【入園/入学】家族は何を着ていけばいいの?

入園・入学のシーズンが始まります!入園や入学、卒園や卒業の記念で、ご家族でお写真を撮りにいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
みんなでフォーマルスタイルが定番!ものになること間違いなしです!
1.ご家族での雰囲気を統一することが大切
全員がカチッとした服装で、ご家族様の中でパパだけがTシャツ……
みんながカジュアルな服装なのに、ママだけがバリバリにキメている……
など、主役のお子様以外の雰囲気がバラバラになるのは避けたいところです。
カジュアルな服装でも、カチッとした服装でも、どちらでもよいのですが、主役の方以外の方の雰囲気は必ず統一しましょう。
みんなでフォーマルスタイルが定番!
カジュアルスタイルもおすすめ!
主役のお子様がフォーマルでも、ご家族様がカジュアルスタイルで統一されていれば、
いつものご家族様の雰囲気でリラックスして撮影しやすいですよ♪
カジュアルの場合は、色の感じを統一してみると、
ご家族の雰囲気がより良く写ります。
2.制服がある方は制服を
主役の方はもちろん、
幼稚園や中学性・高校生で制服をお持ちのご兄弟様も、
一緒に制服を着られると、今しか残せないお姿として貴重なお写真になりますよ!
入園入学の撮影ではなくても、何を着ていけばよいか迷ったときは制服!学生さんの鉄板です!
3.まとめ
入学などのお写真では、実は「これ!」という服装の決まりはありません。
ですが、ご家族の雰囲気はご統一いただき、制服をお持ちの方は制服姿も記念として、ぜひぜひ記念のお写真をお残し下さいね
合わせて読んでほしいコラム!
入園・入学などの撮影がもっと特別なものになること間違いなしです!