ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
寝屋川店
成人式のお悩み解決!振袖に似合うヘアアレンジって?ファーストステージ寝屋川店
浴衣や袴、振袖など・・・いろんな着物があるけど振袖はその中でも特別、
20歳のお祝いと言えば振袖ですよね
来年、再来年に向けてもう振袖を選び終わった方も
まだ何も決めていない!という方も必見!
振袖に似合うヘアアレンジ・メイクをご紹介します
振袖に似合うヘアーって?
成人式ではほとんどの方が振袖を着ますよね。
振袖に似合うヘアーってどんなものでしょうか?
洋装の時とは違うの?
今年のトレンドは?
そんな疑問にお答えします!
〇振袖にもドレスにも似合うヘアー〇
成人式の後、同窓会に参加する、という方も少なくないのでは?
そんなとき、振袖とドレスで髪型を変更するのって面倒ですよね。
成人式が終わったら、みんなで写真を撮ったり、プリクラを撮りに行ったり、当日はなかなか忙しいものです。
いったん家に帰って、もう一度美容室でヘアチェンジしている時間なんてないと思います。
でも、振袖と同じヘアーで大丈夫??
不安ですよね。
でもご安心を!
振袖でもドレスでも似合うヘアーが実はあるんです!!
それがこのヘアー✨
ルーズアップヘアー
ゆるふわっと低めにまとめた可愛いヘアーです。
結婚式などでも人気のこのヘアーは洋装でも和装でも使えるスタイルなので、成人式終わりに同窓会が控えている方にオススメです
そして、このヘアーはミディアムヘアーでもロングヘアーでもできるので、長さが心配な方にもおすすめですよ!
こちらも人気☆ロングヘアーの方にオススメです!
編みおろしヘアー
このヘアーはロング~超ロングの方にオススメの、振袖でもドレスでも似合うヘアーです。
先ほどのヘアースタイルと違い、長さがないとできないスタイルなので、せっかく伸ばした髪なら
思う存分活かして素敵な成人式を過ごしましょう✨
個性派必見 大正ロマンなヘアースタイル
最近の流行は大正ロマンスタイル!振袖も大正ロマン風にコーディネートされた方も多いのでは??
そんなあなたにオススメのヘアーの一つが、フィンガーウェーブ!
これが結構難しいスタイルなんです。
そして、海外の方がよくしているようなフィンガーウェーブは、日本人の髪質では実は難しいのです。
そこで!日本人の髪質でもできるようにアレンジ☆
金や銀、カラーヘアピンを使ってアレンジすると、よりオシャレになりますよ!
そして、金箔を飾るのも素敵です
写真のようなアレンジは髪の毛を結ぶことができないくらい短めの方がするととってもかっこよく決まりますよ
ジェルやワックスでウェッティにまとめるのもポイントです!
これぞ大正ロマン!
ショートヘアーorボブヘアー
大正時代、髪を短く切ってきた娘に勘当を言い渡したご両親がいるくらい、
当時斬新だったこのスタイル!
成人式と言えば髪を伸ばすイメージの方も多いのでは?
でも実はショートも髪飾りや流行りの金箔、水引きをつけるだけでも
とってもおすすめ!
個性を出したい方、ほかの子と被りたくない方にオススメです
内巻きワンカールやウェーブは可愛らしい、ふんわりした感じに
外はねワンカールはカッコイイ、今っぽい感じになります
巻き方で印象もガラッと変わりますよ
トレンドで言うと外はね&オイルで仕上げが今っぽくてオススメです✨
振袖限定! クールに決めたいならこれ!
最近インスタグラムなどのSNSでもよく見るのは水引×金箔の髪型ではありませんか?
ポニーテールに水引や組紐、ロープを使ったヘアアレンジ!
一束にまとめられた髪に芯の強さを感じます。
大人の女性を演出してくれるクールなヘアースタイルです。
あんまりクールすぎるのはちょっと・・・でも個性は出したい!
そんな方にオススメなのがこのスタイル!
キャンディーヘアーは一束よりも柔らかい印象になりますが、同時に個性的な印象も併せ持つスタイルです。
クールすぎず可愛すぎず、ちょうどよい塩梅を保ってくれますよ☆
たまねぎヘアとも呼ばれたりします。
髪飾りの付け方でまた印象もガラッと変わるので髪飾り選びや、付け方の工夫も重要です!
ここまではヘアーについてお話ししましたが、では、メイクはどうでしょうか?
メイクも、お顔の印象を大きく左右します。
アイシャドウの色は?リップの色は?
選ぶ要素はヘアーよりも多いです。
アイシャドウのカラーを選びましょう
ナチュラルよりを目指すならブラウン系がオススメです。
ブラウン系のメイクは普段使いされている方も多いのではないでしょうか?
使い慣れた色だからこそ、失敗もしにくいです。
ですが、いつものメイクよりも少し濃いめを意識しましょう。
でないと豪華な振袖の柄に負けてしまいます。
振袖に合わせた色を選ぶ
毎年ダントツ人気の振袖カラーは赤です。
でも、一言に赤と言っても、深い色みや鮮やかな色味、赤茶系、朱赤系など様々です。自分の振袖に合わせたアイシャドウを用意しましょう。
また、赤系のアイシャドウは失敗すると瞼が腫れぼったくなってしまうので、成人式までに、自分に合うアイシャドウののせ方を研究しておきましょう。
緑や青、紫などは扱いが難しい色になります。使い慣れていない方が多いと思いますので、プロにお任せするのもアリかもしれませんね。
リップは濃い目がオススメです!
マスクを着けているので、ほとんどリップは見えませんが、お友達とお写真を撮るときは外しますよね。
リップは濃い目の色を使いましょう。
あまりヌーディーな色味では、振袖に負けてお顔の印象がぼやっとしてしまうかもしれません。
リップの色もこだわってみましょう☆
アイライナーはブラックかブラウンか?
どちらを使ってもいいと思いますが、それぞれで印象が大きく変わります。
ナチュラルな印象にしたいならブラウンで優し気な目元に。
はっきりとした印象にしたいならブラックでくっきりと。
カラーライナーを使うのもいいですよ!
さきほど、緑や青、紫のアイシャドウは難しいと言いましたが、アイライナーならどうでしょうか?
アイシャドウほどの難しさは感じないと思います。
普通のアイラインは黒で引いて、目じりにカラーライナーをプラスするのもおしゃれですよ♡
ホワイトのアイライナーを使うのもおしゃれ上級者には人気です☆
いかがでしたか?
すこしでも参考になれば幸いです。
成人式のヘアーやメイクにお困りなら、いつでもご相談くださいね。
コーディネートのご相談も大歓迎です!!
-
20歳の男の子には「男性袴プラン」
♯男性袴 ♯男の成人式 ♯羽織袴
カップルさんにもおすすめ!
--------------------------------------------------
振袖レンタル・販売について
↓詳細はこちらの画像をクリック↓
新作振袖も公開中!!
↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑
※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります
FIRST STAGE 寝屋川店
営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓
星田駅からバスで15分→寝屋川団地口行
寝屋川市駅からバスで15分→寝屋川団地口行
バス停 寝屋川団地口から徒歩5分
看板がございせんので、通り過ぎにご注意ください
ドラッグストア アカカベすぐ隣
いろり屋 前