【コラム】振袖ってどう選べばいいの???【振袖選び】


「一生に一度の成人式、一生の思い出になるような振袖を選びたい!」
成人式に振袖を着ようと決めたお嬢様なら誰しもがそう思うことでしょう。
「でも、振袖ってどう選べばいいの?」
「どんな振袖が似合うんだろう?」などなど…いろんな疑問があるかと思います。
今回はそんな疑問にコーディネートの例も交えつつ、バシッとお答えします!
↓前回の記事はコチラ↓
↓ご予約はコチラ↓
振袖来店web予約 https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/
振袖選びのコツその1
髪型、髪色のイメージをするべし!
振袖を選ぶにあたって、髪型や髪色のイメージは大事ですよね!
今現在の髪型、髪色のままキープするのか、もっと伸ばして髪色を変えるのか、はたまた思い切ってショートカットにしようと思っているのか…
お顔写りや好みの色合いもとっても大事なのですが、髪型、髪色で見た目の印象はかなり大きく変わります!どんな髪型で成人式に出たいのか、どんな雰囲気にしたいのか、なんとなくでもイメージしてご来店いただけますと、理想に限りなく近づけたコーディネート提案をさせていただくことができます♪
勿論、髪型や髪色にお悩みの方もご安心して当店スタッフにご相談くださいませ。
一緒に理想の成人式を目指して考えていきましょう♪
髪飾りのお取り扱いもあるので、そちらも併せてご参考にしてみてくださいね♪
現在八尾店にある髪飾り(一部)
振袖選びのコツその2
しっかりメイクをして来店するべし!
和装用のメイクは思っているよりも濃いめ!実際のご着用時の雰囲気に近づける為にも、しっかりメイクをしてご来店することをオススメしております♪
実際にすっぴんで来られたお嬢様は「ちゃんとメイクして来ればよかった~」と嘆かれる方も…
しっかりとメイクしてご来店いただくと、よりお綺麗なお顔写りで振袖を選べるので、テンションも上がることまちがいなし!
しっかりとお洒落して、楽しく振袖を選びにきてくださいね♪
振袖選びのコツその3
首元が詰まっていない服装で来るべし!
パーカーやYシャツ、首元の詰まった服装はNG!
振袖のご試着時には、実際のご着用時に近づける為に衿を付けていただきます。
その際、パーカーやYシャツのような首元が詰まった服装で来てしまうと…
こうなります。
雰囲気はわかりにくいし、首はちょっと苦しいし、選びにくいことこの上なし…
これから寒くなってきますと、どうしても分厚めのパーカーやセーターなどが恋しくなってきますが、なるべく首元は空いた服装でご来店くださいませ♪
店内はエアコンが効いていますので、ゆっくり快適に選んでいただけます♪
振袖選びのコツその4
パーソナルカラーを把握するべし!
※パーソナルカラーとは、肌の色、髪の色、瞳の色、唇の色など、自分が持っている色に基づいて、自分に似合う色の事を指します。
洋服選びやメイク選びに欠かせないパーソナルカラー診断ですが、実は振袖選びにも大活躍!
パーソナルカラーはインターネットやサロンなどで簡単に調べられるので、まず把握しておいて損はありません!振袖を選ぶ前に、何色が似合うのかな…と悩む時間とはもうサヨナラしましょう!
「パーソナルカラー診断ってなんだか難しそう…」そんなあなたに朗報です。
実は手首の血管を見るだけで、イエベかブルベかは簡単に診断出来ちゃうんです!
手順は簡単、明るいところでなるべく日焼けしていないところの手首の血管を透かしてみてください。血管が緑色っぽく透けたらイエベ、紫色っぽく透けたらブルベ…と簡単に判別が可能です。
ただ、見え方によって差異が出るのと、シーズンまでは特定できないのでその点はご注意ください。
振袖選びのコツその5
どんな雰囲気にしたいかを伝えるべし!
当店には様々な色、雰囲気の振袖がいっぱい!
好きな色、着てみたい色、似合う色…様々な振袖の選び方があると思いますが、一番大事な要素は雰囲気です! (諸説あり)
というのも、当店でご成約頂いたお嬢様方は、今まで着物を着たことがないか、七五三や浴衣以来の方がたくさんいらっしゃいます。好きな色の振袖を着てみたはいいけど、なんか思っていたイメージと違う…なんてこともしばしば。そんな時は是非、当店スタッフに「どんな雰囲気にコーディネートしたいか」をお伝えくださいませ!
最初に頂くアンケートでも、雰囲気やニュアンスをお伺いしております♪
かわいい系、かっこいい系、大人っぽく、ギャルっぽく、大正ロマン風…みたいなニュアンスでお伝えいただくもよし、寒色系、暖色系、くすみカラー…など色の雰囲気で指定していただくもよし、お嬢様の「こうしたい!こうなりたい!」を心ゆくまでお伝えください!
カラフルな可愛いコーディネート✨
モノトーンでまとめた大人かっこいいコーディネート✨
昔ながらの大正ロマンコーディネート✨
同じ振袖でも、コーディネート次第で雰囲気がガラッと変えられるので、この色の振袖でこんな雰囲気に…!なんて要望もきっと叶います!
振袖選びのコツその6
家族で事前に相談するべし!
せっかくお気に入りの振袖コーディネートが決まったのに予算オーバー…
私は気に入っているのにおばあちゃんに反対された…
実はこれ、結構あるあるなんです。
と言うのも、事前にご予算のお話や、どんな振袖を着たいのかの相談をされていないケースって意外と多いんです。
ご家庭によって振袖にどれぐらいのお金をかけるのか、ご両親、祖父母様にこだわりがあるのか、自由に選ばせてくれるのか…状況は様々だと思います。
どうしても振袖は高額商品になる以上、事前相談なしにお嬢様だけで決められる方はほとんどいません。しっかりとご家族でご相談していただいて、無理のない範囲で最高の成人式のお手伝いをさせていただければと思います!
事前にご予算などお伝えいただきましたら、その範囲内で最高のコーディネートを一緒に選ばせていただきますので、お気軽にお伝えくださいませ♪
いかがでしたか?特に始めてお嬢様が成人式を迎えられるご家族の方々は、成人式や振袖選びについてご不明な点などたくさんあるかと存じます。是非ご一緒に最高の成人式を迎えるお手伝いができれば幸いです♪
その他、気になる点やご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
毎週金曜日にブログを更新していきますので、来週も要チェック!
京ろまん ファーストステージ八尾店
TEL:072-922-0700 (営業時間:午前10時~午後9時)
公式LINE
振袖来店web予約
https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/
当店公式Instagram
https://www.instagram.com/kyoroman.arioyao
ファーストステージなら大満足の15大特典がご利用可能です!
1.前撮り、成人式で使える着付道具セットプレゼント!
2.分割金利手数料10回まで無料!
当社指定の信販会社に限ります。
3.自社スタジオによる撮影無料!その際の着付け、ヘアメイ
クも勿論無料!
4.モデル撮影多カット無料!
5.ドレスモデル体験撮影無料!ドレスレンタルも勿論無料!
6.前撮り写真3ポーズプレゼント!
振袖写真2枚、ドレス写真1枚
7.ママ振撮影無料!
着付代別途要
8.アニバーサリームービープレゼント!
9.嫁入り支度に嬉しい付下げプレゼント!
お仕立て代別途、当店でお仕立てしていただく方に限ります。
10.成人式当日のヘアメイク、着付無料!
レンタルの方もご優待価格にて承っております!
11.成人式後も安心!振袖クリーニング無料!
レンタルの方はラクラク返却!
12.着付一生無料!
ご購入の振袖、付下げが対象です。
13.振袖レンタル10年間5回無料!
別途クリーニング代要、レンタルの方もご優待価格にて承っております!
14.姉妹&双子割引&特典!
15.卒業式の袴レンタル無料!
レンタルの方もご優待価格にて承っております!