Photo studio FIRST STAGE

HOME > お知らせ&コラム > コラム > 卒業式にはなぜ袴?袴を選ぶポイントとは?

卒業式にはなぜ袴?袴を選ぶポイントとは?

2025.01.26

#コラム

3月にご卒業を迎えられる皆様、おめでとうございます。ファーストステージでは卒業袴のレンタル&撮影もしています♪袴を着るのは大学生だけではありません!

「小学生・中学生・専門学生・大学生」さらに学校の先生まで、レンタル可能です!袴姿は制服とはまた違う印象でとても可愛いですよね!!

卒業袴の歴史

ところで、、、なぜ卒業式で袴を着る風習が根付いたのでしょうか?袴の歴史はどこから始まったのでしょうか。普段当たり前に卒業式に着用しているものだからこそ疑問ですよね。

なぜ【卒業式で袴を着る】という風習が根付いたのでしょうか?

それはさかのぼること明治時代、袴が女学校で制服として採用され、教師も袴を着ていました。当時の女性の進学率は低く、女学生はいわば特権階級でした

そのため彼女たちの袴姿は「女学生」という身分の象徴であり多くの女子たちのあこがれだったようです。

現在、生徒たちの旅立ちの舞台である卒業式で女子学生や教職員に、袴スタイルが受け継がれているのは、こうした学業との結びつきという側面もあるのでしょう。

また、履物はブーツが定番ですがその由来は当時の女学生が洋風の文化を取り入れたことに始まります。明治後期から大正にかけて女学生たちは当世のファッションリーダーでした。

西洋へのあこがれを抱き、明治後期に革靴のブーツが販売されると、いち早く取り入れ袴にブーツを合わせたスタイルを大流行させました。そして、髪には大きなリボンを付けたりと和装に西洋のアイテムをミックスしたファッションを楽しんだんです

ではここから、、

袴をレンタルで気になること4選

袴をレンタルするにあたって疑問やどうしたらよいのか分からないことが出てくるはずです。そんな疑問を解決!下記のコラムで解説していきます!!

1【レンタルはどれくらいの時期からするの?】

ファーストステージでは、4月から袴のレンタルを開始しています。

早い方は春休みに、多くなるのは夏休みの間にレンタルに来られる方々です!!沢山種類はご用意しておりますが、お好きな袴がとられないうちに早めに、ぜひ店頭にお越しください!

早ければ早いほど袴は沢山残っております♪

そしてもうひとつ気になること、、

2【セットでレンタルできるの?】

もちろん、上に着る二尺袖、下に着る袴、そして半幅帯や重ね衿までセットでお貸し出しさせていただきます!!

ご自身でご用意いただくものは、草履かブーツのどちらかと肌着のみです!

大学生・専門学生でご自身のお振袖をお持ちの方もいらっしゃると思います。

その場合はもちろん、そのお振袖を活用していただくことも可能です。単品で袴のレンタルもおこなっておりますので、なんなりとご相談ください♪

3【当日の支度はどうすればいいの?】

当日の心配は不要です!!

ファーストステージでは卒業式当日のお支度もすべてさせていただきます。

着付け、ヘア、メイクそれぞれ、プロがさせていただきますのでご安心ください!

お衣装は1泊2日でのお貸し出しですので、ゆっくりきていただき、翌日にお返しいただければ大丈夫です!

当日スムーズにお支度を終えるためにも、やりたい髪型を探しておいてくださいね★

インスタグラムやTicktocなどで探すのがおすすめですよ!

髪型

ぜひスクリーンショットをした画像をお見せください!

4【卒業の思い出に写真を撮りたい!!】

こちらの悩みもファーストステージが解決いたします♪

なんといってもファーストステージは、プロがそろう写真スタジオです!

ヘアメイク、着付けはもちろんのこと、プロのカメラマンがお嬢様を可愛く撮影いたします!

「前撮りはしなくてもいいのでは、、?」そう考える方も多いのではないでしょうか。卒業袴は普段絶対に着ないもの。そして、卒業式はお祝いの場でもあります。

写真は一生の思い出になります。そんな特別な一日を記憶だけでは残すのではなく、形にも残して素敵な思い出にしましょう!ご家族写真も無料でお撮りできます♪普段なかなか集まって撮ることのできないご家族様とぜひ、ご一緒に撮影しませんか!?

当店は愛するペットとの撮影も可能です♪小さい頃から飼っているワンちゃんともお写真残しましょう!!

振袖

ではここで、、

袴オススメヘアースタイル3選

袴のオススメの髪型を少しご紹介します!

1、ハーフアップ

卒業袴 

一番人気はやはりハーフアップ!!

振袖の時はアップにした、という方には特におすすめです♪ハーフアップは髪の長さが短くてもできるスタイルなので、そこもオススメポイント!可愛い雰囲気がお好きな方にはぴったりです!

2、一束結び

卒業袴

一束結びは大人っぽい雰囲気、かっこいい雰囲気が好きな方にオススメのアレンジです!一見シンプルに見えますが、髪飾りで一気に華やかにすることができます。

3、編み込みヘア

卒業袴

ショートヘアの方にオススメのヘアスタイルです!

髪飾りをつけたいけど髪が短くてアレンジできない、、そのような場合は、編み込みをして土台を作ってあげることで髪飾りも外れにくく付けることができます♪

他にも様々なヘアスタイルがございます!してほしい髪型がございましたら、なんなりとご相談くださいね!

NEWS&COLUMN お知らせ&コラム