【振袖とブーツ】振袖にブーツで自分だけのコーデに!!


振袖レンタルのことなら
ファーストステージ箕面店にお任せっ!!!
2022年成人の方!
お急ぎください!!!!
2023年成人の方も続々ご来店いただいています!
「振袖にはブーツを履いてもいいのだろうか?」
とお考えの方はいらっしゃいませんか?
振袖といえば一般的に草履が多いため
迷っているお客様は多いと思います
また振袖にブーツを合わせる予定のお嬢様も
何に気を付けたらいいのか分かりませんよね
今回は振袖の時のブーツについてお話します
そもそも着物にブーツを合わせ始めたのは
いったいいつの頃からなのでしょうか?
一説によると振袖にブーツを履き始めたのは
明治時代から大正時代にかけてだそうです!
それ以前は女性が進学することは少なく
10代後半の頃には良いお相手を見つけて
嫁いでいくのが一般的でした。
しかし文明開化とともに女性の学生が増え始め
着物が普段着として扱われるようになりました
その結果ブーツに着物を合わせる文化ができたのです
ではブーツを選ぶコツや履くときの注意点です!
①脱ぎやすいブーツにする
着物を着たことのある方なら
お分かりかと思いますが
着物は本当に動きが取りにくいです
そのためブーツを選ぶ際一番大切なのは
履く時にしゃがみ込む必要がないものを
選ぶのがポイントです
例えばブーツの両サイド・片側が
ゴムでできている場合は簡単に履けます
しかし振袖からゴムの部分が見えた場合は
見た目が悪くなることもっ
また内側にジッパーがついたブーツもあり
それらはデザイン性が優れており
着脱も簡単であるためおすすめです
色々種類があるため試着する時に
いくつか試すのがオススメですよ
またショーブーツでお考えの方もいると思います
ショーブーツの場合
ヒールの太さは5cm程度がオススメです
②ブーツの丈の長さに注意する
ブーツの丈は振袖から脚が見えない程度がよく
ロング丈やミディアム丈であれば
脚が見える心配がありません
もし3〜5cm程度のショート丈を
選ぼうとしている方は注意しましょう
その長さの場合角度や動きによっては
生脚やタイツが見える可能性があります
試着するときには少し動きも加えて
さまざまな角度からチェックするようにしましょうね
③フォーマルな場では草履を選ぶ
振袖にあえてブーツを合わせるのは現代的で
いわゆるモダンなこーディネートの部類に入ります
そのためフォーマルな場においては
あまり好ましく思われない方もいます
例えば結婚式や会社のパーティーなんかがそうです
そのため、状況に合わせてブーツを履くか決めましょう
成人式もやはりフォーマルな式典ではあります。
ただブーツを履くお嬢様もたくさんいらっしゃるので
ご安心くださいね
もし万が一おばあちゃんやお母さんが許してくれない場合は
ぜひ前撮りだけでもそのようなコーディネートにしてみてくだいね!
ファーストステージでは
撮影のみで振袖のレンタルができるプラン
もご用意しています
詳しくはこちらから!
④振袖の色とのバランスを考える
ブーツを選ぶ時には
振袖自体の色調を考えることも大切です
振袖が色彩豊かな場合は
黒やダークブラウンのブーツにして
全体の印象を引き締めるとGood!!!
反対に、振袖が黒や白の場合は
ワイン色やライトブラウンのブーツを履いてみると
まとまりが出ますよっ
覚えておいていただきたいのは
色相環で正反対の色を選んだ場合は
あまり合わないということです
そこには注意しながら選び
良い印象を与えられるようにしましょうね
次にブーツを履くメリットについてご紹介
①足元の防寒になる
成人式は真冬の1月に行われます
年によっては雪が降るくらい寒い時も
草履は足袋を履いているとはいえ
足首はほとんど防寒できていませんよね・・・
そのためブーツを履けばその防寒対策になるんです
②背が高く見える
草履のも色々な種類があり
かかとが上がったヒール草履もありますが
ブーツはそれよりも高いです!!
そのため特に身長が高くなくて
振袖の着こなしに自身がない場合は
ブーツはとてもよいお助けアイテムです!
より身長を高く見せることができて
綺麗な着姿になることができちゃいます
③個性的になる
せっかくの一生に一度の成人式!!!!!!
伝統的なスタイルだと
草履が選ばれがちですが
「みんなと同じはいや!!!」
というお嬢様もいらっしゃると思います
そのような場合は草履ではなく
ぜひブーツを選んでみてください
きっとご自分の個性を出すことができると思いますよっ
特にブーツは
レースアップブーツ
サイドゴアブーツ
エンジニアブーツ
など様々な種類があります!!!!
どのブーツを履くかによって
かなり雰囲気は変わってくると思います
またブーツを履く場合は髪型やそのほかのアイテムにも
こだわってほしいです!
例えばレースの手袋
ツインテール・・・
帽子をかぶる・・・
スカーフなんかも・・・
せっかくの成人式!!
お嬢さまだけのコーディネート
ぜひファーストステージ箕面店に
お任せあれ!!!
振袖コンシェルジュが
お手伝いいたしますよ
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらをクリック↓
返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので
急ぎの方は電話予約がおすすめです
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります
また、男性袴のレンタルも受付中!!
ブログ記事はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.firststage.co.jp/blog/photostudio/minoo/detail.php?id=108490
レンタルプランなど詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
ネットからのご予約はこちらから↓
https://www.firststage.co.jp/news/photostudio/detail.php?id=125657
FIRST STAGE箕面店
〒562-0026
大阪府箕面市外院2-16-5
営業時間:10:00~18:00
(10月~3月の間は19:00まで)
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓