ご予約・お問い合わせ

072-773-5300

振袖選び たくさん種類がある振袖の決め手とは??

振袖選び たくさん種類がある振袖の決め手とは??
振袖選び たくさん種類がある振袖の決め手とは??

 

さて、振袖選びの決め手はご存知ですか?

 

 また、迷われているときの決め手とはなんでしょうか??

 

今回はそんなお客様からよくある質問などまとめました

 

・購入かレンタルで迷う

 

振袖選びの多くの人は振袖は高くてレンタルにしようという方が多いのですが、当店でご成約の場合レンタルと購入ではそんなに差がないのはご存知でしたか。 

 

なぜかというと、振袖を購入していただいた方に関しては、7000円相当の袴レンタル代が無料!!

※ただし無地のもののみになります

卒業袴

 

 しかも振袖を購入した方に関してはファーストステージの店舗どこでも着付けが無料

 

つまり実質袴レンタル代と着付け代が全くかからないことになるんです!!!

袴を上下レンタルしようと思ったらだいたい平均価格7万円くらいなんです

 

振袖のレンタル代が、だいたい20万円~30万円前後と考えて

さらにその上式当日のお支度代もレンタルの方だと3万円ほどかかってしまうので

卒業式の袴レンタルのことまで考えれば振袖を購入した方がお得なんです!

というのも振袖購入の平均価格が30万円~35万円なんです!!!

 

 

あとは成人式当日のお支度代は

美容院などでされると

3万前後かかってきます!

ファーストステージなら振袖ご購入の方なら

当日の支度代は

無料

でできます

 

今後お友達の結婚式で振袖をきられる場合

お着付けの方も

無料

でさせてもらいます!!

しかも妹様がいれば20万円×2着かかってきます

 

な  の  で

 

振袖購入はおすすめです!!

 

今後、自分はどれだけ振袖を着るのか

今後を考えていただいたらと思います

 

・色で迷う

 ファーストステージ伊丹店ではたくさんの振袖をご用意させて頂いてます!

WEBの方でご覧いただけます

http://成人式振袖レンタルSALE|成人式振袖のレンタル・購入ならファーストステージ

 

中でも一番人気はもちろんです!!

振袖 赤 ドライフラワー

赤色

赤色が人気の秘密として、

神社の鳥居の色から見てもわかるように赤色には

「厄除け」「魔除け」の意味があります。

皆さん”前撮り”って聞きませんか?

成人式の式典当日より前にお振袖を着て写真を撮るので前撮りです。

この前撮りで赤い振袖を着ることに意味があります。

『厄年』

女の厄年は18・19・20の歳とされています。

成人式は後厄を過ぎた新しい年の1月に行われます!

後厄の年のうちに前撮りで赤いお振袖を身にまとうことで、

「厄落とし」

ができるという言い伝えがあるのです!

 

他にも今人気なのは、!!

緑 振袖 成人

緑色

緑は、穏やかな雰囲気ですが赤や青に負けることなく存在感を放っています。

緑は他の色と上手に調和しながら自分の存在もさりげなく主張できる万能な色なのです!!

お振袖の柄も引き立たせてくれますよ!

振袖には牡丹や桜、バラや菊などたくさんのお花が描かれていますが、自然界ではそれに必ず緑の葉っぱが付いていますね。

なので地の色が緑だと、柄がとってもよく映えるんです

お振袖のお花をより美しく綺麗に見せてくれますよ!!

 

もう一つ大人気なのが くすみカラー のお振袖です!!!

振袖

 

 

 

 

 

 

 

 

くすみカラー

最近流行りのくすみカラーの振袖は、おしゃれが大好きなお嬢様にピッタリです♪

白・水色・ピンクなど沢山の種類がございます!

 

 

・柄で迷う

振袖選びで大切な

振袖にはたくさんの柄があります。

中でも人気の柄のご説明をします!!

 

桜は「国家の花」とも言われるほど、

日本で愛され続けている花です。

 

そこから、物事の始まり、繁栄、豊かさ、

を表す花とされるようになりました。

20歳のこれからの人生の新しい始まりにぴったりの柄ですね!

 

 

牡丹

お次は牡丹。

牡丹は中国では「百花の王」とも呼ばれるほど、

気品に満ち溢れた花とされています。

 

高貴さ、富貴さ、

そして美しさを象徴する花です。

また、蕾は小さくても、

やがてふっくらした大きな花を咲かせることから、

成長を予感させる花としても知られています。

 

 

椿

実は椿、とっても縁起物なんです!

 

椿は平安時代より化粧品として、

さらには不老長寿の薬として貴族に愛されてきました。

そこから椿は長きに渡って、高貴さ、神聖さの

代名詞として日本人に好まれ続けてきたのです。

 

 梅

振袖を可愛らしく彩る柔らかいフォルム。

でも、梅は優しいだけじゃないんです!

 

桜よりも早く、春一番に咲く梅。

厳しい冬を乗り越え、真っ先に美しい姿を見せる姿から、

梅は忍耐力、美を表す花とされています。

可愛いだけじゃなくて、芯があると言われています。

 

手毬

手毬はそのまるさから、子どもが健やかに育ち、何事もトラブルなく人生が順調にいくようにと願いが込められています。

また、「女性らしさ」を象徴する柄でもあり、手毬柄がデザインに含まれることでかわいらしさがアップします。

 

扇は、繁栄や開運の意味を持つ柄です。そもそも扇は末広がりになっていることから、金運的にも良い柄とされています。

また、扇を仰ぐ様子が悪いものを遠ざけ、福を招くとも言われていることから、扇は非常に縁起がいいとされています

 

 お好きな由来の柄でお振袖を見るのはだいぶオシャレです

 

振袖コーディネート

・髪飾りにあう振袖を!

振袖選びと同時に、成人式を迎えるにあたって髪飾りは大きく華やかさを倍増させてくれます!

髪飾りは着物の柄や小物に使っている色味にすると

オシャレになります

青の着物で白い花柄の着物なら白系の髪飾りにするなど・・・

 

髪飾りにはいろんなタイプがあります。

ドライフラワーのタイプや水引のタイプ、ちりめん細工の可愛いものやシックでかっこいいタイプなどなど!!

髪型もアップスタイルやダウンスタイル、ポニーテールなど今は色々なものがあります!!

インナーカラーなどでオシャレに決めてもいいですよね!!

ご自身が選んだ振袖コーディネートと合うように好みの雰囲気やコーディネートに合わせて選んでみてください

 

 

髪飾り紫

髪飾り 水引

髪飾り 赤 水引 花

 

成人式に関して知りたい方は下記からチェック!!

 

成人式に関して知りたい方は下記からチェック!!

 

↓髪型をどうしようか迷っている方はこちらもご覧ください↓

最新ヘアカタログ

 

↓新作振袖紹介ブログはこちら↓

 

新作振袖を15着以上も紹介⁉︎

 

 

↓振袖のコーディネートをたくさん見たい方はこちらもCHECK!!↓

振袖コーディネートはこちら

 

 

伊丹店限定ロケーション撮影✨

詳しくは下記の画像をクリック!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファーストステージは

振袖の種類はもちろん、振袖選びから成人式当日、前撮りまで

全て一箇所でできるところがお客様にご愛顧いただいているポイント!!

 

また、試着の制限がないので

本当に気に入った1着が見つけられるのも、皆様に喜んでいただけているファーストステージの魅力なんです!!

 

土日祝日は大変混み合うので今のうちにご予約がオススメ!

ご予約はこちらから

 

 

 

↓この記事も合わせて読むのがオススメ↓

【高校生必見⁉︎】

振袖選びは今がチャンス

 

 

 

また当店には、振袖コンシェルジュというスキルはもちろんセンス抜群のスタッフばかり!

振袖のことは安心してお任せください😌

 

振袖コンシェルジュが皆様をお待ちしております✨

 

 

 

 



 

 

姉ギャル系雑誌「nuts」さんvol.7に

ファーストステージの振袖コーディネートが掲載されました!✨

詳しくは下記の画像をクリック↓🤍🖤

 

 

姉ギャル系振袖コーディネート

 

 

 

 

 

 

 

 

男性の成人式撮影受付中

当日の予約も増えてきています。ご予約お早目に!

↓こちらをクリック↓

男袴 レンタル・フォトプラン