ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。
真美ケ丘店
ニューボーン
【あなたはどっち派?】ニューボーンフォト3つのスタイルをご紹介 真美ケ丘店
最近インスタやTicktockで『ニューボーンフォト』のカワイイ写真や動画を
たくさん見ることができるようになりました。
キャプション欄などを見てみるとダイソーやIKEAなどで撮影小物を買っている人が多いです。
「えっ!?」
「自分たちでこんなかわいい写真が撮れちゃうの?」
「しかも、ダイソーって百均じゃん!」
と驚きませんでしたか?
そうなんです。
実は今、自分たちで撮影するセルフニューボーンフォトやプロを自宅へ呼んで撮影できるサービスを使う派とフォトスタジオで撮影する派に大きくわかれているんです。
しかし、それぞれにこんなお声もあります。
「ネットで衣装を購入しても自分たちでしたけど、イメージとかけ離れた出来でショック」
「知らない人を自宅へ上げるのが不安。どんな人が来るか心配。」
「フォトスタジオってやっぱりニューボーン専門のところを探さないといけないのかな。」
そこで本日はセルフニューボーンについてと、出張サービスについて、そしてフォトスタジオについての3つを詳しく解説していきます。
1.セルフニューボーンフォト
セルフニューボーンフォトとは自分たちでおくるみ(赤ちゃんを巻く布)や撮影小物を用意して、
自宅で撮影するスタイルのことです。
まず、なによりも大きいメリットは価格を抑えやすいところです。
探せば、100円ショップでも撮影小物が揃う点はやっぱり家計に優しいですよね。
ただし、小物選びやおくるみの仕方など一歩間違えると
赤ちゃんが大けがをするリスクもありますので、必ず2人以上で行うようにすること、
さらにネットやセルフニューボーンフォト経験者のSNSやブログを事前に調べて充分な準備をして撮影することを強くお勧めします!
逆にデメリットは写真や動画の明るさと撮影小物の配置です。
私自身カメラマンとして勉強の為にSNSを中心に写真や動画を見ることにしているのですが、
投稿されている画像を見ていて「惜しいなぁ。」と思うのは写真の明るさ、撮影小物の配置や写真のアングルです。
写真の暗く感じる原因は、おそらくスマホで撮影していることが大きいと思います。
もしスマホで撮って、どうしても暗いなぁと思ったら、
画像編集アプリを使って修正しましょう。
次は撮影小物の配置とアングルですが、
これはおしゃれな写真をSNSで見ておいて、マネしたい写真を用意しておくと良いです。
またカメラアングルは基本的に真上から撮影するパターンと横から撮影するパターンを押さえておけば良い写真が撮れます。
あまりおすすめではできないカメラアングルはあおむけに寝ている赤ちゃんの足の方からお顔を撮影することです。
大人や七五三などのキッズ撮影も同じですが、鼻の穴が悪目立ちしてしまう可能性があるからです。
ですが、可愛かったらOKです。可愛さを損なわないようなアングルを探しましょう。
セルフニューボーンフォトの衣装レンタルは断然ネットがお得!
価格も色々レンタルしても1万円以内などのサイトもありますし、かわいい衣装もたくさん!
気になった方はぜひ探してみてくださいね。
2.ニューボーンフォト in フォトスタジオ
なんといってもプロに任せるのが一番安心!
撮影機材も良いものを使っているので、写真のクオリティも高い!
フォトスタジオでは研修などで訓練しているので、
技術面でセルフよりも安心して撮影できます。
セルフでする場合は「おくるみってこれであっているのかな?」など
不安を感じながらすることになりますが、プロに任せればご家族が気を揉む心配もありません。
デメリットとして上げるなら、費用とニューボーン専門のフォトスタジオではない限り、店内が込み合っている可能性があるということでしょうか。
費用面は平均3万前後といったところです。
さらに『研修モニター募集中』というところを利用すれば、もっとお得に撮影できるチャンスです。
お父様がカメラ担当されるというケースも多いですが、
構図がカメラ初心者のお父様などより豊富でキレイです。
何より、お父様も一緒に写真に写ることができます!
実はニューボーンの家族写真というのはとてもエモいんです。
トータルの費用でいうと実は、セルフでニューボーン撮影をするのと大して変わりません。
個人的には何事もプロに任せるのが、一番だと思っていますが、
様々なことを検討するのも大事です。
ご自分でしっかり調べて、自分にはどちらが向いているのかを探しましょう。
3.ニューボーン出張撮影サービス
実は出張撮影サービスというものがニューボーンでもあります。
出張撮影自体はお宮参りや成人式などで、毎年増えてきています。
実は中にはニューボーンも出張撮影をしてくれるフォトグラファーやサービスもあります。
特徴はとにかくおしゃれな写真がいっぱい!
撮影小物も「どこで見つけてきたん!?」というくらい
おしゃれなものを用意しているフォトグラファーさんもいます。
里帰り先に来てくれる出張サービスもあります!
あまり遠くに行けないおじいちゃん、おばあちゃんにもお孫さんの写真撮影を見せてあげられる♪
いかがでしたでしょうか?
最後にニューボーンフォトは一般的に生後2週間(14日)以内が理想とされます。
ただし、生後28日までなら撮影してくれるところもありますので、
2週間を過ぎてしまっていても諦めないでください。
なぜ生後2週間以内というと生まれてから2週間まで現れる赤ちゃんの特徴を写真に納めるためともいわれています。
現在妊娠中の方もこれを機にニューボーンフォトを考えてみませんか?
ブライダル撮影についてはコチラをクリック★↓
ブライダル専用のインスタグラムも
ぜひご覧ください!
また、各種撮影ご予約も承ります
皆さまからのお問い合わせ・ご予約お待ちしております。
もしくはお電話でお問い合わせをしてみてくださいね♪
迷惑メール設定をご利用のお客様は稀に当店の返信メールが
届かないことがございますので
メールの設定をご確認ください
2~3日以内に店舗から電話、メールにて
予約確定のご連絡をさせて頂きます
予約確定までお時間頂戴する可能性がございますので
お急ぎの方はお電話でご予約ください
ファーストステージ真美ヶ丘店
~ 営業時間のご案内 ~
4月~9月は 午前10時~午後18時
10月~3月は 午前10時~午後19時
上記の時間帯で営業させて頂いております
たくさんの方にお会いできるのを
楽しみにしております
お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、感染拡大予防としまして、店内の換気、店舗での消毒液の設置、当店スタッフもマスクを着用を行っております。
●インスタグラム