成人式の着付け予約受付中 ファーストステージ富雄南店


2026年成人、2027年の方が今続々とご来店いただいており
特に今、2026年成人の方は振袖選びは急ぐのがおすすめ!
昔は1年前に予約をするのが定番でしたが、当日のために最近は早く予約をしておくという
人がかなり増加しています。
今高校3年生(2027年の式に参加予定)の人も振袖を予約している方が多い現状です
え!そんなに早いの?と驚かれるかもしれませんが・・・そうなんです!
振袖を予約するならいつ?当日の着付けの予約はどうする?
など、成人式のよくある質問を今回は解決していきます!
当日のお支度予約
ファーストステージでは、
基本的には当店でお振袖をご成約頂いている方を優先して、
成人式当日のご予約をお取りしておりますが、
ご安心ください!当日のご予約も受け付けております。
また、ママ振りや姉振りで成人式に行かれる方は、
コーディネートの変更なども承っておりますので、
お気軽にご相談くださいね♡
お得なママ振りセットには、
成人式当日のお支度時間も含まれているものもあるので、
お得にコーディネートの変更ができますよ☆
成人式当日のお支度のご予約は、ご成約者様優先となります。
当店で成人式の振袖をご購入、レンタル、
もしくはママ振りコーディネートプランのご成約をしていただいた方は優待価格、
もしくは無料で当日のお支度をしていただけますので、
まずはご来店いただき、
成人式のご相談をさせていただきますね♡
気になる成人式当日のお支度時間ですが、
ファーストステージ富雄南店では、
成人式のお支度に2時間ほど頂いております。
ヘアセット、メイク、着付けを含めて長めに見積もって2時間としております。
メイクなしなどの場合は1時間~1時間半ほどで仕上がります。
ただ、成人式の会場までお友達と一緒に向かわれる方、
いったんご自宅に帰られる方は早めのお時間で
見積もっていただいた方がいいと思います。
成人式当日の持ち物について
ファーストステージ富雄南店で当日のお支度をご予約いただいている方は、
持ち物が決まっています。
それは、髪飾りと足袋、そしてスマホです。
この三つがそろっていれば、
当店に持ってきていただくものはございません。
理由はひとつ。
事前に必要な物を一式持ってきていただいているからです。
12月に成人式のお知らせをお送りいたします。
そのお知らせの中に、持ち物チェック表と、
何日~何日までに持ち物をもってきてねという内容のお手紙が入っておりますので、
必ずご確認をお願いいたします。
事前持込の際に、
ヘアセットやメイクについてのカウンセリングも行っておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。
ママ振りの方の注意点
ママ振りで成人式にご出席されるかたで、
タオルの代わりにおしりパッドを持って来られる方がたまにいます。
しかし、おしりパッドでは綺麗な着付けがしにくいので、
必ずタオルをご持参くださいませ。
タオルはフェイスタオルでかまいません。
新しいものをご用意いただく必要はございませんので、
ご自宅にあるものを持ってきてください。
また、三重仮紐や後ろ板を持ってないという方がすごく多いです。
それは、今の帯結びと、20年前の帯結びが違うからです。
三重仮紐や後ろ板をお持ちでない方は、
当店でご購入いただく事も出来るので、
事前持込の際にご案内させていただきます。
一番チェックしていただきたいのが、
コーリンベルトが劣化していないかどうかです。
コーリンベルトはほとんどがプラスチック製です。
劣化しやすく、着付けの際に壊れてしまうケースが多いです。
事前に新しいものに交換しておきましょう。
最後に一つ、当店でママ振りコーディネートセットを
ご成約頂いている方は事前に確認しているので大丈夫なのですが、
ママ振りで成人式に出席される方は、
事前に試着することをお勧めします。
ママ振りで行かれる方は、当日まで袖を通したことがない、
という方が結構多いです。
そうすると、式当日に、おはしょりが出ない、裄が足りない、
などのハプニングがあったりします。
なんとかごまかす着付けが出来たとしても、
着崩れやすかったりもするので、
事前にサイズ確認をしましょう。
また、20年以上前の着物が多いので、
シミやほつれがないかの確認も行いましょう。
ママ振りだからと油断してはいけません!
やることはいっぱいありますよ☆
ファーストステージでは男性の成人式袴レンタルも
受け付けております!
詳しくはこちら↓
店舗情報はこちらをクリック☆
ファーストステージの振袖について
詳細はこちらをクリック↓