成人式で振袖に似合うメイク4選!!ファーストステージ奈良本店


【振袖メイクっていつもと違うの?】
メイクで女性のイメージは変わりますよね!!
「振袖のメイクはどうすればいいですか?」
よく当店でも質問があります!
今回は振袖撮影&成人式当日にあう振袖のメイクについて
皆さんがいつもしているメイクはどんなメイクですか?
オレンジメイク、ピンクメイク、カラーメイクなどなど
個性を出せるメイクが流行っていますよね!
そして、普段メイクといえば、きっとナチュラルにされるかたが多いのではないでしょうか
実は、振袖を着る時は普段のナチュラルメイクだと物足りなくなります。
振袖は、洋服に比べて華やかで柄も沢山入っているものが多いです。なので、メイクがナチュラルだと着物に負けてしまうんです
また、お顔を立体的に見せるメイクが流行ってはいますが、振袖は平面的なメイクをした方が似合います!
とはいえ、平面的で濃いメイクって難しいですよね。
そこで今回は、振袖メイクのコツと押さえておきたいポイントをご紹介いたします!
◯注意すべきポイントは5つ!!
①ベースメイクはマット肌
ベースメイクメイクはあまり立体感を出さずに、マット肌にすることがポイント
参考にするのはお人形さん!
きめ細やかなマットな肌質が着物にベストマッチ
また、衿などで首元が強調されますので、首までファンデーションを塗っていただくことをお勧めします!
普段のメイクでは、ハイライトやシェーディングをする方もいらっしゃると思いますが、着物では必要ありませんよ
その分、目元と口元で血色感を出していきましょう!
※撮影時は、ライトでお色味が飛びやすいので濃く入れる場合がございます。
②アイメイクはしっかりと
目元はしっかりとメイクしていきます!
眉毛は、緩やかなアーチを描くようにかきます!
形的にはナチュラルですが、しっかりとかきましょう。
そうすることで目元がはっきりします
ペンシルで形を決める
※縁をしっかりめに
↓
ブラシで馴染ませる
※ぼかしすぎない
の順番でかくとうまくいきますよ!
③アイシャドウは色がポイントです!
振袖や唇の色、チークの色と統一すると、まとまりがあって綺麗に見えます!
無難な色は、ブラウンです!どんな振袖にも合いますし、濃くするのが簡単です。
振袖の華やかさに負けないように、
ラメを加えたり大粒のゴールドアイシャドウを重ね付けするのもおすすめです!
~一重さんにおすすめ~
切れ長の目がきれいでかっこいい一重さんのアイメイクはアイラインが鍵です!
クールな印象の一重さんは、振袖をかっこよく着こなせる強みがあります。
アイラインをがっつり引いて、
目尻をスッとはねあげると切れ長の綺麗な目を際立たせることができます
また、目尻にカラーアイシャドウやカラーライナーを使うと、
まわりと差をつけることができますよ!
この小さなポイントがかわいいんですよね!
~二重さんにおすすめ~
大きな瞳がかわいい二重さんは、
抜け感をだしてアイシャドウを工夫するのが鍵です!
とくに、二重幅が広いお嬢様は、
アイシャドウのお色味が見えやすいので、
アイホール全体にのせるととってもかわいいです☆
また、ツヤ感のあるアイシャドウを使ってみたり、
マスカラの色をブラウンにしたりすると抜け感がでます!
赤やピンクなど暖色を使うこともおすすめです
~奥二重さんにおすすめ~
アンニュイな目元がきれいな奥二重さんのアイメイクは、
二重の線を消さないことが鍵です!
二重の線を消さないように、
アイラインは出来るだけ細くし、
インラインを埋める程度で目力もアップです
自然なグラデーションになるように目の際からアイシャドウをのせていきましょう!
しっかりマスカラを付けてまつげをアップさせることもポイントです
そうすることでぱっちりした印象の目になりますよ!
④つけまつげでボリュームアップ
振袖を着る時は、つけまつげを付けることをおすすめします!
一気に目元がはっきりしますし、ボリュームも出ます!
種類が豊富なので、ロング重視かボリューム重視かなど選ぶこともできますよ
しかし!つけまつげは意外とつけるのが難しく、
ノリが上手くつかず、つけまつげが撮れてしまう、、、なんてことも
そうならないためにも、本番前に何度か練習しておきましょう!
マスカラをがっつりすることもおすすめです!
下に下がってきやすい方は、マスカラ下地をつかってからマスカラをすると全然下がりません
⑤口元は濃い色で
唇にしっかり色を付けるのがポイントです
無難な色を使いがちなお嬢様!今が新しい色に挑戦するチャンスです!
ベージュやピンクなど淡い色より、
赤やボルドーを使って頂くとより一層お顔が引き立ちます。
また、グロスをふんだんに使って頂き、
ぷるぷるした唇にすることもいいですが、マットな唇の方が振袖には似合いますよ
メイクのポイントはおさえて頂けましたか??
意識しながらメイクするとより一層わくわく感も増しますね!
お嬢様方の晴れ姿を見れること楽しみにしています!
男性袴情報!!
スタジオ撮影でおすすめなのが
成人の男用袴です!!
男性の袴の撮影がおすすめ
ファーストステージでは男性用の着物「袴」をご用意しております。
成人式当日のレンタルや撮影のみも受け付けております。
撮影はお友達と一緒に撮影も出来ます!
ぜひこの機会に男性袴を着てみませんか?
男の袴はこちらをクリック↓
+*-+*-+*+*-+*-+*-++/*-+*/-*+*-+*-+*++-*+*-*+*-+-+*-+*-+–++*-
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらの画像をクリック↓
新作振袖も公開中!!
↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑
※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります
FIRST STAGE奈良本店
営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
