七五三お参りの日程を決めたいけど、
天気が心配・・・
できるだけ晴れの確立が多い日にちを選びたいなー
そんなお母さまは必見!!
万が一雨でも、しっかりと対策をしていれば大丈夫です!
今回は雨のための準備・対策をご紹介!
①靴&靴下は必須!!
雨の日に履きなれないお草履を履くのは危険!
滑って転んでしまいます。
お草履も汚れてしまうので、
靴と靴下は必須!!
雨の日はもちろんですが、
晴れの日でも用意しておくのがおすすめです。
②傘ではなく雨ガッパを準備!!
雨が降ってきてしまったら
気になるのは衣装の汚れですよね!!
体全体をおおう雨ガッパが一番安心です!!
③衣装の汚れ補償サービスに入っておく!!
対策をしていても、
お子様の行動はなかなか読めないため
どうしても汚れてしまいます・・・
そんな時は、衣装をレンタルしたお店の安心補償サービスに入っておくのがおすすめ!!
こちらに入っているだけで、お母さまの気持ちはだいぶ軽くなります。
補償サービスはそれほど高くないので、万が一のために入っておきましょう
ファーストステージではお参り衣装が半額!!?
ファーストステージではお得なキャンペーンを開催中!
6月~8月までに撮影していただいた方は
七五三お参りの当日の衣装レンタル代が
30800円→15400円!!※安心サポート代1100円除く
かなりお得です!
お参りをお考えなら、早い撮影が断然お勧めです!
ご予約はこちらから!インスタグラムもcheck!
この時期から撮影のご予約が増えてきます
インスタグラムもやっています!
ファーストステージで撮れる写真をたくさん投稿しています!