ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
真美ケ丘店
【人気振袖カラー】 成人式の振袖、色選びに迷ったらコレ! ファーストステージ真美ケ丘店
皆様こんにちは!
ファーストステージ真美ヶ丘店でございます
令和6年、令和7年の成人式を迎えられるお嬢様!
お振袖選びはもうお済ですか?
真美ケ丘店では大学1年生、高校三年生の方も続々とご成約中です!!
振袖選びはまだまだ早いと感じているあなた!
高校2年後半~3年生の時期に振袖を決められる方がたくさんいます。
忙しい学生生活の中でどうしても時間が取れないという方は
次の大型連休に向けて今から計画していきましょう♪
そうはいっても、まだの何色の振袖にする考えていないという方も
洋服と違って何色が似合うかわからないという方にも参考になるように
成人式人気振袖カラーをご紹介します。選ぶ上でのポイントもご紹介しますので、
ぜひ最後までお付き合いください。
まず、成人式といえば...
赤
が定番ですよね!
実は赤色が人気なのには理由があります。
昔から赤色には厄除けやお祝いの意味があり
お祝いはなんとなく、紅白の配色がおめでたい感じがするのでわかりますよね~
じゃあ、なぜ赤色は厄除けになるのかというと、
実は赤色=太陽を連想させるからだそうです。
魔を寄せ付けない太陽になぞらえているみたいです。
そういえば映画や漫画の吸血鬼って太陽(光)が苦手ですよね
また成人式を迎える若い女性の透き通った肌によく映える色も赤い色だと言われています!
多くの方の中に成人式といえば赤というイメージもあるのでTHE正統派といえる色でしょう。
同じ赤でもモダンな柄や古典的な柄があります。
特に古典系がお嬢様のお好みなら赤色はおすすめです
古典柄の振袖が見たい方はココをクリック
続いて...
ピンク
可愛い系が好きなお嬢様にはピッタリのカラーですね♪
ピンクは平和や愛の象徴の色だと言われているため、
清楚で可愛らしい印象を与え、ふんわり優しい雰囲気を醸し出してくれます。
また、一色のものからグラデーションのものまでデザインが豊富なのも魅力の一つです
かわいい系がお好みの方は ココをクリック
お次は
白
おしゃれに着こなしたい方におすすめのカラー
白色は柄の色でどんな雰囲気にも合わせられ白ベースなので
派手すぎなく、肌の透明感をアップさせてくれる効果があります。
白のイメージとしては清楚、ピュア、無垢なイメージを与えることができます。
白はいわゆる膨張色です。
コーディネイトも黒や紺などの濃い色をうまく組み合わせる必要があります。
合わせる小物の色や柄もかなり重要になってくるので、
普段からおしゃれに気を使っている方や自分らしさを出したい方にもおすすめです!
お次は
黄色
元気いっぱいの可愛らしいお嬢様にはピッタリ!
黄色は一般的に明るく、元気なイメージを持たれます。
その理由は光を表す時に黄色が使われることが多いからです。
元気、無邪気な印象を与えつつ、目立つ色ですので自然と目線がお嬢様に向く効果もあります。
さらに実は色の濃さによって、
雰囲気をガラッと変えることができる色でもあります!
同じ黄色でも合わせる小物次第で、
かわいらしくも上品かつ大人っぽくもコーディネイトが自由に作り上げることができます
お 次は..
黒
大人カッコよくしたいなら、コレ!
黒色は最も濃い色です。
黒で着物というと極妻みたいなイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は黒は高級感があり、落ち着いた印象を与えるカラーです。
そのため他とかぶりにくく、さらに存在感もしっかりと強調されます。
全体的に力強い印象になりがちですが、引き締まって見せる効果があるので、
ほっそりと見せたい方や他と被りたくない方、
可愛いより芯のある強い大人の女性に見られたいという方にもおすすめです。
お次は...
青
クールビューティーな印象にしたい方におすすめなカラー
青色は比較的、クールな印象を持たれます。
そんな中にも爽やかさやクラシックな雰囲気を兼ね備えるという特徴のあるカラーです。
同じ青でも色の濃いさでイメージも変わりますし
水色に近くなると明るくポップな印象に仕上げることができます
黒とは違うさわやかな大人の女性を演出したい方は必見
クール系がお好みの方はココをクリック
お次は...
緑
落ち着いた印象と他の色とのバランスの取りやすいカラーです
緑色は落ち着いた雰囲気や派手になりすぎない良さがあり、
森や葉っぱなどから連想される癒しの色です。
日本では緑は寒色系として分類されていますが、
はっきり暖色系・寒色系とに分けられない中性的な色と言えます。
見る人をおっとりとした優しい気持ちにさせてくれるこの色は、
優しく落ち着いたイメージを与えたい方におすすめです
お次は...
紫
自信のある大人の女性をイメージさせるカラーです。
紫色は大人っぽさと女性らしさを兼ね備え、
古来より日本人の肌の色によく映えると言われています。
昔は高貴な色とされてきたので、
落ち着きのある気品あふれる大人の女性という印象を与えたいという方におすすめです。
どうでしたか?
着たい振袖のお色はやイメージは決まりましたか
実際に着てみるとイメージもわきやすいのでぜひご来店お待ちしております!
成人式の記念に羽織袴を着て写真撮影をしてみませんか?
ご家族、ご兄弟写真も承らせて頂きます。
男袴のかっこいい前撮り写真もインスタにアップ中!
ぜひ見てください!
アカウントのフォローもお待ちしております♪
今は男性も着物の時代!ぜひ成人式は袴で!!
詳しくは下の画像をクリック!
↑振袖無料相談会・撮影プランでご予約の方はこちらのリンクから↑
※返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので急ぎの方、当日予約は電話予約をお願いします。
※迷惑メール設定のあるアドレスにはお店からの返信が届かない可能性があります。
FIRST STAGE真美ケ丘店
営業時間:10:00~18:00(10月~3月の間は19:00まで)
店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓