ブログBLOG
	
  ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。
  
		
			
			
				記事一覧
				
					
					
					
						「お宮参りって何?」など素朴な疑問から歴史まで解説! ファーストステージ真美ケ丘店
						
							  成人式の前撮りやお宮参りやバースデーや七五三などはもちろん、証明写真やブライダル撮影、還暦の撮影やカップルフォトなどほぼ全ての撮影ができるフォトスタジオファーストステ...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						ハーフバースデー・バースデー撮影はファーストステージ真美ケ丘店で♬
						
							 ファーストステージ真美ケ丘店皆様ハーフバースデーってご存じですか?最近はインスタグラムなどでもよくハーフバースデーのお祝いの投稿など目にしますよね!お子様のお祝いはバースデーだけ...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【ご家族写真も!】バースデーフォトは今撮るしかない! 真美ケ丘店
						
							  お子様の成長は早いものですね。赤ちゃんは泣くのがお仕事・・泣いて・お乳を飲んで・ぐっすりおねんね。少し経つと人見知りが始まったり、寝返りをうてるようになったかと思えばつかまり立...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
						
						真美ケ丘店
						お宮参り
						マタニティ
						バースデー
						お食い初め・百日祝い
						ニューボーン
					 
					
					
						【年齢別】フォトスタジオが教えるお子様のおすすめ撮影 真美ケ丘店
						
							お子様の成長って早いですよね。あっという間に大きくなります。お子様が小さい頃撮りたい撮影がいっぱいあります! でも、今撮れる撮影にどんなものがあるのか知らないと損をするか...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【楽々、積み立て♪】京ろまん友の会なら、お写真代など無理なく気軽に♪  ファーストステージ真美ケ丘店
						
							FIRST STAGE 真美ケ丘店 「楽々知らない内に七五三のアルバム代が貯まってた!?」「成人式前撮り写真代がいつの間にか貯まっていた!?」 そんな入ってお得「プレミア...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【感謝御礼!】期間限定のスタジオ体験で、写真館デビューしよう! 真美ケ丘店
						
							 平成16年に株式会社 京ろまんの写真スタジオ部門として、奈良市に1号店を出店して、19年目となる2022年6月1日ファーストステージは正式に 株式会社 ファーストステー...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【知りたい!】七五三についてのアレコレを相談会で! ファーストステージ真美ヶ丘店
						
							七五三無料相談会開催日 6月4日(土)10:00~14:00「お父様は仕事に穴を空ける訳には行かないから。」「お母様はまだ小さいお子様の面倒を見なければいけないから。」「お子様はマ...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【家族で祝おう!】昇段記念、就職記念、結婚記念日、還暦、米寿、etc 真美ヶ丘店
						
							 記念日フォトプランでは、 結婚記念日、退職祝い、還暦米寿の記念などの記念日を初め就職や部活で優勝記念、他にも○○記念などで使っていただけるプランになております。ご家族に合わせた記...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【初記念日】 家族の初記念日撮影にマタニティフォトを 真美ケ丘店
						
							『マタニティフォト』撮影キャンペーン中!!  ・撮影料・マタニティドレス・ヘアアレンジ上記がついて、なんと平日、土日関係なく   0円 です! あとはお写真代だけです! さらにいま...						
					 
					もっと読む
				 
				
					
					
					
						【撮影をお得に】 HAPPYクーポンのご紹介 真美ケ丘店
						
							今年も残すところ2ヶ月を切りました。年末年始のため、少しでも節約しておきたいと感じていらっしゃる方も多いのでは?普段スーパーで夕飯の買い出しをしているとレジからクーポンが出てきたり...						
					 
					もっと読む