昔から七五三は「11月15日」におこなわれてきました。
これにはいくつかの諸説があり
ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。
奈良本店
七五三
【奈良市】七五三の撮影・お衣装レンタルなら!ファーストステージ奈良本店へ!!
神社情報!
ファーストステージ奈良本店から七五三お参り人気ランキング
1位
【春日大社】
拝観時間 4月~9月 9:00~18:00
10月~3月 6:30~17:00
お問い合わせ 0742-22-7788
駐車場有 ¥1,000
春日大社では時間制の駐車場ではなく、1回止めたら料金帯です。
ファーストステージ奈良本店から春日大社には車で10~15分!
ご祈祷料!
七五三のご祈祷料は ¥5000 が一般的。
★春日大社でのご祈祷はご予約制ではなく、当日の受付順になるので
時間は着付けなどの時間に合わせて向われても良いかと思います!
11月の七五三の本シーズンには、
本殿に近い直会伝という場所で行われているようです!
★春日大社でのお参りでおすすめポイント!
なんと!七五三でご祈祷をされた方は
本来、本殿に入るには ¥500の初穂料がかかりますが、
ご祈祷されたかたは、無料で入ることができます!
ぜひ当店のお着物姿で本殿参拝を楽しんでください!
2位
【帯解寺】
ご祈祷時間 8:30~16:30
お問い合わせ 0742-61-3861
ファーストステージ奈良本店から 車で15分
七五三のご祈祷に関してはご予約制になっているので、注意してください!
事前にお電話で確認をしてみましょう!
全てのご祈祷の受付場所は「山門より場内に入って右手側」
ご祈祷料 ¥5000
お参り時間と着付けの時間の予約を調整して、
時間にきっちり計画を立てることができます!
まずは、スタジオの衣装レンタル仕度時間のご予約時間を確認し、
帯解寺さまの空き状況を確認いただけると良いかと思います!
特に、土日祝日は込み合いますので、
早めにご予約やお問い合わせをおすすめします!
3位
【率川神社】
ご祈祷時間 9:00~17:00
お問い合わせ 0742-22-0832
ファーストステージ奈良本店から 車で15分
ご祈祷は要予約制になっております!
ご祈祷料 ¥5000 お二人目以降は ¥3000でご奉仕いただけます
お申込み期間は10~11月期間のみで、
12月の後でのお参りはされていないようなので注意してください!
やすらぎの道沿いにあるので交通のアクセスも良く、
奈良市内の最古の神社ともいわれています。
いつお参りすればいいの??
昔から七五三は「11月15日」におこなわれてきました。
これにはいくつかの諸説があり
将軍徳川家光の子供、徳松(後の将軍、綱吉)は、
特別体の弱い子だったそうです。
その徳松の健康のお祈りをしたのが11月15日で、
その後、徳松がすくすくと成長したことにあやかって
七五三の式日として広まったという説。
旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、
その月の満月の日である15日に、
氏神様への収穫の感謝を兼ねたという説。
○11月は出雲大社に神が集まる月として知られ、
「7+5+3=15」で11月15日になったという説。
11月15日にまつわるエピソードは多々ありますが、
現代では11月15日にこだわらず、
ご家族やお子様の都合に合わせてお祝をする事が多くなってきています。
神社で七五三の参拝をすること
現在の日常生活には「きちんとする」「畏(かしこ)まる」
ということが少なくなっていますね。
目にはみえないけれど、そこにいらっしゃる神様に対して畏まり、
きちんと心を向けて手を合わせる経験や体感は、
人としての核づくりにはとても大事なことです。
この「見えないもの・もの言わぬもの」に対する感性は、
私たち日本人がいにしえより持ってきたものでした。
神社では「二拝二拍手一拝」という参拝作法があります。
「拝(はい)」はお辞儀、
「拍手(はくしゅ)」はその名の通り、
手を合わせて打つこと。
「柏手(かしわで)」とも言います。
この作法を、家族ピッタリそろって行うことにもまた意義があります。
親が発する気配を子どもが感じ取り、
息を合わせて拝をし、軽やかな響きで柏手を合わせて打つ。
柏手は、魂と魂をつなぐ法です。
神様と人、そこに集う人と人。目に見えない気を通して
「家族がひとつになる」ことの体験は、
子どもの成長のための大きな財産になります。
こうした人生節目の「魂づくり」を、子ども自身が行えるわけではありません。
親と大人たちが導きながら儀式を行うことで、
その時その時で必要な魂の成長を子どもに伝え、
体感させていくのです。
そのためにはまず大人が、
人としての核を作っていくことの大切さ、
儀式や参拝の意味を正しく知っていないといけません。
七五三詣りに晴れ着を着るのは、
本来は神様を喜ばせるため。本人や家族が楽しむというより、
神前に連れて行くにふさわしい形として晴れ着があったのです。
ファーストステージの七五三お参り衣装料金
ファーストステージでは衣装ランクによって金額が違います!
ねこ、うさぎ、パンダのランクのお衣装がございます。
ねこ→13200円
うさぎ→30800円
パンダ→46200円
(着付け、メイク、ヘアセット含む)
お参りと撮影
お参りと撮影の日にちを分けて、行うことがおススメ!
お子様のご機嫌や体力など1日にまとめると持たない場合もあります。
特に、お子様はお着替えがスムーズにできるかどうか
前撮りを行って確認しておくことが良いと思います。
お参り時にチェックすること!
〇ヘアスタイルは??
特に女の子はアレンジ自在なので
事前にしたいヘアスタイルを調べておくとスムーズです!
〇持ち物は??
当店ではお参り時の髪飾りや足袋、着付タオルの貸し出しを行っておりません
購入は承っておりますのでお参りまでにご用意を!
✿ファーストステージの七五三髪飾り♡
当店でご用意させていただいている髪飾りです♡
人気の商品は早い者勝ち!
お花や鈴、うさちゃんがついた髪飾りなど…🐇
かわいいヘアスタイルをさらに可愛く♡♡
〇お着物は??
当店でレンタルの方はそのままで大丈夫ですが
お着物をお持ち込みの方は
お紐類などそろっているかご確認を!
また糸のほつれなど細かいところまでチェックしましょう
〇準備は??
なれない下駄でたくさん歩くので
少し足が痛くなってきた、、なんてことも
絆創膏やティッシュなどをカバンに入れておきましょう
またお参り時この季節は寒くなってきますので防寒対策もしっかりと!
一生に残る七五三…
万全の状態で当日を迎えたいですよね!
当店スタッフ全力でお着換えのお手伝いもさせていただきますのでご安心ください!
ファーストステージでは前撮りのタイミングを逃してしまった、、、
撮影とお参りを同じ日に済ませたい!
お仕事や学校、保育園習い事などで時間が無い!
そんな方にもピッタリな撮影プランもご用意しております!!
【ワンデープラン】
1日2組様限定の1日で撮影とお参りをしていただけるプランになります。
当日の流れは、当店で
お仕度(和装1着)→撮影→お参りの形になります!
お写真は後日一週間以内にご来店いただき選んでいただきます。
撮影料
平日 半額1650円(税込)
土日祝日 3300(税込)
衣装レンタル料
30800円(税込)~41800円(税込)
※写真、データをご購入をお考えのお客様の衣装料金となります。
※撮影料金、撮影料金は当日にお支払いいただき、
お写真代は後日お写真選び時にお支払いいただきます。
アルバム(55000円~)をご購入いただくと
特別価格 22000円(税込)
どの衣装でもこのお値段になり、とってもお得です!
※アルバムプランを先に決め衣装料金、
撮影料金と一緒に当日お支払いいただきます。
もちろん前撮りのプラン、お参り衣装レンタルのみのプランも
ご用意しております!!
お好きなプランでご相談くださいませ✨
また事前のご相談も承っております。
どんな衣装があるのかな?
スタジオの雰囲気は?
アルバムの種類は?
その他ご相談等お気軽にお問い合わせください。
+*-+*-+*+*-+*-+*-++/*-+*/-*+*-+*-+*++-*+*-*+*-+-+*-+*-+--++*-
お店で除菌対策・換気も行っております。
ご予約・ご質問等お気軽にお電話ください!
WEBからも受け付けております♪
お急ぎの場合はお電話が確実です!
ファーストステージ奈良店
ファーストステージ奈良本店
🚃最寄り駅🚃 新大宮駅
徒歩で15分程
+*-+*-+*+*-+*-+*-++/*-+*/-*+*-+*-+*++-*+*-*+*-+-+*-+*-+--++*-
定休日
8月9日・10日・16日・23日
キッズ専用インスタグラム↓↓