ご予約・お問い合わせ

072-232-8200

振袖着用時のマナーや作法!!

振袖着用時のマナーや作法!!
振袖着用時のマナーや作法!!

皆様、こんにちは!

ファーストステージ堺鉄砲町店です!

 

今回は振袖をより美しく魅せる方法についてです!

振袖は美しい衣装ですが、その魅力を引き立てるためには、動作にも気を付ける必要があります。
優雅に振袖を着こなすためのポイントを見ていきましょう!

 

 

ファーストステージとは?

ファーストステージは振袖専門店です! 関西を中心に奈良、大阪、京都、兵庫、三重に展開中の振袖専門店FIRST STAGE。 毎年3000名様以上の成人式をお手伝いさせていただいています。 最高のおもてなしでスタッフがサポートいたします。 振袖選びだけでなく、成人式の準備や式当日の流れなど、成人式の ごとを丁寧にご説明いたしますのでお気軽にご質問ください。 呉服店の品揃え・知識・ネットワークとフォトスタジオの知識・技術を併せ持つ 特別なお店です。 全国有名店舗80社が加盟するスタジオグルーブに所属! 当社スタッフが講師として講習を開くなど、全体のスキルをアップのため積極的に 参加しています。 振袖選びも前撮りも一流のサービスを心がけています!

堺鉄砲町店には、おもに堺区、北区、西区、南区、中区、住吉区、住之江区、高石市、泉大津市、の地域の方が選びに来られてます!もちろんそれ以外の地域にお住まいの方も大歓迎です!

ファーストステージでは、お振袖選びだけでなく、前撮りや成人式当日もお手伝いさせて頂きます!

 

 

歩き方

1. 姿勢を正す
  振袖を着たときは、まず姿勢を整えましょう。
背筋を伸ばし、顎を少し上げることで、自信に満ちた印象を与えます。

 

2. 足を揃えて歩く
  振袖は裾が広がっているので、歩くときは足を揃えてゆっくりと歩くことが大切です。
膝を軽く曲げ、裾を持ち上げながら、足を前に出します。

 

3. ゆっくりとした動作
  振袖を着ているときは、急いで動くのではなく、ゆっくりとした動作を心がけましょう。
周囲の人に対しても優雅さを示すことができます。

 

4. 裾を意識する
  歩く際は、裾が引きずらないように注意が必要です。
裾を持ち上げることで、歩きやすくなります。
手は軽く裾を持ち上げるか、体の横に自然に下ろしておくと良いでしょう。

 

5. 目線を前に
  歩くときは、目線を前に向けて自信を持って歩きましょう。
周囲の景色を楽しみながら、優雅に振袖を着こなすことができます。

 

 

座り方

1. 正座の場合
  振袖を着たときの座り方は、正座が基本です。
まず、裾を整え、フワッと広げてから座ります。
裾を綺麗に保つため、注意深く動作を行いましょう。

 

2. 裾を整える
  座る前に、裾を前に広げて整えます。
座った後も、裾が乱れないように意識して、きちんと整えておくことが大切です。

 

3. 背筋を伸ばして
  座った際は、背筋を伸ばして、姿勢を良く保つことが重要です。
これにより、全体の印象が引き締まり、優雅さが増します。

 

4. 洋式椅子に座る場合
  洋式の椅子に座る場合は、裾を軽く持ち上げてから座ります。
この時も、背筋を伸ばし、姿勢を崩さないように注意しましょう。

 

5. 立ち上がるときも丁寧に
  立ち上がる際は、裾を整えながらゆっくりと立ち上がります。
急いで動くと裾を踏んでしまうことがあるので、慎重に行動しましょう。

 

 

 

車の乗り方

振袖で車の乗り降りをするときは、腰をシートにおろしておこないます。

頭から乗り込んだり、降りたりしないように気をつけましょう。
乗るときは、最初に腰をシートにおろし、足を車に入れてから頭を車内に移動させます。
降りるときは、シートに腰かけたまま、足先を外に出して身体の向きを変えてから頭を外に出しましょう。

どちららの場合も、ヘアアレンジが乱れないよう頭の位置に注意が必要です。
また、足は揃えたまま動かすように意識すると、上品な動きになります。

 

 

食事をする際

振袖で食事するときは、食べこぼしに気をつけましょう。
洋服とは動きが異なるので、食事がむずかしく感じるお嬢様も多く見られます。

こぼさないようにするといいのですが、こぼしても汚さないように心がけると緊張せずに食べられます。
ハンカチやタオルを胸元に挟んだり、ナプキンを膝の上に広げたりしておくと安心です。

乾杯のシーンでは袖がまくりあがらないよう、グラスを持っていない方の手で袖のたもとを押さえましょう。

 

 

お手洗い

振袖でトイレにいくときは、着崩れや洗面での水撥ねに気をつけましょう。
慌てて着崩れてしまわないよう、時間に余裕をもってトイレにいくのも大切です。

トイレでは裾と袖の処理に気をつけます。
袖は両袖を重ねて帯締めに挟むか、クリップでとめておき、
裾は振袖、長襦袢、裾よけの順番に1枚ずつ帯締めに挟んでいきましょう。

トイレが済んだら、1枚ずつ丁寧に戻します。
手を洗うときは、袖が濡れないように両袖をまとめて帯締めにはさみ、水はねに気をつけましょう。

 

 

 

 

特別な日に振袖を着る際には、ぜひこのポイントを意識して、
素敵な時間をお過ごしくださいね。

 

 

 

✿ファーストステージの振袖15大サービスをご紹介✿

 

①小物セットプレゼント!

すべてのお着物でお使い頂けるセットをプレゼントします!

②分割金利手数料10回まで無料!

※当社指定の信販会社に限ります。 

③自社スタジオによる撮影無料!ヘアメイク着付けも無料!

専用のスタジオ完備だからすべてを1ヵ所でできる!

プロのスタッフによる前撮り撮影無料サービス!

④モデル撮影多カット無料!

たくさんの美しいお写真を撮ってもらえます!

⑤ドレス撮影無料!

かわいいカラードレスをたくさんご用意してます!

髪飾りもドレス仕様に変更可能!

⑥前撮り写真3ポーズプレゼント!

振袖写真×2枚、ドレス写真×1枚

※4枚目以降は別途料金頂きます。

⑦お母様のお振袖を着用しての撮影も無料!

※別途着付代を頂戴致します。

⑧アニバーサリームービープレゼント!

0歳~20歳までのお写真10枚で生い立ちムービーお作りします!

⑨お嫁入り支度に嬉しい付下げプレゼント!

※お仕立ては当店で承ります。

⑩成人式当日のヘアー・メイク・着付け無料・レンタルの方は優待価格!

※308000円未満の方もご優待価格にて承ります。

⑪振袖お手入れ無料・レンタルの方はラクラク返却!

ご購入の方は5年間無料!

レンタルの方は2日以内にご返却ください!

⑫着付け一生無料!

当店でご購入頂いた着物は着付け無料でさせて頂けます!

妹様が着られる場合も無料です!

⑬購入の方は、別の振袖レンタル10年間5回無料!

※レンタルの方も80%offにて承ります。

※別途クリーニング代11000円頂戴致します。

※プレタ振袖に限ります。

⑭シスター割引&特典!

オーダーレンタル振袖5%OFF

妹さんの振袖購入レンタル時は10%OFF

妹さんの成人式お支度時間優先予約

⑮卒業式の袴レンタル無料・優待!

※レンタルと方も20%offにて承ります。

※スタンダート袴の中からお選び頂けます。

 

⇓ ⇓ ⇓ 来店予約はこちらから ⇓ ⇓ ⇓

https://www.firststage.co.jp/contact/

来店店舗は舞スタイル堺鉄砲町店でご予約下さい!!

 

京ろまん堺鉄砲町店instagram

https://www.instagram.com/kyoroman.sakaiteppocho?igsh=MW5xZWJ6MWV5ZjNubA%3D%3D&utm_source=qr

 

***********************

ファーストステージ堺鉄砲町店

営業時間 10:00~21:00

TEL 072-232-8200

***********************

 

 

毎週金曜日更新です!!