ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
四日市店
【男女別】成人式に着ていくものとその理由 ファーストステージ四日市店
成人式といえば、毎年、華やかな振袖姿の女性が目立ちますよね。
一方で男性はスーツ姿・袴を着用される方がそれぞれいらっしゃります。
男性の袴は女性の振袖ほど主流ではないようです。
では、成人式に着るのがどうして「振袖」や、男性ならば「スーツ」または「袴」なのでしょうか。
今回は、成人式に着ていくものとその理由について解説いたします。
①成人式はお祝いの席なので「礼装」を着る
②「礼装」としての羽織袴
③「礼装」としてのスーツ
①成人式はお祝いの席なので「礼装」を着る
成人式はお祝いの席なので、
女性は第一礼装の「振袖」が一般的です。
ただ、成人式に振袖が主流になったのは高度経済成長期の1960年頃と言われ、
それまでは女性もスーツが一般的でした。
そこから今に至るまで、成人式で振袖を着るのが主流になっているのです。
(ちなみに1946年、埼玉県で開催された「青年祭」が成人式の発祥といわれているので、
女性が成人式に振袖を着るようになってからの歴史の方が長いといえます。)
礼装としての振袖についてはこちらの記事で詳しく説明いたしております。
振袖は未婚女性・若い女性の第一礼装と言われ、長い袖が邪気を払うなどの縁起もあります。
結婚式などで振袖を着て参列される方がいらっしゃるように、お祝いの席にはうってつけの着物と言えます。
一方で男性は、スーツを着る文化が残っているとともに、羽織袴を着る方もいらっしゃります。
では、この羽織袴とはなんでしょうか。
②礼装としての羽織袴
男性はスーツ姿または羽織袴で成人式に出席される方がほとんどです。
結婚式を想像していただければ、スーツが礼装として機能することは想像できるかと思いますが、
では、羽織袴とは何でしょうか。
そもそも羽織袴は、もとは武家の準礼装だったといわれています。
それが庶民の礼装となり、現在では和装の婚礼でも使われる礼装として扱われているのです。
袴や羽織を着用しない状態を「着流し」と呼び、同じ着物を着ていても、羽織・袴を着用している状態よりも格が下がり、普段着としての状態になります。
スーツでジャケットを着ていない・ネクタイをしていない状態、というイメージが近いでしょうか。
女性は振袖・留袖・訪問着など、既婚・未婚や格式の高さによって着物を使い分ける必要がありますが、
男性の着物は主に紋の数や、羽織の有無で格の違いが大きく出ると言われています。
先ほどもお伝えしたように、和装の婚礼での男性の礼装に使われるのは、黒紋付の羽織袴です。
紋は左右の胸と両袖、そして背で計五つついているもの(黒五つ紋つき羽織袴)を使用します。
(厳密には使用する生地や紋のつけ方などにもきまりがあります)
一方、成人式では、先ほどのような黒紋付の他、「色紋付」と呼ばれる着物も着用できます。
色紋付は黒紋付よりも格は下がりますが、礼装としてフォーマルな場でも着用できるのです。
単色の他、グラデーションや柄入りの羽織を合わせられる方も。
③「礼装」としてのスーツ
現在、多くの方がビジネスの場のほか、冠婚葬祭の場面でスーツを着用されています。
ビジネスのスーツと冠婚葬祭で着用されるスーツはどう違うのでしょうか?
スーツのうち、礼装(礼服)として着ることができるものは、
最も格式の高い「モーニングコート」と「燕尾服」、
準礼装として着用される「タキシード」と「ディレクターズスーツ」
そして略礼装として着用できる「ダークスーツ」「ブラックスーツ」です。
成人式で多くの方が着用されるのはこの「ダークスーツ」と「ブラックスーツ」。
ビジネススーツとは色・ズボンのカットの仕方など細部で違う部分が出てくるので、注意しましょう。
以上、今回は「成人式」で着用される「礼装」についてご説明させていただきました!
ファーストステージ四日市店では女性の礼装である「振袖」の販売・レンタルはもちろん、
コーディネート変更・撮影のみでのご予約も受け付けております♪
さらに、男性の成人式の礼装「羽織袴」レンタル・撮影も行っております
レンタルコースは4種類!
1.スペシャルコース
ド迫力の羽織袴。
目立つこと間違いなしのスペシャルなコースです!
220,000円~
着物/羽織/長襦袢/袴/角帯/羽織紐/腰紐/雪駄/足袋
がセットです!
※別途 成人式着付け代5,500円が必要です
さらに12/24まで限定の前撮り特典!
撮影時着付/撮影料/スーツ撮影料が無料! あとはお写真代のみ!
(スーツはご持参ください。)
2.デラックスコース(かみしも)・プレミアムコース
みんなで揃えたいときや、肩が大きく張り出した「かみしもタイプ」も可能!
お取り寄せのコースです。
※店舗見本はございません。
デラックスコース
88,000円
プレミアムコース
77,000円
着物/羽織/長襦袢/袴/角帯/羽織紐/腰紐/雪駄/足袋
がセットです!
※別途 成人式着付け代5,500円が必要です
さらに12/24まで限定の前撮り特典!
撮影時着付/撮影料/スーツ撮影料が無料! あとはお写真代のみ!
(スーツはご持参ください。)
3.スタンダードコース
店舗の標準衣装からお選びいただくコースです。
44,000円
着物/羽織/長襦袢/袴/角帯/羽織紐/腰紐/雪駄/足袋
がセットです!
※別途 成人式着付け代5,500円が必要です
さらに12/24まで限定の前撮り特典!
撮影時着付/撮影料/スーツ撮影料が無料! あとはお写真代のみ!
(スーツはご持参ください。)
さらに! 撮影のみのコースもご用意
男性袴撮影プラン
11,000円
撮影料・撮影時衣装(着物/羽織/長襦袢/袴/角帯/羽織紐/腰紐/雪駄/足袋)
さらにスーツ撮影料が無料!(スーツはご持参ください。)
あとはお写真代のみ!
スーツ撮影プラン
5,500円
あとはお写真代のみ!
ご予約をお待ちいたしております!
お問い合わせはお気軽に
(火曜定休)
営業時間10:00~18:00
四日市市ときわ2-11-22
近鉄四日市駅から車で10分
近鉄伊勢松本駅から徒歩で8分
松本街道沿いです
ファーストステージ四日市店
ファーストステージイメージ動画です。↓↓
おかげさまで、ファーストステージ四日市店は
2021年5/25(火)リニューアルオープンしました!
」
併設スタジオもパワーアップ♪
さらに「映える」お写真で、お客様の記念日をサポートさせていただきます♪
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
振袖購入をご希望の方はコチラ
振袖レンタルをご希望の方はコチラ
振袖リメイクを希望の方はコチラ
Instagram更新中!