ブログ

ファーストステージ各店のスタッフが最新情報をお届けします。

ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。

おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。

ニュース

振袖展示会 振袖展示会
成人式振袖前撮りキャンペーン 成人式振袖前撮りキャンペーン
2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催 2024年、2025年、2026年に成人式を迎えられるお嬢様へ 成人式準備無料相談会毎日開催

カテゴリーを選択する

奈良本店

成人でなぜ振袖を着るのか?着物と振袖のちがいとは?ファーストステージ奈良店

2023年、2024年の

成人式をもうすぐ迎えられる奈良市、木津川のお嬢様!!

成人式で着る着物の

【振袖】

そもそもなになのかご存知でしょうか?

『着物』という一括りにしているのも正解ですが

ではなぜ、成人式には振袖を選んで着ていくのでしょうか?

振袖を着る理由がちゃんとございます。

 

【着物】とは

そもそも着物とは、訪問着を含めた和服の総称を指すため、振袖も着物の一種です。
しかし、最近私たちの間では伝統衣装全般を指す言葉へと変化してきました。
そして、着物にもいくつかの種類があることをご存知ですか。

着物には「和服」と呼ばれるものと

「呉服」と呼ばれるものがあります。
綿で構成されているのが「和服」、

そして絹が「呉服」となっています。

最近では、「和服」は全般的な着物のことを指します。

着物を着たことはございますか?

着物を着用することに、手間がかかるイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。

着物は値段が高いイメージや着る時の手間が

多いことから、今では着る人が少なくなりました。

京都や奈良で着物をレンタルしてお出かけできるような

着物を着て写真を撮っている、

外国人の観光客の方を見たことがあるなど

最近では人気がでてきましたね!!

そして、現代の生活様式とのズレや、

実用性の欠如があるにしろ、

着物が日本を象徴するものであることに変わりはありません。

実際に、外国から日本の文化は注目を集めています。
その影響で、京都などの観光名所では着物をレンタルできる場所も増えています。

振袖前撮り

成人式での『振袖』とは?

なぜ、成人式には振袖を着ていくのでしょうか?

振袖を成人式に着ていくことにはもちろん意味や由来があります。

 

・第一礼装

振袖は、未婚女性が身に付ける衣装の中でも最も格式が高い第一礼装です。

第一礼装である振袖を身に付けることで、

大人になったという自覚を持てます。

また、20歳というのは

子供⇒大人への変わる年でもあります。

一生に一度の大切な節目でもあるので、

成人式には振袖を身に付けるに相応しい場だと言えます。

 

 

・未婚女性の着物である理由

振袖は未婚の女性が着るお着物です。

振袖の袖を振ることで、求愛を示していたという点も

未婚女性の着物である理由の1つです。

男性に対して、好きと伝える場合は左右に、

嫌いと伝える場合は前後に振ったと言います。

彼氏、彼女に「振る」「振られた」という言葉に

今はなっていましたが、振袖の由来はそんな意味をもっています。

 

成人式の前撮り振袖

振袖を選ぶときに一番チェックして頂きたいポイントは

『柄』です

お振袖の柄にはしっかりとした意味があるのご存じですか?

人気の振袖の柄の意味についてご紹介いたします

 

『 牡丹』

 

中国では、「百花の王」とも呼ばれています。

何重にも重なった花弁がふっくらと開き咲く様子は、華やかさだけでなく豊かさも感じさせます。 

そのために、牡丹は昔から「富貴」「豪華」「幸福」の象徴とされてきました。

豊かさ、華やかさを演出したい場にぴったりの柄の一つです 

また、牡丹のつぼみはその大きな花に比べると比較的小さめです。

そのことから「やがてふっくら大きく美しく咲きますよ」

という意味もあります。成人式など、

これからの成長を予感させる場にふさわしいのではないでしょか

 

 

 

 『桜』

振袖の柄 桜

振袖の柄としては、

トップクラスの人気を誇る桜。

生命が芽吹く春の訪れに咲くことから、

おめでたい雰囲気を感じさせる柄です。

ほぼ一斉に咲かせるので、豊かさ、繁栄という意味も込められています。

 

 

 

 『蝶

振袖蝶 紺色

古典柄はもちろん、モダン柄としてもよく使われます。

女性らしい印象を与える人気の柄の一つです。

幼虫、さなぎ、そして美しい蝶へと姿を変えて舞う姿に、

昔の人々は『不死』『不滅』の意味を持たせました。

 

 

 

 『椿』

振袖の柄 椿 水色

年中青々とした光沢ある葉をつける椿。

その青さから「艶葉木」と呼ばれたのが語源と言われています。

 椿の生命力からか、平安時代にはすでに魔除けの木として知られるようになりました。

そして吉祥文様、

つまりおめでたい印として着物の柄にも取り込まれるようになったのです。

 

 

 

『菖蒲』

菖蒲は「あやめ」のほか「しょうぶ」とも読みます。

そのため、「しょうぶ」が「勝負」「尚武」に通じるところから武家から好まれた柄の一つです。 

そんな菖蒲ですが、一般的には魔除けや長寿を願う意味を込められることが多い柄です。まっすぐ伸びた香の良い葉が魔を打ち払う剣に見立てられているそうです。凜とした美しさが魅力的な柄です。

 

 

最近ではお母さん世代の振袖によく使われていた

蝶や鶴の柄の振袖が多い!!

振袖 鶴 菖蒲

 

 他にも振袖に使われている

おめでたい柄はたくさんあります

 

 

この知識が一つあるだけでお振袖選びが楽しくなりませんか?? 

振袖を選ぶ前に一度

スタッフに聞いてみてください!

 

そして、

今お振袖の内覧に2023.2024年成人の

お嬢様方がたくさんご来店くださっています

お振袖や、小物などが多く揃っている今がチャンスです

当日のお時間も2023年成人さんはもうだいぶ早くなってきています

朝の時間を埋まってくる前に急いでください。

 

 

 

男性の成人式もお祝いできます!!

成人式も男性向けの着物もございます!

男性も成人式はド派手にいくならスペシャルコースが

オススメ!

詳しくは

男の袴はこちらをクリック↓

 

 

振袖レンタル・販売について

↓詳細はこちらをクリック↓

成人式大相談会

 

 

 

furisodeyoyaku

返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので

急ぎの方は電話予約がおすすめです

※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります

FIRST STAGE奈良本店

営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)

 

感染症予防対策に関して

TEL0742-32-1500

 

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

fs_tenpo

 
新大宮駅から徒歩20分
JR奈良駅から徒歩20分
バスの場合「三笠中学校前」
駐車場ありP