FIRST STAGE フォトスタジオ

フォトスタジオ
店舗一覧
WEB来店予約
七五三、お宮参り、マタニティの写真撮影ならファーストステージ<大阪/奈良/兵庫/京都/四日市>
MENU
CLOSE

ブログBLOG

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

  • 七五三キャンペーン実施中
  • お宮参り初めての記念日
  • 成人式撮影
  • ベビーマタニティフォト

カテゴリー

Anne Style

伊丹店

ニューボーン

キッズイベント

「今」だからこそとれる月齢フォト! ファーストステージ伊丹店

さて、みなさま「月齢フォト」という言葉をご存知でしょうか?

今回は「月齢フォト」について詳しくご紹介させていただきます♡

月齢フォト

とは、

ファーストステージでは、1ヶ月検診が終わってから~6ヶ月までの

赤ちゃんを季節ごとの背景でまるで

アートの世界にいるような写真を撮影するイベントです。

起きている赤ちゃんはカメラ目線の笑顔の写真、

ぐっすり寝ている赤ちゃんはかわいらしい寝顔を、

はたまた泣いてしまった赤ちゃんの写真も元気な証拠

それもまた可愛いです。

Instagramではママたちが「#寝相アート」や「#月齢フォト」、「#お昼寝アート」といったハッシュタグを付けて、

撮影した写真をアップしたりなどの楽しみ方もあります。

季節ごとコンセプトに合わせた装飾で

『今だけの可愛さ』

『今しか撮れない』

ぷにぷにお肌の赤ちゃんにしか作れない芸術アートを撮影して頂けます

 

今回はそんな月齢フォト2024年のスケジュールをご紹介いたします!

その月のテーマに沿った内容になっています♪

 

6月10日(月) 「天の川」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

 

7月8日(月) 「サーフィン」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

8月8日(木) 「りんご」

月齢フォト

 

9月9日(木) 「運動会」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

 

10月3日(木) 「ハロウィン」

月齢フォト

 

11月7日(木) 「クリスマス」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

12月6日(金) 「ししまい」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

1月22日(水) 「バレンタイン」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

 

2月10日(月) 「こうのとり」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

 

3月10日(月) 「月」

月齢フォト

 

4月7日(月) 「イースター」

月齢フォト

 

 

 

 

 

 

 

5月9日(金) 「絵の具」

月齢フォト

 

ファーストステージとLINEでお友だちの方限定で

お持ちの携帯でもベビーアート写真をお撮りします!

お友達登録がお済みでない方も当日登録でお撮りいたします♪

 

さらに!!

ベビーアート撮影会にご参加いただいた方に

その場で次回の撮影のご予約をいただくととってもお得な特典が!

次回撮影時1カットデータ(5500円相当)チケットプレゼント

 

 

▽次回の撮影ってどんな撮影があるの?

 

①ハーフバースデー

最近、お子様が生まれてから半年のお祝いをするパパママが増えてきました。

いわゆるハーフバースデーです

そもそもハーフバースデーは、アメリカのイベントでした。

長期休暇中に誕生日を迎える子を、休暇前に祝おうということで、

誕生日の6ヶ月前や6ヶ月後にお祝いをしたことから始まりました。

これが日本では、ハーフバースデーは生後6ヶ月のお祝いとして広まっていきました

生まれてから6ヶ月間、元気に成長してくれたということが、

本当に凄いことであり、大事な記念ですよね

そして、パパとママがそこまで一生懸命子育てを頑張ったという

ねぎらいの意味もあるそうです。

とっても素敵な記念日のハーフバースデー

人気の理由は、ハーフバースデーならではの可愛さがあるからです

 

生まれてから半年の赤ちゃんは、知らない間にどんどんと成長していきます

だんだんその子ならではの表情が出来てきたり、

寝返りを打てるようになったり、一瞬一瞬が目が離せなくなったりするんです。

そしてその姿が可愛くて、とても愛おしいです。

だからこそ、写真でお子さんの成長を残します。

お子さんのお写真は、残せば残すほど、お子さんが大人になった時に、

パパやママに愛されていたんだなと実感できるものです。

そして、パパやママに感謝ができるツールでもあります。

その初めの撮影の機会なので、とっても人気なのです。

 

月齢フォト ハロウィン

 

②節句

女の子は3月3日の「ひな祭り」、

男の子は5月5日の「こどもの日」が

それぞれ「節句」のお祝いをする日として有名ですよね。

とくに初節句の写真を撮られる方が最近増えています!!

 

・初節句とは?

女の子であれば産まれてから初めて迎える上巳の節句(3月3日)に、

 

男の子であれば産まれてから初めて迎える端午の節句(5月5日)に行うお祝いのこととよくいわれます。

 

ただ、たとえば3月1日に生まれた女の子が生後2日で初節句を迎えるのかというと、

そうではなく、

この場合は翌年の3月3日に初節句のお祝いを行います。

 

土地神様に赤ちゃんの誕生をお伝えする「お宮参り」(生後1~3ヶ月前後)をしてから

 

初めて迎える上巳の節句・端午の節句を「初節句」として扱います。

ですので、ご誕生の月や、お宮参りのタイミングなどにより、

初節句のタイミングも変わってくるのです。

節句 男の子

 

節句 女の子

 

赤ちゃんの撮影する機会は沢山あります。

逆に、大人の方はなかなかお写真を撮る機会が少なくなってきます。

今のうちにたくさん撮影しておくと、とってもとっても良い思い出になると思います。

記念日の一つ一つを、写真で残して、家族の絆を深めていただけたら嬉しいです。

 

 

ファーストステージでは、バースデー、ハーフバースデー、節句、入園

生まれたばかりの赤ちゃんのニューボーンフォトや、お宮参り、

キッズの撮影はもちろん成人式の前撮りからブライダルの撮影などなど

幅広く撮影をさせていただいております!

 

また、その際のご家族撮影も無料でできます!!

ご家族との思い出を沢山残されてくださいね!!

 

お子様をスタジオデビューさせてみませんか?

他のキッズの撮影もマタニティやニューボーンやお宮参りなどたっくさんやっております!!

大変人気のイベントになっております

感染症対策はしっかりしておりますので

安心してご来店くださいね!!

お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております♪

 

 

 

WEBからのご予約はこちから

satsueiyoyaku

 

WEB予約は返信に2~3日かかる場合がございますのでお急ぎの方はお電話からお願いします

 

TELからのご予約はこちら

072-773-5300

 

他のお写真を見たい方はこちら

インスタグラムやってます

お店の雰囲気、写真がわかるので是非のぞいてみてください

 

instagram

 

 アクセス

兵庫県伊丹市昆陽東3‐1‐16 
市営バス「千僧口」駅より徒歩5分
①阪急伊丹駅…市営バス4番乗り場から乗車、1番目の駅
②JR伊丹駅…市営バス3番or4番乗り場から乗車、
3番目の駅 バスの進行方向にまっすぐ進んでください
うどん屋さんの大きな看板が目印です駐車場もございますP
 
 
 
~ 営業時間のご案内 ~

 ファーストステージ伊丹店の営業時間は

 2月~9月 午前10時~午後18時

 10月~1月 午前10時~午後19時

となっております

火曜日は定休日をいただいております

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

店舗情報Shop