振袖を選びは結局いつがいいの??


これから成人式をお迎えのお嬢様、保護者様、振袖選び結局いつが一番いいの!?
と悩まれていませんか?
今回は振袖選びをするのにオススメなタイミングをご紹介します!!
年々お振袖を決めるタイミングが早くなっていると聞いたことがある方も多いのではないかと思います。
今一番いいタイミングといわれているのが3年前の高校3年生の年なんです!
早すぎない!?と思われた方も多いのではないかと思います!!
そんなことないんです!!!
振袖を早めに決めておくメリットは沢山ございます!
振袖を3年前に選ぶメリットとは?
振袖の選択肢が圧倒的に豊富
SNSなどでいろいろな流行りの情報を得られるようになってる分、人気のデザイン、色、新作のお振袖は早い時点で埋まりやすいです。
特にこんな振袖がきたい!!というこだわりがある方は、沢山の中から選ぶことができるので必ずお気に入りのお振袖が見つかる事間違いなしです!!
小物の種類が豊富
お振袖と同じく小物も同じ年の成人の方が選ばれるとどんどん減っていきます。
3年前から選ぶことでとっても沢山のおしゃれなものから選んでいただくことができます!
特に小物は最新のものが大人気です!!
お母さまのお振袖を着られる方も小物を変えてコーディネートされる方もいらっしゃるので、かわいくて人気なものは早い段階で選ばれやすいです。
成人式の予約を良い時間で抑えられる
当店ではお振袖を成約していただいたお客様から順番に当日のお仕度のお時間も抑えさせいぇいただいております!
早めにお振袖を決めていただくことで成人式の時間に合わせてお仕度の時間を選んでいただくことが可能です!
普段気慣れないお振袖を朝早くから長時間着るのはとっても大変です…
一生に一度の晴れの日を良い思い出に残る1日にするためにもできるだけ負担のかからないように準備を進めていきましょう!
よくある質問
早くきめることでメリットがあるのはわかるけど、流行りが変わるかも…
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
皆様この時期に選ばれるので数年では大きく流行りは変動していません。
なのでご心配はないです!
準備はお早めに!
3年前に決めるメリットはやはりとても大きいです!
後悔の無い成人式を迎えるためにも準備は早めにしっかりとしていきましょう!
早めに決めることで妥協無しの自分好みのお振袖を無理のないお時間で着ていただくことがかのうです!
2026年2027年成人をお迎えのお嬢様はなるべく早く準備を始めましょう!
少しでも早いご予約がおすすめです!お気に入りのお振袖をぜひ一緒に見つけましょう!
2028年成人をお迎えのお嬢様!
今がチャンスです!どんなお振袖が着たいかぜひ考えてみてください!
好みにピッタリのコーディネートが見つかる事間違いなしです!
振袖を選ぶときのポイントをご紹介!
成人式で後悔しない振袖を選ぶときにいくつかのポイントがあります!
事前に好みの振袖をチェック
まずは自分の振袖姿をイメージしどんな振袖が着たいか、事前にチェックしておきましょう!
最近ではSNSで沢山の振袖が紹介されています。
当店でもおすすめコーディネートを投稿しているのでぜひチェックしてみてください!
実際にお客様が選ばれた可愛い振袖やおしゃれなコーディネートをたくさん紹介させていただいてます。
https://www.firststage.co.jp/furisode/shop/kyoto/matsuiyamate/coordinate/
もちろん振袖選びの当日は一緒にご相談させていただきながら選んでいきますので
可愛らしい雰囲気、かっこいい雰囲気、大人っぽい雰囲気などイメージだけでも決めておいてください!
色で選ぶ
色は振袖の印象を大きく左右します。
好みの色であることももちろん重要なのですが、お顔に合った色味の振袖を選ぶこともとっても大切です。
先日お振袖を選ばれていたお嬢様も
「実際に合わせてみると違った!」と仰られていました。
合わせてみると肌の色などによって似合う色が違ったりするので、
伝統的な色からパステルカラーまで、
いろいろな色の振袖を試着してみて自分にピッタリの振袖を選びましょう!
柄デザインで選ぶ
振袖には伝統的な花柄や古典的な模様、
現代的なデザインなど様々な種類があります。
同じ柄のものでも大柄か小柄かで雰囲気が大きく変わります!
自分の好みや雰囲気に合わせて選びましょう。
柄にもそれぞれ意味があるので柄の意味で選ぶのもとってもおすすめです!
柄の意味もぜひ確認してみてください!
帯や小物のコーディネート
帯や帯締め、帯揚げ、半衿などの小物の色やデザインによって、振袖の印象は大きく変わります。
振袖と小物の組み合わせによって、かわいらしい雰囲気、上品な雰囲気、個性的な雰囲気など、様々な印象を演出できます。
最近では半襟がレースになっているものやパールが付いているものなどおしゃれなものが沢山あります。帯締めもラメが入っているものなどもあり、カラーもとっても豊富です!
お母さまのお振袖を着られるお嬢様も小物や帯を変えるだけで雰囲気が一気に変わります!
振袖選びのポイントを頭に入れてぜひ自分だけのお気に入りの振袖を見つけましょう!
ファーストステージでは成人式の振袖選びも承っております!
ファーストステージでは
古典系のものから可愛い系のもの
かっこいい系のものや今風のおしゃれなものまで
沢山の種類のお振袖を取り揃えております。
また成人式の気になることもブログに書いておりますので
こちらをチェックしてみてください!
ファーストステージは、振袖の種類はもちろん振袖選びから成人式当日、
前撮りまで全て一箇所でできるところがお客様にご愛顧いただいているポイント!!
また、試着の制限がないので本当に気に入った1着が見つけられるのも
皆様に喜んでいただけているファーストステージの魅力なんです!!
またありがたいことに
たくさんのご予約をいただいております。
土日はとても人気なので、
お早めにご予約ください!!
↓↓↓↓↓↓
姉ギャル系雑誌「nuts」さんvol.7に
ファーストステージの振袖コーディネートが掲載されました!✨
詳しくは下記の画像をクリック↓🤍🖤
男性袴レンタル 受付中
成人式に袴を着ようと考え中のお客様
ぜひ一度ご来店ください!!
お友達と一緒に袴で成人式にいきませんか??
20歳の記念になること間違いなし!