悩む!!振袖の選び方!(ファーストステージ富雄南店)


事前に好みの振袖をチェック
まずは自分の振袖姿をイメージしどんな振袖が着たいか、事前にチェックしておきましょう!
最近ではSNSで沢山の振袖が紹介されています。
もちろん振袖選びの当日は一緒にご相談させていただきながら選んでいきますので
可愛らしい雰囲気、かっこいい雰囲気、大人っぽい雰囲気などイメージだけでも決めておいてください!
色で選ぶ
色は振袖の印象を大きく左右します。
好みの色であることももちろん重要なのですが、お顔に合った色味の振袖を選ぶこともとっても大切です。
先日お振袖を選ばれていたお嬢様も
「実際に合わせてみると違った!」と仰られていました。
合わせてみると肌の色などによって似合う色が違ったりするので、
伝統的な色からパステルカラーまで、
いろいろな色の振袖を試着してみて自分にピッタリの振袖を選びましょう!
柄デザインで選ぶ
振袖には伝統的な花柄や古典的な模様、
現代的なデザインなど様々な種類があります。
同じ柄のものでも大柄か小柄かで雰囲気が大きく変わります!
自分の好みや雰囲気に合わせて選びましょう。
柄にもそれぞれ意味があるので柄の意味で選ぶのもとってもおすすめです!
柄の意味もぜひ確認してみてください!
帯や小物のコーディネート
帯や帯締め、帯揚げ、半衿などの小物の色やデザインによって、振袖の印象は大きく変わります。
振袖と小物の組み合わせによって、かわいらしい雰囲気、上品な雰囲気、個性的な雰囲気など、様々な印象を演出できます。
最近では半襟がレースになっているものやパールが付いているものなどおしゃれなものが沢山あります。帯締めもラメが入っているものなどもあり、カラーもとっても豊富です!
お母さまのお振袖を着られるお嬢様も小物や帯を変えるだけで雰囲気が一気に変わります!
振袖選びのポイントを頭に入れてぜひ自分だけのお気に入りの振袖を見つけましょう!
ファーストステージでは成人式の振袖選びも承っております!
ファーストステージでは
古典系のものから可愛い系のもの
かっこいい系のものや今風のおしゃれなものまで
沢山の種類のお振袖を取り揃えております。
ファーストステージ富雄南店で振袖のコーディネートをしてみませんか?
続々と高校生様・大学生様の来店が増えています!
ファーストステージは、振袖の種類はもちろん振袖選びから成人式当日、
前撮りまで全て一箇所でできるところがお客様にご愛顧いただいているポイント!!
また、試着の制限がないので本当に気に入った1着が見つけられるのも
皆様に喜んでいただけているファーストステージの魅力なんです!!
またありがたいことに
たくさんのご予約をいただいております。
土日はとても人気なので、
お早めにご予約ください!!
姉ギャル系雑誌「nuts」さんvol.7に
ファーストステージの振袖コーディネートが掲載されました!✨
詳しくは下記の画像をクリック↓🤍🖤