お問い合わせご来店予約

ご予約・お問い合わせ

0744-49-3600

振袖の着付けに必要な着付け小物を紹介します★

振袖の着付けに必要な着付け小物を紹介します★
振袖の着付けに必要な着付け小物を紹介します★

奈良成人式成人式前撮り振袖振袖コーディネート振袖ヘア振袖メイク#桜井#宇陀#天理#田原本#橿原#大淀#御所#香芝髪飾り

【成人式】振袖着付けに必要な着付け道具をご紹介します!

【成人式】振袖着付けに必要な着付け道具をご紹介します!

 

 

みなさん振袖を着る際に必要なものってご存知ですか? 

 

振袖着付けに必要な小物

振袖・長襦袢・帯・重ね衿・帯揚げ・帯締め

こちらの6点はもちろん必要ですが、振袖着付に必要なものはこれだけではないんです!

実は見えないところでお着物の着付けにはたくさんの小物が必要なんです(*´▽`*)

 

お母様のお振袖を着て成人式に行こうとお考えの方もいらっしゃると思います♪

成人式の当日、着付小物が足りなくてお着付けができないなんてことになったらとっても大変ですよね(>_<)!!

 

お着物の着付小物ってたくさんあって何がどれだけ必要なのか分からないという方も多いのではないでしょうか?

 

そこで!!!!!

 

今日は着付けに必要な小物についてご紹介させていただきます!

ぜひ参考にしていただけたらと思います♪

 

 

肌襦袢裾よけ

肌襦袢と裾よけが繋がったワンピースタイプのものもあります。

 

肌襦袢 裾よけ

 

肌襦袢

着物を着るときに必要な下着のことであり、いわゆる肌着ですね。

着物は着用後にすぐに洗うことが難しいですが、汗や皮脂をそのまま放置するとシミやカビなどの原因になってしまいます。

着物と肌が直接触れるのを防ぐために肌襦袢を着ることで、着物の汚れを防ぎます。

肌襦袢は綿などの汗を吸収しやすい素材で作られていることが多く、お家の洗濯機で洗うことができるのでお手入れが簡単です。

また、肌着である肌襦袢は上に着物を着た時に袖や衿が外から見えないようなつくりになっています。

薄手の素材で、白や薄ピンクなど目立たない色のものが主流です!

 

裾よけ

長襦袢の汚れ防止、下半身の保温などの重要な役割があります。

裾除けをきちんと着ると、歩く時の裾さばきがとても良く歩きやすくなります。

 

足袋

足袋 着物 草履

 

着物の靴下にあたるのが足袋です。

草履の鼻緒に指の間ではさんで履くために指先が二股に分かれています。

 

 

腰紐

こちらは4本~5本必要です。

腰紐 着付け小物

 

腰紐は着付けの要となる重要な役割があります。

着物だけでなく長襦袢にも使いますし、時には補整で使ったりすることもあります。

腰紐でしっかり着付けをすることで着くずれを防ぎ、さらにお着物の裾線を綺麗につくれば、美しいきもの姿でご着用いただけます。

ウェストベルトでも可です◎

 

伊達締め

こちらは2本必要です。

伊達締め 着付け小物

 

伊達締めは幅約10センチの薄い帯状のものです。

長襦袢に1本着物に1本、合計2本使うのが一般的です。

長襦袢のときは衿合わせを安定させるために、着物のときは衿合わせを安定させ、おはしょりの底をまっすぐに整えるために使用します。

 

コーリンベルト

伸縮性のゴムの両端にクリップが付いているというシンプルな作りです。

着物の衿や折り上げたおはしょりを押さえて着崩れしにくくしたり、着付けが楽にできるように補助する役目をしてくれます。

 

衿芯

衿芯 着付け小物

 

長襦袢に縫い付けた半襟に入れて、襟の形を整える役割を果たします。

着物の襟元がピンと立っているのはこの衿芯が中に入っているからです。

プラスチック製のものがほとんどです!

 

前板

前板 着付け小物

 

前板とは帯を締める際に、胴の前部分に着用し、前帯のシワを防ぐ帯の芯のようなものです。

前板を使用することで、帯の胴をすっきり見せてくれます。

帯がヨレるのを防いでくれ、また締まりすぎも防止してくれます。

 

後板

後ろ板 着付け小物

 

前板よりも小さく、振袖などで飾り結びをする場合、後の帯も綺麗にしわのないようにする場合に使用します。

 

三重仮紐

三重仮紐 着付け 小物

 

三重紐は三本の平たいゴムが重なっていて、その両端にゴム幅と同じ幅の紐がついたものです。

袋帯の帯結びを華やかにしてくれるだけでなく、いろいろな形を作るときに役立つアイテムです

 

 

帯枕

帯枕 着付け小物

 

帯枕とは、帯を形づくる土台になる部分です。

帯を締めるときに背中部分のお太鼓の形をふっくらと整える和装小物です!

 

フェイスタオル

補正で使うので5枚必要です。

タオル 成人式 補正

 

着物の着付けでは胸元と腰周りに補正をおこないます。

体の凹凸をなくすために必要なアイテムです。

着付け師の基本は補正からというくらい着付にとって補正は本当に大切です!

 

和装ブラジャー

和装ブラジャー 着物

 

着物用の下着ですね。

昔はさらしなどを巻いて胸を押しつぶしていましたが、和装ブラジャーがあればその必要もなくとても綺麗なお着付ができます。

さきほど胸元にも補正を入れると書きましたが、和装ブラジャーがあればタオルを入れなくても補正の機能をしてくれます。

お嬢様が少しでも楽に着付けをするための必須アイテムです。

着物は、洋服の時と違って、寸胴に着るほうが美しく見えます。

ですので、補正が大変重要になってくるのです。

和装ブラジャー自体に補正が施されていると紹介しましたが、洋装のブラジャーとは違うところにパットが入っています。

それは、胸の上の鎖骨あたりです。

そこにパットが入っている事によってタオルで補正しなくてもよくなります。

もしくは、2枚補正タオルを使っていたところを1枚で済むというように、お嬢様自信がもっと楽に着物を着ていただくことができるのアイテムです!

 

以上が振袖着付けの際に必要な小物類になります。

 

お母様の着物があるからと安心していて、成人式の直前に、小物がない!!??となることも多いです。

お早めの準備をおすすめします。

 

 

ファーストステージ・京ろまん桜井店はイオン桜井店の1階奥にございます( *´艸`)

新作も続々と入荷しております。

当店では、かわいい系、かっこいい系、流行りの柄、

ローラちゃん着用のもの、藤田ニコルちゃん着用のもの、などなど

常時たくさんの種類のお振袖を取り揃えております(*´▽`*)

にぎやかなスタッフが、お嬢様のお好みに合わせて、

ステキなコーディネートをご提案いたします♪

また、お母様、おばあちゃまのお持ちのお振袖に、

今風の帯や小物でコーディネート提案も行っております!!

せっかくの素敵なお着物、成人式に着てほしいですよね!

桜井市の成人式会場には、当店が一番近いお店なんです☆彡

ご自身で、呉服店で振袖を探して~、

当日の美容室を探して~、

前撮りの写真スタジオを探して~、

となると大変ですよね(>_<)

ですが、当店は

振袖選びから、当日のヘアメイク、着付けまで

すべて一箇所でできてしまうお店なんです★★★

前撮りはグループ内のおすすめスタジオで撮影していただけます★

成人式当日の店内では、毎年和気あいあいとした雰囲気+プチ同窓会のようにワイワイしています(*´▽`*)

ぜひファーストステージ・京ろまん桜井店に、一生に一度の成人式のお手伝いをさせてください♪♪♪

 

 たくさんのお客様のご予約・ご来店お待ちしております!

 

FURISODEバナー

 

↓撮影のみのプランの詳細はコチラです

 

 

furisode_photo_campain

 

 

furisodeyoyaku