ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
寝屋川店
成人式の振袖の相場や購入・レンタルの違いって?? ファーストステージ寝屋川店
成人式では多くの女性が振袖を着て出席されますよね。
二十歳のお祝いに振袖を着て、みんなでお祝いするのってとっても素敵ですよね✨
色とりどりの振袖姿で着飾った女の子を見ると、こちらまで嬉しい気持ちになるものです☺
でも、成人式の振袖っていくらかかるの・・・?
そもそも、着物を着る習慣があまりない方が多いこのご時世で、
振袖の金額の相場をご存じのかたってほとんどいらっしゃらないですよね。
購入するのと、レンタルするの、実はどっちが多いの??
どっちがお得なの??
いろいろと疑問がわいてくるでしょう。
今回はそんな疑問にお答えします!!
振袖の相場って??
昔の着物の値段と、今の着物の値段も全然違います。
では、成人式の振袖の相場はいくらくらいなのでしょうか。
答えは、10万円~100万円です。
なかには、この金額に、前撮りの料金も込みの場合があります。
まって、10万から100万って幅広すぎじゃない?
そう思いますよね。
実は、振袖をレンタルするか、購入するか、また、どこでレンタルするか、
購入するかなどによって金額が大きく変わるのです😣
たとえば、10万円で振袖がレンタルできるお店があるとしましょう!
その振袖はおそらくほとんどポリエステルで作られた振袖です。
呉服店などで用意されている振袖はほぼ間違いなく正絹です。
つまりシルクでできた着物、ということです。
なので、普通に考えれば正絹の振袖が10万円でレンタルや購入できる可能性は低いです。
そんな振袖が10万円でレンタル、もしくは購入できる理由はなんでしょうか??
おそらく、数年以上前の古いデザインであったり、何度もレンタルされている、
などが可能性として挙げられます。
あとは、中古専門の着物屋さんであれば一度しか着ていないような振袖でも
元を安く買い取っているので、安く販売している場合もあります。
それでもやはり中古の商品になりますので、
流行のパンフレット柄や新作の振袖が着たい!という方にはお勧めできません。
では逆に、100万円する振袖ってどんな振袖でしょうか?
たとえば、有名な作家さんが書いた振袖なら100万円なんてくだらないかもしれません。
ほかに可能性があるとすれば、手書きでデザインから注文している振袖もあるので
その場合100万円と言われてもなんら不思議はありません。
そもそも振袖は手作業で作られている場合がほとんどです。
あんな綺麗な着物を手作業で縫っているのですから、金額が高くて当たり前ですよね。
金額に糸目をつけないから、自分だけのオリジナル振袖が着たい!
そんな方はぜひ作家さんに注文してみるのもいいかもしれませんね☺
では、ファーストステージなら金額はどうなるでしょうか。
振袖レンタル・購入の相場
振袖をレンタルするなら、相場は大体10万円~35万円です。
振袖を購入するなら、相場は大体35万円から、となります。
なぜこんなにも差があるのか??
それは、先ほども申し上げましたが、古い振袖、新しい振袖
によって金額が変わるから、というのが一つです。
たとえば、人気の新作振袖やパンフレットに載っている振袖、
芸能人が監修している振袖などは、振袖そのものの金額が高いものが多く
レンタルで20万~30万の金額設定がされているものがおおく、
購入なら30万~40万の金額設定がされていることが多いです。
元々の振袖が高額だと、それに付ける帯や小物の金額がプラスになると、金額が上がります。
セット分で押さえられたとしても、もとが20万円なら20万円でのご成約となります。
また、新作の振袖はまだ仕立てあがっていない新品になります。そのため、新品価格となるのです。
では、仕立てあがっている振袖、つまり中古の振袖なら安いのか?
実はそうでもありません。
中古の振袖でも、パンフレット柄などの人気柄はあります。
新作ではないというだけなので、少し金額は安くなっていますが、
めちゃくちゃ値下がりしている、というわけでもないのです。
10万円でレンタルできる振袖は、当店では、流行のデザインではないもの、
というのが多いので、そのため金額を少し低くしてご提供しております。
ただ、当店はもともと呉服店から生まれた振袖専門店なので、
ものが二流品や三流品ということでは決してありません。
置いてある振袖は着物屋さんに並んでいる振袖と全く同じ品質であると思っていただいて大丈夫です!
そこは自信をもってご提供しております☆
流行のデザインではない振袖といっても、古典柄などの振袖が多く、レトロ好きな方にはお勧めですよ!
ママ振りほどのレトロ感は出せないかもしれませんが、
コーディネート次第で素敵に着こなせるはずです☆
購入したらあとが大変でしょ?
みなさんが一番気にされているのは、振袖を購入するメリットですよね。
よく聞く、レンタルで考えている理由を3つ挙げるとすれば、
- 着る機会がない
- 畳み方がわからない
- 保管場所がない
です。
でもそれって思い込みかもしれません。
今の時代、自分で着物を着て出歩く方は少ないです。
そんな世の中で、着物を着る機会や畳み方、桐箪笥などの保管場所があるという方の方が稀有です。
まず1つ目の、「着る機会がない」に関しては、単に知らないだけ、という方がほとんどです。
例えば、天涯孤独で友人も知人もいない、そんな方なら振袖を着る機会はそもそもゼロです。
なぜならそんな方なら成人式には出ないから。
振袖を着る機会は沢山あります☆
成人式、卒業式の袴に合わせて、親戚・友人の結婚式、結納、etc.
と、意外と沢山あります。
そして、二つ目の「畳み方が分からない」に関しては、
クリーニングに出すことで、畳んだ状態で帰ってくるので、自分で畳む必要がありません。
また、当店でご購入いただいた着物は5年間クリーニング無料、
さらに着付けは一生無料の特典が付いているので、何度着ていただいても安心です。
最後の三つ目「保管場所がない」、これは作りましょう!
桐箪笥なんて必要ありません!桐箱があればいいんです!!
桐箱は桐箪笥と同じ効能をもっています。
湿気を防ぎ、虫を防いでくれるのが桐の特徴です。
保管場所に困ったら、ぜひ桐箱をご検討ください☆
いかがでしたか?
振袖にかかる費用や購入・レンタルの相場についてお話ししました。
まだまだ語りつくせないほど、
着物についてお話しできることはたくさんありますが、それはまた別の機会に致しますね♡
-
20歳の男の子には「男性袴プラン」
♯男性袴 ♯男の成人式 ♯羽織袴
カップルさんにもおすすめ!
--------------------------------------------------
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらの画像をクリック↓
新作振袖も公開中!!
↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑
※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります
FIRST STAGE 寝屋川店
営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行
寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行
バス停 寝屋川団地口から徒歩5分
看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください
ドラッグストア アカカベすぐ隣
いろり屋 前