ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。
真美ケ丘店
お食い初め・百日祝い
お食い初め・100日記念にスタジオ撮影を ファーストステージ真美ケ丘店
今日はお子様の大切な成長の記念日である100日記念についてご紹介します!
お子様の成長は本当に一瞬です。
その一瞬をお写真として記念に残しましょう!
100日祝い・お食い初めとは
「百日祝い」は、日本の伝統的な行事のひとつです。
赤ちゃんが生まれてから約100日目に行われるお祝いのことです。
この期間は赤ちゃんが生後の初期の段階を過ぎ、生存率が高くなると考えられています。
そのため、この節目を祝って赤ちゃんの健康や成長を願うとともに、家族や親しい友人たちが集まって祝福することが一般的です。
「お食い初め」とは、一生食べることに困らないように、将来健康に恵まれるようにとの願いを込めて赤ちゃんに食べ真似をさせる儀式のことです。
お食い初めの儀式では、特別な食器に盛り付けられたお祝いの料理が用意されます。
一般的には、五穀豊穣や長寿を願って、五色の食材が使われます。
代表的な料理には、赤飯や五目御飯、鯛などの身がついた料理、野菜や干し物などがあります。
お食い初めでは初めてお箸を使って魚を食べます。
初めて箸を使ってお魚を食べさせる真似をすることから「箸揃え」「箸祝い」「真魚始め」と呼ばれることもあります。
また、歯が生えはじめるほど成長したことを祝う意味もあり歯固めと呼ぶこともあります。
お食い初めは一生に一度きりのお祝いです!
ご家族みんなでお祝いしましょう!
自宅でお食い初めを行う時に準備するものとは
・漆器のお膳
伝統的な形式できちんと行う場合は漆器を用意します。
男の子は外が朱塗りのお膳を、女の子は外が黒塗りです。
・祝い箸
両方の先端が細くなっている丸箸のことです。
お正月や他のお祝いごとでも使ったことがある方もいらっしゃると思います。
祝い箸は末広がりの意味を持つ八寸(約24cm)で作られていて縁起がよく、片方の先端が人用、もう片方の先端は神様が使うとされ「両口箸」とも呼ばれます。
・歯固めの石
準備する小石は1cm~数cmのものを。
個数は地域によって違いますが、1、2個を準備するところが多いようです。
小石はお宮参りの際に神社が授けてくれる場合があります。
ご自分で準備する場合は、地元の氏神様の神社の境内からお借りしたり、または川・海などできれいなものを拾い、洗って使ってもOK。
儀式が終わったらお返しするのを忘れないようにしましょう。
小石の代わりにお祝い用のお餅を代用される方も。
地域によっては「多幸=タコ」と「固いタコでも食べられる健康な歯でいられるように」という意味を込めて、タコを用いるところもあります。
お食い初めの料理とそれぞれの意味とは
お食い初めは、山の幸や海の幸を取り入れた料理を用意します。
「一汁三菜」とよばれるご飯と汁物、3品のおかずがメインでお漬物などの香の物を添えた献立です。
・赤飯
古来、赤い色には邪気を祓ったり、魔除けの意味があるとされてきました。
お食い初めというお祝いの席にも赤飯は欠かせません。
・はまぐりのお吸い物
「おっぱいを力強く吸ってたくましく育つように」という願いをこめたメニュー。
出汁をよくとったすまし汁で「よい伴侶に恵まれるように」との願掛けから、ハマグリを入れることが多いです。
・尾頭付きの鯛
頭から尾まで揃った姿に縁起が良いとされる焼き魚。
おめでたい(鯛)の語呂合わせから、焼き鯛を準備するのが一般的です
・煮物
季節や地域によってさまざまですが、おめでたい「紅白」を表すニンジンと大根が入ることが多いです。
カボチャや椎茸を亀の甲羅に見立てて六角形に調理したり、縁起食材の海老を入れることも。
・香の物
酸味でお口の中をさっぱりさせ、味覚をリセットする役割があります。
季節の野菜を漬けたぬか漬けがよいでしょう。
お食い初めの儀式には、順番があります。
まずご飯→吸い物→ご飯→焼き魚→ご飯→吸い物の順に、祝い箸で食べ物を口元へ持って行きます。
この順番を3回繰り返したら、最後に歯固めの儀式を行います。
歯固めは、用意した小石にお箸でふれ、次に赤ちゃんの歯ぐきにちょんちょんとあてます。
このとき「丈夫な歯が生えますように」と祈りながら行いましょう
これで赤ちゃんへのお食い初めの儀式は終了になります。
祝い膳は大人たちで願いをこめながらいただいてください。
歯固めの儀式に使った小石は、感謝を込めて元の場所へお返しするのも忘れずに
撮影プラン
「お食い初め・100日祝い」
【セット内容】
撮影料
撮影時衣装
携帯待ち受け画像
撮影料が通常価格3000円のところ、今なら0円となっております
あとは、お写真代だけ!!
ファーストステージではご家族様の撮影も無料でできちゃいます!
家族勢ぞろいや、兄弟撮影だけなどもなんでもいけます
お衣装持ち込みや小物の持ち込みも大歓迎です!
ファーストステージ真美ケ丘店では、きっちりパターン・自然なカジュアルパターンとお好みの雰囲気で撮影可能です。
データやお写真、アルバムなど…ラインナップも様々!!
ベビー撮影限定商品もございます♡
ご興味のある方は是非ご来店ご連絡ください
皆さまからのお問い合わせ・ご予約
お待ちしております。
急ぎの場合はお電話でお願い致します。
ファーストステージ真美ヶ丘店
~ 営業時間のご案内 ~
2月~9月は 午前10時~午後18時
10月~1月は 午前10時~午後19時
上記の時間帯で営業させて頂いております
お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、感染拡大予防としまして、店内の換気、店舗での消毒液の設置、当店スタッフもマスクを着用を行っております。
色んな記念撮影受付中!!
かわいいみんなの笑顔おまちしております
たくさんの方にお会いできるのを
楽しみにしております。
七五三・お宮参り撮影の事なら
写真スタジオのファーストステージ
各種SNSのご紹介♪
●ツイッター
↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタッフが直接更新していますので、
フォローお待ちしております♪
●フェイスブック
↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタッフが直接更新していますので、
イイネやコメントたーくさんお待ちしております
●インスタグラム
↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタジオの雰囲気や写真なども載ってますので、
一度ご覧になって、見てくださいね