ご予約・お問い合わせ

072-922-0700

【振袖購入】オススメの振袖保管方法、お教えいたします!【ママ振】

【振袖購入】オススメの振袖保管方法、お教えいたします!【ママ振】
【振袖購入】オススメの振袖保管方法、お教えいたします!【ママ振】

こんにちは、ファーストステージ 京ろまんアリオ八尾店の近藤です。今週も元気に振袖ブログ、更新していきますよ~♨

12月も中旬を超え、本格的に寒くなってきましたね。

いよいよ成人式まで一カ月を切り、本格的に体調管理をしっかりしないといけない時期にはなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザ、コロナも流行ってきているので、感染対策にはより一層気を付けたいところですね。

特に、25年成人のお嬢様はもう本番間近!しっかりと栄養、睡眠を摂って成人式当日に備えてくださいませ。

最高の成人式にしてくださいね♪

 

まだ成人式ご準備がお済みでない25年成人のお嬢様、ご安心ください!

ファーストステージ(京ろまん)アリオ八尾店では

25年ご成人のお嬢様も絶賛受付中です!

ぜひお早めにご予約、ご相談くださいませ。

 

ファーストステージ京ろまんアリオ八尾店では

2025年、26年、27年のご予約好評受付中です!

購入、レンタル、お母様のお振袖をご使用になってのコーディネートなどなど

なんでもご相談ください♪

ぜひお早めにご予約下さいませ!

 

↓ご予約はコチラ↓

振袖来店web予約 https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/

 

さて今回は、お母様の振袖をお持ちの方や、振袖のご購入をお考えの方必見!振袖の保管方法をお教えいたします!
振袖をレンタルするのはもったいないから購入したいけど、購入してもどうやって保管したらいいのかわからない…そんな悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。是非最後までゆっくりとご覧になって、振袖の保管方法を学んでください!

着物の保管方法と同じですので、着物をお持ちの方も必見です!

最後にちょっとした告知もあるので、お見逃しなく~(^^♪

 

オススメ保管方法その1

桐箪笥(きりだんす)

昔からあるご自宅や、ご実家などにこのようなタンスを見かけた事はありませんか?

そう、それこそが桐箪笥です!桐箪笥(またの名を和箪笥)の素材は桐で出来ていて、防虫、除湿効果がバッチリなんです。

振袖をはじめとする着物の天敵は湿気です。湿度が高い所に保管しておくと、シミが出来てしまう原因になったり、カビが生えてしまうことも…!

更に着物の素材である絹糸の主成分はタンパク質であり、絹糸はいろんな虫に食べられてしまう可能性があります。

実際に保管状態が良くないお着物だと、虫食いが発生して、生地がボロボロになってしまうことも…

大事なお着物は桐箪笥に入れておけば、防虫、抗菌効果があるので虫食いの心配もありません!

定期的に箪笥を開けて換気してあげるだけで、ずっと着物が長持ちしますよ♪

この前お客様にお聞きしたんですが、家が全焼するほどの火災があったそうで…そんな中でも、桐箪笥に入れていた着物だけは燃えずに無事だったそうです。

桐のタンスや和箪笥をお持ちの方は、その中に入れておいてもらえるだけで安心ですね♪

ちなみにお値段ですが、結構ピンキリにはなります。(-_-;)

お安いもので2,3万円から上は20万円くらいまで…

高いものは品質もいいので、しっかり着物を守ってくれるのは大きなメリットですね!

 

オススメ保管方法その2

桐箱(きりばこ)

「ウチはマンションだし桐箪笥はちょっと…」

「洋風のインテリアと相性が悪いしな…」

「振袖しか持ってないから桐箪笥まではいらないかな…」

こんなお声をよく耳にします。

さっきまで桐箪笥を紹介していた人間が言うのも何ですが、正直そこまで大掛かりな保管って大変ですよね…

僕もそう思います。

そんな方にオススメなのが、こちらの桐箱(きりばこ)です!

桐箪笥ほど場所も取らず、クローゼットにも収納可能でお手軽さは抜群です♪

桐自体はとても軽い素材なので、見た目の割にはお手軽に扱えるのもいいポイントですね!
そして実はこの桐箱、当店でもお取り扱いしております!

実際に振袖をご購入でご成約頂いた方にはお勧めさせていただいておりまして、結構人気の商品なんです♪

こちらの桐箱ですが、浅型、深型と二種類ありまして、浅型はおよそ着物一式分(振袖、帯、長襦袢)がちょうど入るサイズで、深型は約1~2セット入るサイズ感のものになっています!

お値段も桐箪笥に比べてお手軽ですし、何より総桐使用の衣装箱なのがポイント!

桐箱、桐箪笥には総桐のものと、合板桐のものがあります。

総桐はその名のごとく全て桐でできていて、他の素材を使用していない分、先程ご説明した桐の特徴が存分に活かされるわけなんです!
一方合板桐は他の木材も使用していたりするので、その分お値段がお手軽な傾向にあります。勿論普通のタンスなどに比べると除湿、防虫効果はあるのですが、総桐のものよりは劣るのが実情です。一長一短ですね。

当店でご用意している桐箱は浅型のものが¥23,760、深型のものが¥25,850(12月上旬現在)となっております!

着物の保管に困ったら、いつでもご相談くださいね♪

 

【告知】

来年2025年の1月6日に、パーソナルカラー診断会を開催いたします!1日限定開催、1日10組限定の診断となっております♪

この期間中にご予約、ご来店いただけた方には、MACのリップと、さらに今回限りの特別企画として、Miss 9’ザ パーフェクトエッセンス(まつ毛美容液)のプレゼントをご用意しております♪ (こちらは1/1~1/10までの期間限定プレゼント☆)

※一時間ごとのご予約になりますので、ご予約確認の際に時間を指定していただく必要がございます。

※パーソナルカラー診断、振袖内覧に来ていただいた方に限ります。

※2026年度以降の未成約の方に限ります。

ご予約はいつもの振袖予約フォームから♪

ご予約お待ち申し上げます!

 

いかがでしたでしょうか?他にも気になることなどございましたら、いつでもお気軽に当店へお尋ねください!

毎週金曜日に個性豊かなスタッフがブログを更新してまいります、

楽しみにおまちくださいませ♡

 

京ろまん ファーストステージ八尾店

TEL:072-922-0700 (営業時間:午前10時~午後9時)

公式LINE

https://lin.ee/ZYcSR82

 

振袖来店web予約

https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/

当店公式Instagram

https://www.instagram.com/kyoroman.arioyao

 

ファーストステージなら大満足の15大特典がご利用可能です!

1.前撮り、成人式で使える着付道具セットプレゼント!

2.分割金利手数料10回まで無料!
当社指定の信販会社に限ります。

3.自社スタジオによる撮影無料!その際の着付け、ヘアメイ

クも勿論無料!

4.モデル撮影多カット無料!

5.ドレスモデル体験撮影無料!ドレスレンタルも勿論無料!

6.前撮り写真3ポーズプレゼント!
振袖写真2枚、ドレス写真1枚

7.ママ振撮影無料!
着付代別途要

8.アニバーサリームービープレゼント!

9.嫁入り支度に嬉しい付下げプレゼント!
お仕立て代別途、当店でお仕立てしていただく方に限ります。

10.成人式当日のヘアメイク、着付無料!
レンタルの方もご優待価格にて承っております!

11.成人式後も安心!振袖クリーニング無料!
レンタルの方はラクラク返却!

12.着付一生無料!
ご購入の振袖、付下げが対象です。

13.振袖レンタル10年間5回無料!
別途クリーニング代要、レンタルの方もご優待価格にて承っております!

14.姉妹&双子割引&特典!

15.卒業式の袴レンタル無料!
レンタルの方もご優待価格にて承っております!