいい系であったり、長さがあまりない方でもできるスタイルなので、人気があります。
後ろから見てもかわいいのでおすすめです!
ショートカットにはこれ
成人式=髪を伸ばす
というイメージがありますが、あえてショートカットも首元が見えてすっきりスタイルでかわいいです。肩につかないぐらいの長さで切りっぱなしがおすすめです!髪飾りもしっかりつけられるので安心してくださいね!
今回はここまでご紹介させていただきました!
振袖以外にも、こだわりたい大きなポイントなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ファーストステージの髪飾り
ファーストステージでもオリジナル髪飾り販売しています。
振袖専門店だからこそのボリュームと種類豊富にご用意しています。
振袖成約や撮影していなくても購入可能ですので、ぜひお店までおこしくださいませ。
男性の成人式はこちら!
店舗情報
〇FIRSTSTAGE東大阪店〇
大阪府東大阪市吉田2-5-24
営業時間:10:00~18:00(10月から12月は19:00まで営業)
近鉄奈良線「河内花園」駅より徒歩20分
近鉄けいはんな線「吉田」駅より徒歩20分
近鉄河内花園駅から…近鉄バス吉田駅前行きに乗車
「稲葉二丁目」で下車交差点を東に曲がって、直進。ドコモショップの隣です。
看板が見えにくいのでご注意ください!
駐車場有