【袴特集】卒業袴の歴史と最近のトレンド【袴レンタル】


当店の振袖ご成約特典でも人気の卒業袴が今年も当店で展示されはじめました!
ご購入いただいたお振袖に合わせて袴のレンタルすることも、着物と袴を合わせて全く違うコーディネートに挑戦することも可能です!
さて今回は、袴特集ということで、袴の歴史や最近の流行について詳しく解説していきたいと思います。最後まで是非ゆっくりとお読みくださいませ。
京ろまん ファーストステージ堺鉄砲町店では、26年、27年、28年成人式のお嬢様のご予約を受付中!
無料相談、ママ振のご相談など、随時受付しております!ご予約はweb、Instagram、公式LINE、お電話から!
振袖来店web予約
https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/
当店公式Instagram https://www.instagram.com/kyoroman.sakaiteppocho/ 公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzx8253l
卒業式など、特別な和装シーンで定番となっている袴。近年はレトロ可愛い雰囲気やモダンなデザインが注目され、若い世代を中心に人気が再燃しています。かつては伝統的な装いとして定着していた袴ですが、今では色や柄、組み合わせ方によって、クラシカルからモダンまで幅広いスタイルを楽しむことができます。今回は、袴の流行について、歴史から最新のトレンド、人気のカラーやコーディネートまで詳しくご紹介します。
袴の歴史と人気の背景
袴は古くから日本の伝統衣装として親しまれてきました。平安時代には公家の正装として、また武士の実用的な装いとして取り入れられてきた歴史があります。その後、女性が日常的に袴を着るようになったのは明治時代以降のこと。特に女学生の制服として広まったことから、「袴姿=知的で凛とした女性」というイメージが定着しました。
現在では、卒業式や成人式、結婚式など人生の節目で着用されることが多くなり、特に卒業式での袴姿は華やかな定番スタイルとなっています。こうした背景から、袴は「一生に一度の特別な装い」として選ばれる機会が多く、流行にも敏感に反映されてきたのです。
近年の袴トレンドの特徴
1. レトロモダンブーム
ここ数年、着物や浴衣でも流行している「レトロモダン」スタイルは袴にも広がっています。大正ロマンを思わせるクラシカルな柄や色合いが人気で、矢羽根模様やアンティーク風の花柄が特に注目されています。昔ながらの雰囲気を取り入れつつ、現代風にアレンジされたデザインが若い世代に好まれています。
2. くすみカラー・ニュアンスカラー
振袖や浴衣と同様に、袴でも「くすみカラー」が流行しています。淡いグレー、モーヴピンク、オリーブグリーンなどの落ち着いた色合いは、大人っぽく洗練された雰囲気を演出できます。派手すぎないカラーは写真映えも良く、周囲との差別化ができる点で支持を集めています。
3. 白ベース×柄物の着物との組み合わせ
卒業式の袴スタイルで増えているのが、白を基調にした着物にカラフルな袴を合わせるスタイルです。清楚で柔らかい印象を与える白地は、袴の色を引き立てる効果があり、シンプルながら華やかさを演出できます。
4. 洋風テイストとの融合
最近では、レースやリボンを取り入れた洋風アレンジの袴コーデも登場しています。ブーツやレースグローブを合わせることで、和と洋のミックススタイルを楽しむ人も増えています。これにより、従来の「和の正装」という枠を超え、ファッションとしての自由度が高まっているのです。
人気のカラー別トレンド
赤系の袴
王道の赤は、華やかさと凛とした印象を兼ね備えた定番カラーです。濃いエンジ色ならクラシカルに、明るい赤なら可愛らしい雰囲気に仕上がります。矢羽根や梅柄との相性も抜群で、伝統的かつ目を引くスタイルを楽しめます。
緑系の袴
深緑やモスグリーンは、落ち着いた印象を与える人気色です。最近はオリーブやカーキなどのニュアンスカラーがトレンド入りしており、大人っぽく都会的な雰囲気を演出できます。白やアイボリーの着物と合わせると、清楚で上品な印象にまとまります。
紫系の袴
紫は昔から高貴な色として親しまれてきました。濃い紫なら格式高く、淡いラベンダーなら柔らかく可憐な雰囲気を演出できます。最近は「大人ガーリー」なスタイルとしてラベンダーカラーが注目されています。
黒系の袴
シックでスタイリッシュな黒は、モダンな印象を与える万能カラーです。小物に差し色を取り入れることで、一気に都会的でおしゃれな雰囲気に。柄物の着物を引き締めて見せてくれるため、個性的な着物を選ぶ人に人気があります。
くすみカラーの袴
近年最も注目されているのが、グレージュやスモーキーピンク、ブルーグレーなどの「くすみカラー」です。柔らかいトーンで写真映えしやすく、ナチュラルに可愛い印象を与えます。トレンド感を出したい方におすすめのカラーです。
袴コーディネートの流行小物
袴コーデをさらにおしゃれに見せるためには、小物選びも重要です。
ブーツ:定番の草履に代わって、レースアップブーツを合わせるスタイルが人気。歩きやすさも魅力です。
ヘアアクセサリー:大きめの花飾りや水引、ドライフラワーを使ったヘアアレンジがトレンド。和モダンな雰囲気を演出できます。
バッグ:和風の巾着バッグだけでなく、レトロなハンドバッグや洋風クラッチを合わせる人も増えています。
レース小物:手袋やインナーにレースを取り入れることで、可愛らしさや個性を表現できます。
袴の選び方のポイント
流行を取り入れる際には、自分らしさをどう表現するかも大切です。
1. 体型に合わせる:身長が高い人は濃い色の袴が映え、低めの人は明るい色や短めの丈でバランス良く見せるのがおすすめです。
2. シーンに合わせる:卒業式では明るく華やかに、成人式では少し落ち着いた色を選ぶなど、場に応じた雰囲気を意識しましょう。
3. 個性を出す:小物や髪型でトレンドを取り入れると、他の人と差をつけられます。
まとめ
袴の流行は、伝統を大切にしながらも現代の感覚を取り入れて進化しています。レトロモダンやくすみカラー、洋風アレンジなど、多様なスタイルが登場しており、自分らしい袴姿を楽しむ人が増えています。卒業式という特別な一日に、流行を取り入れつつも自分らしさを表現できる袴コーディネートを選ぶことが、最高の思い出を残す秘訣です。
いかがでしたか?今回は少し指向を変えて、袴の特集でした。ご卒業式の予約も、振袖の予約と同じく早い段階から受け付けておりますので、是非当店でお選びくださいませ。
ファーストステージ 京ろまん堺鉄砲町店では、振袖に関する些細な疑問にもお答えできますので、何でもお気軽にご相談くださいませ♪
振袖来店web予約
https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/
当店公式Instagram https://www.instagram.com/kyoroman.sakaiteppocho/ 公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzx8253l
京ろまん ファーストステージ堺鉄砲町店
072-232-8200
ファーストステージなら大満足の15大特典がご利用可能です! 1.前撮り、成人式で使える着付道具セットプレゼント! 2.分割金利手数料10回まで無料! 当社指定の信販会社に限ります。 3.自社スタジオによる撮影無料!その際の着付け、ヘアメイ クも勿論無料! 4.モデル撮影多カット無料! 5.ドレスモデル体験撮影無料!ドレスレンタルも勿論無料! 6.前撮り写真3ポーズプレゼント! 振袖写真2枚、ドレス写真1枚 7.ママ振撮影無料! 着付代別途要 8.アニバーサリームービープレゼント! 9.嫁入り支度に嬉しい付下げプレゼント! お仕立て代別途、当店でお仕立てしていただく方に限ります。 10.成人式当日のヘアメイク、着付無料! レンタルの方もご優待価格にて承っております! 11.成人式後も安心!振袖クリーニング無料! レンタルの方はラクラク返却! 12.着付一生無料! ご購入の振袖、付下げが対象です。 13.振袖レンタル10年間5回無料! 別途クリーニング代要、レンタルの方もご優待価格にて承っております! 14.姉妹&双子割引&特典! 15.卒業式の袴レンタル無料! レンタルの方もご優待価格にて承っております!