FIRST STAGE フォトスタジオ

フォトスタジオ
店舗一覧
WEB来店予約
七五三、お宮参り、マタニティの写真撮影ならファーストステージ<大阪/奈良/兵庫/京都/四日市>
MENU
CLOSE

ブログBLOG

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

  • 七五三キャンペーン実施中
  • お宮参り初めての記念日
  • 成人式撮影
  • ベビーマタニティフォト

カテゴリー

Anne Style

伊丹店

卒業袴・男性袴

【男性の成人式】成人式は袴を着る?前撮りはする?ご家族皆様での撮影も記念に♪ 伊丹店

2025年成人のみなさま!!

 

七五三を終えると男性は着物を着ることがほとんどない・・・

そんなイメージありませんか?

成人式で袴を着る男の子って少ないイメージだと思います。

イケイケ系の子が着るから自分は着ないなあ・・・

なんてことも良く聞きますが、実は!

男性袴ブームが来てるんです!!

お子様の成人の記念に袴で写真だけ残される方も増えており、記念にご家族様も一緒に撮影を

しませんか?

 

【男性手ぶら撮影コース】

(税込)5,500円

撮影プラン13点セット

・着物

・羽織

・長襦袢

・袴

・角帯

・羽織紐

・雪駄

・腰紐

・足袋

・ヘアー

・撮影料

・スーツ撮影料

これら全てがセットになっておりますので、後はお写真代だけです♪

(スーツはお持ち込みをおねがいいたします)

 

スーツだけの撮影も行っております!

【スーツ撮影コース】

(税込)1,100円

・ヘアー

・撮影料

20歳の記念にお写真だけでもこの夏休み期間に残しましょう♪

 

 

 

男性袴 かっこいい

 

 

 

 

 

 

 

 

成人式の前撮りがしたい、袴を着たいと思ったら・・・

まずはこちらを決めましょう!

 

①成人式に参加するか、しないか

 

コロナの影響もあり、参加しないという方も以前より増えていました

ですが、コロナも少しずつ落ち着いてきたので、参加される方がまた増えてきています

成人式は人生の節目の大きなイベントということもあり、

参加派が多い傾向ではあります

 

②成人式に参加するなら 何を着ていくか

 

スーツ派が多い傾向になりますが、袴を着て参加するのはいかがでしょうか☆

上のリンクでも成人式に袴を着る理由を紹介していますが

やはり大きなお祝いのイベントなので普段着れない着物を着るのは素敵ですよね

1人で着るのは少し恥ずかしくても友達同士なら恥ずかしくない!

仲のいい友人と一緒に袴を着たらより思い出に残ること間違いなし!

女性は振袖を着る方が9割以上なので

彼女さんと写真を撮る際、振袖と袴ならさらに豪華で素敵です♪

男性袴 家族

 

 

 

 

 

 

③前撮りをするか、しないか

 

成人式当日に袴をレンタルした場合、前撮りがセットになっていることが多いです

成人式に袴を着る人はもちろん袴で!

袴を着ない人もスーツで前撮り撮影しておきましょう!

男性袴 スーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

お宮参りや七五三、成人式にブライダルと

記念撮影をする機会は人生で何回あるでしょうか。

イベントのたびに毎回撮影している人、七五三だけは撮影したことがある人、

一度も撮影をしたことが無い人

色んな人がいると思います。

前撮りや記念写真は絶対撮らなくちゃダメ!!というものではありませんし

今はスマホでも十分綺麗に撮れる!と思いますよね。

それでもなぜ写真館で記念撮影をする人がいるのか

むしろ写真館でしっかり撮影をする方は増加傾向にあります!!

 

 

 

写真館で撮影をするメリット

・ヘアメイクや着付けをプロにしてもらえる

・衣裳の準備をお見せに任せられる

・スタジオが綺麗でおしゃれ

・家族の誰かがカメラマンになる必要がなく、全員で撮影できる

・撮影に慣れたプロカメラマンに撮影してもらえる

・写真の仕上りがハイクオリティ

・プロにポーズ付けがしてもらえる

 

などなど・・・撮影してみるといろんな面でやはりプロ!

任せて良かった!

と思えますよ♪

スーツ かっこいい

 

 

 

 

 

 

 

 

子供のころの写真や家族写真って意外と手元に残ってないものですよね。

携帯でたくさん撮影しているはずなのにいざという時にないことがほとんど・・・

震災があった際、被災されたご家族様が最初に探したものは

「家族写真」

だったそうです。

家族写真は本当に一生の宝物。

今日からでもしっかり写真を残していきませんか?

 

家族撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

男性は特に成長と共に写真を撮らなくなる傾向があります。

成人式は是非撮影しておきましょうね☆

 

女性は成人式のアルバムを嫁入り道具にしたり

顔合わせの際は成人式の写真を使用したりするので

男性も相手方に見せられるものがあれば素敵ですよね♪

 

成人式に参加しない、袴を着ていかない

でも写真は撮ろうかな?と思ったら

撮影のみプランでの予約がおすすめです♪

当店では、袴とスーツどちらも着て撮影することが出来るんです♪

もちろんスーツの撮影のみでも☆

どんな感じで撮影するのか、気になりますよね。

 

撮影ポーズで人気のものを集めてみました!!

▽男性袴人気ポーズ

 

1.刀ポーズ

刀ポーズは皆様テンションがあがっています!!

着物×刀は最強の組み合わせ!!!

映え写真が撮れること間違いなし!!

男 成人式 袴

2.傘を持った写真

和装と言えば、和傘!!

とってもかっこいいですよ

男性の方は背景を暗くして、かっこよく撮影するので人気です!!

男性袴

 

 

 

 

 

 

3.白黒写真

白黒写真は男らしさをより一層引き立たせます!!

かっこいいので是非リクエストしてみてください!!

モノクロ 男性袴

 

 

 

 

 

 

3.スーツ×壁の写真

これはとってもかっこいい!!

男性でも盛れ写真が撮れますよ!!

男 成人 スーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

男性袴撮影では家族撮影が大人気!!

お母さまがお着物を着て、皆さんで撮影する方が増えています!!

お父さまと一緒に袴を着て撮影されるのもすごく人気です!

お父さまとお2人でかっこよくビシッと決めてお写真残しませんか?

とても豪華なお写真が撮れますよ!!

 

お母さまのお支度代は

〇お着物をお持ちの場合

・着付料 6600円

・ヘアセット代 3300円(ご希望の方)

 

〇お着物をお持ちでない場合

・お着物レンタル代+着付料 11000円

・ヘアセット代 3300円(ご希望の方)

 

になりますので、この機会に是非みなさんでご家族写真を撮影してみてください!

 

 

 

最後に

スーツはいつだって着られます。
すでに大学の入学式などで購入された方もいらっしゃるでしょうし、この先お仕事のために、自分で購入される方も多いでしょう。

ですが紋付袴の場合、多くの方はレンタルで選ばれます。
というのも、一生のうち、そう何度も着るものではないからです。

 

コストパフォーマンスを考えれば、自然と「レンタル」となるようです。

それほどまでに、人生において紋付袴を着る機会は滅多にないことです。
そんな中、成人式という特別なイベントごとに合わせて、

「人生の節目なんだから」と同じく特別な衣裳をあわせようという人は多いです。

当日はもちろんですが、撮影だけでも袴の撮影をして、男性も成人式を楽しんで下さいね!!

 

 

当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。

① WEB来店予約

予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。

以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。
  ▼

3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。

 

※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。

 

② 電話予約

 

営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:072-773-5300
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)

 

③ LINE アカウント

LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。

・お名前

・電話番号

・ご希望の来店日時

・撮影アイテム

 

こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします

友だち追加

 

以下のリンクからもお友だち追加可能です

https://lin.ee/XG2BAHp

 

注意事項

  • ご予約確定のご連絡が迷惑メール設定等によって届かない場合がございます。その場合は、迷惑メール設定を解除いただくか、LINEまたはお電話でのご確認をおすすめいたします。
  • LINEおよび予約フォームは24時間受付可能ですが、営業時間内に返信できない場合がございます。特に直前のご予約やお急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせをおすすめいたします。

 


ぜひお気軽にご連絡ください!

 

店舗情報Shop